第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

松井大輔テレビ出演まとめ(2010/07/03)

先程書いた通り、松井大輔目当てで訪れる方が多いので、
今後のテレビ出演予定を書いてみます。

07/01(木)21:54~23:10 報道ステーション(テレ朝系)
07/03(土)24:00~25:05 LIVE 2010 ニュ-ス&すぽると!(フジ系)
07/04(日)17:00~17:51  W杯デイリーハイライト(NHK)・2ch情報
07/04(日)22:55~24:10 Mr.サンデー(フジ系)・mixi情報
07/04(日)23:55~24:30 日本サッカ-応援宣言 やべっちFC(テレ朝系)
07/05(月)08:00~10:25 スッキリ!!(日テレ系)・7/5追加
07/05(月)23:24~24:28 NEWS ZERO(日テレ系)

これまではやべっちFCで「松井選手の最新情報!」と言いながら
グルノーブルの試合結果だけ(テロップのみ)で、「こんだけかよ!」と思ったあの頃。(それでも録画したのを残すという悲しい性。)
それが昨日はスパサカに生出演するし、今日も明日も明後日も出演スケジュールが埋まっている。
もう本当に松井大輔がブレイクしているのを感じますね。
(HDD残量も残り少ないというのに嬉しい悲鳴です。)

[追記]TALENT SCHEDULEに松井大輔出演情報がありました。(便利ですね。)
http://talent-schedule.jp/松井大輔

[追記2]すぽると見ました。岡田監督のメッセージに痺れた。
[追記3]Mr.サンデーの放送時間が間違ってたので直しました。(やべっちと被ってる!?)
[追記5]Mr.サンデーの開始時間を直しました(すみません)
[追記6]別記事です→松井大輔テレビ出演まとめ(2010/07/05)
[追記7]帰国会見後のインタビューがありました。

[追記4]松井大輔の出演番組です。(知ってる分だけ)
○5/23(日)テレ朝系 速報!スポーツLIVE
ドイツW杯落選後、沖縄での自主トレの様子、
南アフリカW杯メンバー発表の瞬間(松井選手の自宅)、
W杯メンバー選出時の記者会見(グルノーブル)

○5/29(土)TBS系 SUPER SOCCER J
小倉隆史×松井大輔が寿司屋でトーク。
・初めて見たW杯は1994年のアメリカ大会(バッジョを見てた。)
・自分が一番上手いと思って試合の中でやっている。
・カメルーンの注目選手はサイドバックのムビア(マルセイユでセンターバック)、センターバックのシュジュ(リールでプレーしている)
・カメルーン代表DFの特徴・・・前にはやっぱり強いけど、裏を突くことができれば。
・多分4バックだと思うので、間、間、どんどん抜けたり、3番目の動きだったり、個人で抜いていったり、そういう事ができれば。
・カメルーン最大の弱点・・・自爆すると思う、90分間集中できない。アフリカのDFってキッチリ守ってないんで大丈夫だと思う。
・W杯という舞台で勝ちたい。予選を突破したいと思う。

ゲスト(Joy)の話・・・松井選手に期待している事は、とにかくドリブルで仕掛けて欲しい。仕掛ける事によって相手のファウルを誘える。日本の武器であるFKにつながる。
オグの細道・・・「ドリブルは ENJOYしながら 仕掛けなさい」

コメント:トークの合間にバッジョのVTRが入ったり、カメルーンのVTRが入ったりして、編集が多かったです。(放送時間が短い事もあるんでしょうね。)

○5/23(日)テレ朝系 やべっちFC※
松井大輔&長友祐都のなべっちFC。
(日本の左サイドを支える2人と鍋トーク。)
今回の料理:浅草今半のすき焼き。
ところが、松井選手は「僕タマゴいいっす」とタマゴを矢部っちの前へ。
矢部「うそ!?」 松井「(タマゴ)つけない派です。」
矢部「つけない派初めて聞いたな。」

長友選手が「たぶん(宮崎県)都城の肉じゃないですか?」
(長友選手は今年1月に都城の大使に就任しているので。)
松井「ただ言いたかっただけやん。なんやねんオマエ」
松井「早く帰れそこ出口や。」(スタッフ笑)

なべっちFiveQuestions!!
Q1.岡田監督を信頼している?
松井:○ 長友:○
岡田監督からお手紙を貰った?という話の中で、松井選手は何回かもらっていて、(監督からじゃないけど)サッカー日本代表のストレッチのDVDをトレーナーから貰ったとのこと。
岡田監督から長友選手への手紙には「まだまだ伸びしろがあります。」
松井選手「頑張らないといけないっていう気持ちにすごくなる。」
「チームを良い雰囲気にさせてくれるというのがあるんすよね。」

