Author Archive
Answer日記(2011/01/10)
今年初のスペシャルジャンル「この20年間をクイズでふりかえろう」も今日でおしまい。結構、問題の難易度がちょうど良くて楽しかったです。
あの頃はテレビっ子だったのでエンタメ問題が結構イケました。
でも「鹿賀丈史」さんや「安倍晋三」さんなど、相変わらず「人名が思い出せない病」に掛かってしまって・・・orz
来週は合格祈願大会ですけど、出題ジャンルが「自然科学」「語学・文学」「地理・歴史・社会」のみと、苦手な学問系なので、参加するかどうか未定です。
・初詣An×An
今年も成田山へ初詣に行ってきました。
行く前に録画機の残量と格闘してたら、もう夕方。
到着した頃には日が暮れてました。
実は元日に兄が怪我をしたので、兄の早い回復と、あと僕や家族・友人の健康、さらに松井大輔の活躍、そして最後に僕自身の開運をお願いしました。
お参りした後は、恒例のおみくじです。さすがに夜は空いてました。
昨年は大吉で、松井選手はW杯で活躍するし、僕の願い事も叶うし、金運以外は間違いなく「大吉」の年でした。果たして今回は・・・?
第六十五番 末吉でした。
雨があがって後、花の咲くのを待つように、はじめは苦労が多いけれども、後には開運のきざしが見えている。
たぶん、この占い当たっている気がします。
あまり良くない結果ですが、後になれば開運のきざしが見えるので、希望を持ちたいと思います。
さあ、その後は恒例のAn×An♪
行く途中に成田山の屋台の前を通るのですが、お店が全て閉まっています。(寂しい・・・)
暗い夜道を通って、まずはゲーセン横のイオンへ。
この日は、どでかばーしか食べてなかったコアタイム君。
普通のマックが美味しく感じられます。あと、2011年の手帳を購入。
久しぶりのアバタータッチ。
全国対戦と初詣大会をプレイ。
全国対戦では、知ってるプレイヤーさんにブラボーを送ったりと、いつも通りのプレイ。
今年も楽しくAnAn出来るといいなぁと成田で思ったのでした。
・次回予告
初詣大会終盤と結果発表とおみくじの行方は!?
・今週の「今年のセガさんに対する要望」。
その1
第2回ウルトラクイズ大会のイベントを開催して欲しい。
その2
閉店間際の200円3クレの店で、スムーズに行けば残り2クレを消化できるのに、サバイバルクイズ(イベント大会だと多答フィニッシュ)など時間の掛かるクイズ形式を登場させ、残りの1クレを使わせなくする事を止めてほしい。
(何度クイズ形式に泣かされたことか・・・orz)
その3
連休の最終日にスーパーアンサーチャンスを発動させ、VIPカードを出現させて、平日にプレイさせるように誘導しないで欲しい。
セガさん宜しくお願いします。
アジアカップ2011・日本対ヨルダン戦
先程終わったアジアカップのヨルダン戦。
もうヒヤヒヤものの試合でしたね。
前半終了間際にヨルダンの打ったシュートが、DF吉田選手の左足に当たってコースが変わる不運な失点。(相手に崩されてしまった・・・。)
それでも後半ロスタイム、ショートコーナーから長谷部選手のクロス。
それを吉田選手!!ヘッドで合わせてゴール!!
(もう少しで負ける所でしたが、よくやった!!)
このまま1-1の引き分けで終了。
簡単には勝たしてくれなかったですけど、勝ち点1は次に繋がります。
松井選手は先発出場。(ザック監督も主力としてみているようで安心した。)
だけど相手DFも守っていたので、松井選手のドリブルがそれほど生きなかったかなぁって感じかなと。(ちょっとボールを奪われたミスもorz)
でも試合を重ねていく毎に良くなっていくはず。
次のシリア戦に期待です。
日本、劇的同点弾!ヨルダンと分ける/アジア杯(サンケイスポーツ)
ザック監督、まるで般若/アジア杯(日刊スポーツ)
前半0-0の時からザック監督が険しい表情をしていたのが気になりました。
逆に選手を不安にさせるような・・・。
[追記 2011/01/10]
またドイツ!レバークーゼンが松井に食指(スポニチ)
12月にも接触…独名門 松井獲りの影に元Jリーグ監督の存在(スポニチ)
オファーが来ればありがたいのですが、リスボンの件があるので半信半疑。
[追記 2011/01/11]
ザッケローニを襲ったアジアの混沌 (1/2)
日々是亜洲杯2011(1月9日)(スポーツナビ)
好きなライターさんの一人、宇都宮徹壱さんの記事です。
初戦がシリアではなくヨルダンだったこと、ヨルダンのキャプテン・ハテムが負傷退場したことが、吉田選手の同点弾の伏線となったこと。
「日本はツキに恵まれているかもしれない」という視点に同感です。
(サウジってシリアに敗れて監督が交代したんですね。ひえ~。)
松井大輔「もうちょっと緊張感を持っていきたい」=サッカー日本代表(スポーツナビ)
後、サッカーと関係ない話ですが、1/9のがっちりマンデーの冒頭で、
やべっちFCで松井選手が登場する時の曲「So Sad To Say」が使われていました。何故その曲を!?^^;
[追記 2011/01/12]
シリア戦前日 ザッケローニ監督&長谷部会見
AFCアジアカップ2011最終予選(スポーツナビ)
スタメンの交代に関する質問に対して、ザック監督は、
「変更するという気持ちは持っていない」とのこと。
シリア戦も松井選手の先発を期待していいのでしょうか??
松井大輔情報いろいろ(2011/01/08)
いよいよ明日はアジアカップ・ヨルダン戦ですね。
スポーツ紙の報道を合わせると、前田選手の1トップ、左MFに香川選手、トップ下には本田選手が濃厚なようです。
後は右MFに松井選手!ザックさんお願いします。
昨日の記事です。
槙野が左足首捻挫、練習やめアイシング(日刊スポーツ)
>MF松井大輔との1対1の場面で負傷。
練習でも厳しく行ってるんでしょうね。
そこは松井選手の良さだとザック監督も分かってくれるはず。
(槙野選手には早い回復を願ってます。)
こちらは今日の記事。
MF松井「政治の負けは試合で返す」(日刊スポーツ)
>ヨルダン戦に右MFとしてスタメン出場濃厚な松井は
お、日刊スポーツは松井選手をスタメンだと考えてるんだ。(よっしゃ)
>「政治的にダメなら、ピッチ上で日本をアピールし続けるしかない。ヨルダン戦はちょうどいい機会でもある。精力的に攻撃を仕掛けたい」
あれ?「試合で返す」とは一言も言ってないような。(汗)
松井選手が出演した1/2のKTV「チュートリアル×ブラックマヨネーズ 天下取り宣言2011」を見ました。
倖田來未さんと同じ中学というのはどっかで知ったのだけど、
ブラマヨの吉田さんとも同じ中学だったとは。
後は、松井選手の言葉が少な目だったかな?と思ったり。
チュートリアル・ブラックマヨネーズが松井大輔とガチンコPK対決!(Football High)
2本目の動画、松井選手のダイレクトボレーが美しい・・・。
(このボレーをアジアカップでも見せて欲しい!!)
ちょっとネタバレになりますが、チュートリアル福田とのPK対決で、松井選手がGK(福田)の正面に蹴ってしまったあのシーンは、やべっちFCのフットサル対決を思い出してしまった。
・去年(2010年1月)のやべっちFCフットサル対決
PK戦までもつれこみ、両チームとも2本決めてキャプテン対決へ。
(クリックで拡大します。)
邪魔。
ボールはGKの
ほぼ正面。
(ひざに当たった。)
松井選手のPKって、どうもGK正面に飛んでしまうイメージが・・・。
ちなみにフットサル対決は、松井選手がPKを止められてしまったため、
日本代表チームが敗れたのでしたorz(残念)
PKを蹴った後、
苦笑いの松井選手。
あれ見てごらん
と、やべっちの
集中をそらす
松井選手^^;
[追記]
W杯から帰国後の駒野選手のコメントで、松井選手から「俺が蹴ってたら外してた」と駒野選手に慰めの言葉をかけてたようなのですが、実際、松井選手が蹴ってたらどうなってたかなぁ・・・。
駒野選手に肩を抱かれて慰められる松井選手・・・あんまり想像できない。
2ch松井スレより。
“つかみどころのなさ”が魅力的な松井大輔選手【枡田絵理奈】(Sportiva)
「ボレーの虎」裏話など。(いい記事&面白かったです。)
Answer日記(2011/01/06)
An×Anプレイヤーの皆さん、
新年明けましておめでとうございます(遅)
今年も、ぼちぼちとAnswer日記を更新していきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。[E:catface]
年越しAnAn、初詣タワー、「この20年間~」チャレンジと、ネタが貯まってきているのですが、今回は「年越しAnAn」の巻をお送りいたします。
・年越しAn×An2010-2011
やってきました12月31日。
コアタイム君は2010年の大晦日もAnswer×Answerで新年を迎えることにしました。
沖縄風居酒屋で年越しそば(沖縄そば)を食べ、いざAn×Anへ。
早速プレイすると、店舗ランキング7位。
あれ?いつもなら4位くらいには入ってるはずなのに。
2、3クレプレイし、時刻は午後11時30分。後30分で新年を迎えます。
ゲーム中ふと、隣の筐体を見てみると
[あと 10分 で新規プレイを終了します]
何ぃー!?11時40分で終了だと!!