Q2.代表メンバーは仲が良い?
松井:○ 長友:×
長友「岡崎とかいつもスベってるし、」
矢部「僕から言わしたら長友選手もよくスベるし。」(笑)
その後、勘違いしてましたと長友選手は×→○に変更。
松井「(一緒に)飯食ってるのは闘莉王、(大久保)嘉人、(川島)永嗣、阿部ちゃんあたりとか。」
矢部「長友という選手は・・・?」
松井「(困った感じで)なんかね・・・うるさいんですよね」
長友「何がうるさいねん!」(スタジオ笑)

(長友選手と本田選手に関する話)

松井大輔のスーパープレー(VTR)
2010.2.6グルノーブルVSオセールのゴール
2010.4.18グルノーブルVSソショーの浮き球パス
2010.3.3日本代表VSバーレーンの長友選手へのヒールパス、岡崎選手へのアシスト等。

Q3.岡田監督のやりたいサッカーは理解している?
松井:○ 長友:○
松井「ボールを奪われた時に早くプレスというか、もう一回ボールを奪いに行く。」
松井「動き回るじゃないですけど、プレスプレスという(感じで)、できるだけ前から、前線からボールがあるところに選手がプレスをかけにいく。」
(個人が思う岡田ジャパンのベストシーンについて)
松井選手は3月のバーレーン戦。(試合前に長友選手と話してたのが功を奏した。)

Q4.W杯前国内最終戦「日韓戦」は内容より結果だ!
(しばらく悩んで)松井:○ 長友:○
松井「ライバル同士すごい良い試合になると思う」

Q5.日本サッカーは世界で通用する?
松井:○ 長友:○
松井「通用するというか、日本のサッカーを見せないといけない。」
「勝つという姿を世界に示さないといけないかなと。こんだけ出来るんだぞという風に思わせたいですけど。」
長友「(目標は)ベスト4ですね。その目標に向かってやってます。」
松井「悔しい思い出をバネにやってきたので、結果という形で残したいですけど。」
長友「日本の左サイドバック誰やっていうくらい、世界が注目するくらいインパクトのある活躍を」

[追記]
やべっちFCの放送日を5/30→5/23に直しました。


高校生クイズ2010事前番組第二弾(1)

W杯で日本代表の敗退後から松井大輔の検索キーワードで訪れる方が増えました。W杯前なら当ブログの3%位が松井選手目当てだと思うのですが、今では4割から5割。1日のアクセス数も3倍近く増えました。
(いや~ブレイクしましたね!松井選手。)
明後日(7/5)はNEWS ZEROに出演するそうです。

あと7/1のNEWS ZEROで、日本代表帰国会見の後、ラルフ鈴木アナが本田圭佑選手に敗退後の話を聞くシーンにはちょっとドキドキした。

ラルフ「初めて見せた涙、だったのかもしれませんが、それは自然と・・・」
本田「(涙を)見せてないですよ。」
ラルフ「見せてない?」
本田「見せてないです。」
ラルフ「泣いてない?」

しつこいぞラルフ!と思ったのは僕だけ?
本田選手が怒らないか(気分を害さないか)ドキドキしましたよ^^;

松井→本田→ラルフと来た所で、本日放送された高校生クイズ2010事前番組(第二弾)の感想です。
事前番組を一言で言うと、芸能人が邪魔 ・・・じゃなくて、芸能人が多かったですね~。
やはり沖縄大会終了後という事もあって、沖縄大会の様子を取り上げてくれました。(そういえば沖縄大会の日に沖縄に居なかったのは5年ぶりです。)
だけど、その沖縄大会がかなりカットされてた気もします。芸能人めorz
スカパー!で放送されなければクレームもんでした。

番組冒頭は6月27日の沖縄大会の場面。
水上オートバイに乗って現れるラルフ鈴木アナ。
サッカー日本代表のユニフォームを着ています。
(スーツも日本代表と同じスーツを持ってるんだよな~ラルフさん。)
ちゃんとPOWERの掛け声もやってくれたようで。(いいぞ)

そして高校生クイズテーマ曲、メイナード・ファーガソン「Hollywood」のアレンジバージョンに乗せ、高校生が砂浜を走ります。
カメラは高校生の正面、ジェットスキー、ちょっと斜め上からの撮影でした。
去年からヘリコプターでの空撮が無くなったのですが、今年も上空からの撮影は無し。制作費削減の影響が続いているようで・・・。
この後、オードリーやしずるなど、芸人が続々映るのですが、
制作費を削減して浮いたお金が芸能人に流れてしまったんですねorz

沖縄大会第一問はSPEEDの4人から出題。(なつかしいな)
4月にSPEEDが出したシングル「ひまわり」に関する問題。

問題:ひまわりの成長するスピードは、太陽の光を浴びている昼間より夜の方が速い。(○か×か?)