これでは年またぎAnAnが出来ない。
この店では、3年前と2年前に年越しAnAnをやっていたのですが、
まさか今年の大晦日は通常営業だったなんて。
(確かに客ガラガラだけど・・・。)
決勝で敗れ、2位。
このまま腑に落ちない気分で年越しを迎えるのか。
閉まってるかもしれないけど、もう1件の店に行ってみよう。
近所にあるもう1つのAnAn設置店、「パチンコ屋の地下」のゲーセンへ行ってみた。
・・・開いてる!!
設置されていた看板によると、年末は深夜0時45分まで営業しているのだそうな。よっしゃ!とにかくこれで年越しAnAnができる。
急いで地下への階段を下りて行った。
ところが、いつもの場所にAnAn筐体が無い。
店員さんに聞いてみると、思った通り。撤去してしまったのだそうだ。
僕が初めて初代Answer×Answerをプレイした店だったのに・・・orz
そういえば、いつもこの店でプレイしているはずのプレイヤーが、
最近は別の店(さっきプレイした店)でプレイしてるなぁと思ったのですが、
撤去されたのが原因だったんですね。
さっきの店で店舗ランキングがいつもより低かったのは、プレイヤーが押し寄せている証拠。一時は周辺にAnAn設置店が3店舗あったのが、今では1店になってしまいました・・・。
いかん、午後11時57分!!
ここまで来たからにはクイズで年越しを迎えたい。
って事でQMA7をプレイ。
ミノタウロス組で人間は僕を含めて3人だけ。後はCOM。
池上彰さんが社債の説明をしている頃、
僕は2011年をクイズゲームで迎える事ができました。
さあ、今年はどんなクイズイベントが待っているのやら!?
・次回予告
初詣で初詣大会の巻。
・今週の思った通り。
現在開催中の成人の日記念チャレンジイベント
「この20年間をクイズでふりかえろう」での一コマ。
クイズ形式は連想クイズ。ジャンルは「スペシャルジャンル」。
1枚目に「リミックス」と出て、バーチャファイターリミックスが思い浮かんだ。
2枚目は「1993年発売」、3枚目は「セガサターン」。
うわ!やっぱりバーチャファイターかよ!!
慌ててボタンを押した!(ピンポーン♪)
正解。ブラボーが飛んできました。
いやー。僕の脳みそは何故か「リミックス」で「バーチャファイター」が思い浮かぶ思考回路になってるようで。
セガタイトルとしては、他にもドリキャスの「シェンムー」が出ました。
今回のスペシャルジャンルにはゲーム問題も出てくるのか!