7:3で○の人数が多い状況。CM明けに正解発表!
ラルフ「これだっ!」→後ろの垂れ幕・・・正解は「」!
解説:ひまわりは夜の成長スピードは昼間のおよそ3倍とのこと。
(僕は引っかかりましたorz 確か、かいわれ大根もそうですよね。)

第30回記念という事で、全3問の○×クイズのうち、1問正解すれば2回戦進出とのこと。高校生にとっては勝ち抜けしやすくなるチャンス。
高クイ側にとっては、実力のあるチームを○×で落としたくないという狙いがあるんでしょうかね。(なんとなく。)

高校生クイズ応援ソングを歌う松下優也くんも1問目で不正解。
(去年の愛内里菜さんも○×クイズに参加してましたが、応援ソング歌手が○×クイズに参加するのが恒例になるのか!?)

第1問不正解の高校生だけで、○×クイズ第2問。

問題:ビーチサンダルは日本の草履(ぞうり)をヒントに作られた(○か×か?)

正解は「」!
解説:アメリカのバステンが草履をヒントに1958年兵庫県にあるゴムメーカーの技術者と共に作ったそうです。

今年は一回戦を突破した全員に“ I ♥ kouQ バッジ ”をプレゼント。
2問目に正解した松下優也くんもバッジをゲット。
僕だったらあの“♥”の中にクイズラのシールを貼って、無理やり“クイズラバッジ”にしちゃうかもしれません。

○×クイズ第3問。
問題:現在まで計算されている「円周率」には、「1234567890」ときれいに数字が並んでいる所がある。(○か×か?)

何だとー!そんなの聞いた事無いぞ。僕は「×」。
正解は「」!
解説:「1234567890」と数字が並んでいる所は25ヵ所以上あるそうです。

今年は3問中1問正解で一回戦を突破。
沖縄大会では163チーム中、153チームが一回戦突破できたそうです。
(落ちてしまった10チームの皆さん、残念でした。)

ここからはオードリーなど、芸能人のコーナーになるのですがスルーしたいと思います。
あえて言えば、狩野さんの高校時代が思ったよりイケメンだった事と、すぱるたいんづがやっぱり出なかった事ぐらいですかね。

次回は突撃ハイスクールから。


Answer日記(2010/07/02)

AnAn.NETに「3周年記念ゴールドラッシュ大会」の詳細が載ってますね。
気になる特別タイトルは、20階突破で「Liveでキメるぜ!」、
60階突破で「やっぱりセガが好き」、
100階突破で「クイズに答えるアナタが好き」、
そして、200階突破で「大富豪」タイトル。
次のエリアを突破しても、上書きされて無くなることはないそうです。
(200階まで行けば上の4つが貰える!・・・僕は200階は無理だけど)

さて、AnAn.NETによると、6月のプレイ日数がたった7日間のコアタイム君。
クレジット数が1ヶ月で44クレというのは過去最低です。
W杯の力って凄いですね。(節約になりました。)
そんな状況なのでプレイ日記はありませんが、その代わり、待ちに待った
「Anまつり!特大号」の動画が公開されていました!
実況の声が入ってるのがいいですね。
(またもマチルダさんのツイートから勝手に転載します^^;)

 ○Anまつり!特大号 決勝大会2回戦 第1ブロック
http://www.youtube.com/watch?v=2DC4Rsbwe58
 
http://www.nicovideo.jp/watch/1278037427

コメント:ミーさん、Holdenさん、まこ☆あいさん、Rareさんの4人。
連想クイズでミーさんの1枚目押し!(すげー!)
ん?「コンフェデ2005で日本が決勝で対戦した国?」
日本が決勝に行ったのはコンフェデ2001ですよね?(相手はフランス。)
朝6時から並んでたのに決勝のチケット取れなかった記憶がorz

○Anまつり!特大号 決勝大会2回戦 第2ブロック
http://www.youtube.com/watch?v=SHv1yetegME&feature=channel
 http://www.nicovideo.jp/watch/1278037958
コメント:Einさん、きゃたつさん、にいもニャンさん、カイルロッドさんの4人。
全員9億パワー以上、決勝進出率70%台後半です。
Einさんって、「アイン」さんて言うんですね(今知った。)
連想クイズのヒント、「ミルク」に吹いた^^;