大のセガファンだった頃の問題が出てくれてラッキーでした。
松井大輔情報いろいろ(2011/01/03)
MF松井がグルノーブルへ復帰(ニッカン)
松井、グルノーブル残留を初めて表明「残ろうかと」(スポニチ)
グルノーブル残留!いやー驚きました~。
現在グルノーブルは最下位らしいのですが、こちらのサイトによると残留圏内の17位まで勝ち点は5差。まだ残留の可能性は残されていますね。
(しかし3部から昇格したチームが1位で、1部から降格したグルノーブルが最下位だなんてorz)
2部となるとネット中継も無いので、松井選手のプレーを見る機会は少なくなりそう。ルマン2部時代には地元テレビ局?がネットでニュース映像を流していて、その一部でルマンの試合映像が流れました。後はインターネットラジオ中継があるかどうか・・・。
フランス語に詳しい方、よろしくお願いしますm(..)m
・松井大輔出演番組
そういえば、12/31の松井選手Diaryに出演番組情報が載ってましたね。
松井選手が短いオフの中、更新してくれるなんて。
オフィシャルでこういう情報を載せてくれると、ありがたいですね。
未放送分
01/03(月)19:00~19:49 証言ドキュメント 日本サッカーの50年[再](NHK BS1)※1
01/14(金)23:00~23:30 アナザースカイ(日テレ系)※2
01/24(月)19:00 関口宏の東京フレンドパーク2(TBS系)※3
※1:第5夜は19時から。松井選手は第5夜に登場。
※2:mixi松井コミュ情報(月間ザ・テレビジョン)フランス・ルマン
※3:mixi松井コミュ情報
アジアカップ関連
01/09(日)20:00~21:50 AFCアジアカップ 開幕特集 「アジアの頂点へ 日本代表 ~ザッケローニ監督の戦略~」(NHK BS1)※4
01/09(日)21:54~22:04 AFCアジアカップ2011グループステージ 日本×ヨルダン 直前情報(テレ朝系)※5
01/09(日)22:04~0:20 AFCアジアカップ2011グループステージ 日本×ヨルダン(テレ朝系)※6
01/09(日)22:00~(0:15) AFCアジアカップ2011 M3 1次リーグ グループB「日本」対「ヨルダン」(NHK BS1)※7
01/14(金)0:35~1:04 AFCアジアカップ2011 日本×シリア 直前情報(テレ朝系)※8
01/14(金)1:04~3:20 AFCアジアカップ2011 日本×シリア(テレ朝系)※9
01/14(金)1:00~(3:15) AFCアジアカップ2011 M12 1次リーグ グループB「日本」対「シリア」(NHK BS1)※7
01/17(月)21:54~ AFCアジアカップ2011グループステージ 日本×サウジアラビア(テレ朝系)※10
01/17(月)22:00~(0:15) AFCアジアカップ2011 M19 1次リーグ グループB「日本」対「サウジアラビア」(NHK BS1)※7
※4:NHKスポーツオンラインより。松井選手が出演するかどうかは分かりませんが、何らかの形で出演する可能性が高そうです。
※5:タレントスケジュール&テレビ朝日番組表より。
※6:タレントスケジュール&テレビ朝日番組表より。
※7:NHKスポーツオンラインより。
※8:タレントスケジュール&テレビ朝日番組表より。
※9:タレントスケジュール&テレビ朝日番組表より。
※10:放送時間はテレ朝番組表の更新後に載せます。
その他にも、01/10(月)0:20~の「やべっちFC」も、松井選手がヨルダン戦に出場した場合、出演する可能性がありそうです。
また、アジアカップはCSのテレ朝チャンネルでも放送されるようです。
リンク
AFCアジアカップ2011(テレビ朝日)
NHKスポーツオンライン(NHK)
タレントスケジュール松井大輔
お詫び:松井大輔テレビ出演(2010/12/25)の記事で、アジアカップの曜日が間違っていました。×:01/09(月)→○:01/09(日)です。すみません。
[追記 2011/01/05]
今日のニッカンスポーツで松井選手と今井翼君の対談記事が載っていたそうで・・・。今朝の新聞なんてもう買えないよorz
TVでた蔵によると、今朝(1/5)のやじうまテレビ!に出演していたようです。(もちろん見逃しましたorz)朝6時台のようで。
>マルっとスポーツ!
>日本代表の“アクセント” 松井大輔が見据えるもの
>
>アジアカップに出場する日本代表・ サッカー選手を取り上げる。
>マルっとスポーツ!
>日本代表の“アクセント” 松井大輔が見据えるもの
>
>サッカー選手がその他(スポーツ関係者)の戦術の中で自分がいかに動くべきか話した。
[追記 2011/01/08]
アナザースカイHPのNEXT GUESTに松井選手の名前が載りました。場所はフランス・ルマンだそうです。(いつフランスで収録したんだろう?)