○Anまつり!特大号 決勝大会2回戦 第3ブロック
http://www.youtube.com/watch?v=LqAbRteCixY&feature=channel


http://www.nicovideo.jp/watch/1278038290

コメント:ヨープレイトさん、Mamさん、MANUさん、サルタヒコさんの4人。
8分割テクニカルで「沙保里と誰?」が出た瞬間に即押し
(早っ!)。
「みんな大好きセガのゲーム」は、「ナイトメア」で分かりました^^。

○Anまつり!特大号 決勝大会2回戦 第4ブロック
http://www.youtube.com/watch?v=G1Yw9TFighU&feature=channel

http://www.nicovideo.jp/watch/1278038598

コメント:とうちゅうさん、新ひ~くんずさん、ジェントルさん、Feenelさんの4人。
再生回数が伸びそうな注目の一番。
永田さんこと・とうちゅうさん、台風の目・ジェントルさんに注目です。

○Anまつり!特大号 決勝大会最終決戦
http://www.youtube.com/watch?v=PVkVX_LM8KQ&feature=channel


http://www.nicovideo.jp/watch/1278038962

Answer×Answer2の頂上決戦!!
逆転ラウンド・・・いや~今見ても凄いですね^^;;

セガの方、動画のアップありがとうございました!


W杯・日本対パラグアイ戦(2010/06/29)

ベスト8進出なるか!?
ワールドカップ決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦です。

パラグアイはブラジル・アルゼンチンとは違って守備の堅いチームと言われています。
そこを本田選手をはじめ、大久保・松井選手、そしてボランチの遠藤・長谷部選手が隙をついて崩していくかに注目しています。
特に松井選手にはゴールを決めて欲しい!
デンマーク戦のヒールが惜しかっただけに決めてもらいたい。
7月も南アフリカでプレーする松井選手が見たいです。

試合はこの後23時キックオフ。
今日も頼みますよ、日本!!!

[前半終了後の感想]
前半を終えて0-0。鍔迫り合いの戦いです。
松井選手が浮かせたあのシュート!!!
クロスバーに当たりましたね。あああ惜しすぎる!!!
逆に日本は1度ピンチがありましたね。
サンタクルスが外してくれたから良かったけど、あれは危ない。
どうにか後半1点もぎ取って欲しい日本!!

[後半終了後の感想]
90分を終えて0-0。延長戦の30分が始まります。
まだ日本は交代カードが1枚残っています。
この1枚を岡田監督がどう生かすか注目したいです。
気合を入れて頑張れ日本!!!

[延長終了後]
120分を終えて0-0!
川島!頼んだぞ!!!

[試合終了後]
PK戦の結果は5-3。パラグアイの勝利。
日本の戦いが終わりました。

勝てずにベスト8に行けないのは悔しいですね。
でも、あのグループリーグE組で2勝したんですよ!(素晴らしい。)
だから日本選手は駒野選手も胸を張って帰ってきて欲しい。
この2週間ちょっと、日本代表には楽しませてもらいました。
本当にお疲れさまでした。そしてありがとう。

[追記]
PK戦の結果を書き間違えていたので直しました。


高校生クイズ2010開幕だそうで

沖縄で全国予選開幕!…日テレ系「高校生クイズ」(スポーツ報知)
今年もやっぱり昭和薬科ですか~。4年連続?
気になる参加者は163組489人。
去年が136チーム408人なので・・・おおっ増えてるじゃないか!!
(沖縄で事前番組が放送されなかったというのに。)

事前番組を放送しなくても参加者が増える→来年も放送しない
そんな図式が見えてしまうorz

あと公式HPに“ I ♥ kouQ バッジ ”の写真が載ってますね。

・・・クイズラの影も形も見当たらないとはorz
(まあそんなもんだと思ってましたが。)

それからインターネット特別大会について。
今年の全国大会が知力重視なのが分かってしまいます。

>②全国大会リベンジ枠
過去、高校生クイズ全国大会に出場し、一回戦を突破したことがあるチーム。
(3人のうちで1人でも、該当者がいればOKです)

一回戦突破って、去年一昨年は8チームだけですから、かなり限られてますよね。
④は、その予備校がスポンサーに付いてるのかな。

今年も番組のどこかでチャンネルを変える事になりそうですね。
僕の高校生クイズ2010は、本放送1週間前の事前番組で終わりを迎えそうです。


カレンダー
9月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930EC