第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Archive for 1月 3rd, 2011

松井大輔情報いろいろ(2011/01/03)

MF松井がグルノーブルへ復帰(ニッカン)
松井、グルノーブル残留を初めて表明「残ろうかと」(スポニチ)

グルノーブル残留!いやー驚きました~。
現在グルノーブルは最下位らしいのですが、こちらのサイトによると残留圏内の17位まで勝ち点は5差。まだ残留の可能性は残されていますね。
(しかし3部から昇格したチームが1位で、1部から降格したグルノーブルが最下位だなんてorz)
2部となるとネット中継も無いので、松井選手のプレーを見る機会は少なくなりそう。ルマン2部時代には地元テレビ局?がネットでニュース映像を流していて、その一部でルマンの試合映像が流れました。後はインターネットラジオ中継があるかどうか・・・。
フランス語に詳しい方、よろしくお願いしますm(..)m

・松井大輔出演番組
そういえば、12/31の松井選手Diaryに出演番組情報が載ってましたね。
松井選手が短いオフの中、更新してくれるなんて。
オフィシャルでこういう情報を載せてくれると、ありがたいですね。

未放送分
01/03(月)19:00~19:49 証言ドキュメント 日本サッカーの50年[再](NHK BS1)※1
01/14(金)23:00~23:30 アナザースカイ(日テレ系)※2
01/24(月)19:00 関口宏の東京フレンドパーク2(TBS系)※3

※1:第5夜は19時から。松井選手は第5夜に登場。
※2:mixi松井コミュ情報(月間ザ・テレビジョン)フランス・ルマン
※3:mixi松井コミュ情報

アジアカップ関連
01/09(日)20:00~21:50 AFCアジアカップ 開幕特集 「アジアの頂点へ 日本代表 ~ザッケローニ監督の戦略~」(NHK BS1)※4
01/09(日)21:54~22:04 AFCアジアカップ2011グループステージ 日本×ヨルダン 直前情報(テレ朝系)※5
01/09(日)22:04~0:20 AFCアジアカップ2011グループステージ 日本×ヨルダン(テレ朝系)※6
01/09(日)22:00~(0:15) AFCアジアカップ2011 M3 1次リーグ グループB「日本」対「ヨルダン」(NHK BS1)※7
01/14(金)0:35~1:04 AFCアジアカップ2011 日本×シリア 直前情報(テレ朝系)※8
01/14(金)1:04~3:20 AFCアジアカップ2011 日本×シリア(テレ朝系)※9
01/14(金)1:00~(3:15) AFCアジアカップ2011 M12 1次リーグ グループB「日本」対「シリア」(NHK BS1)※7
01/17(月)21:54~ AFCアジアカップ2011グループステージ 日本×サウジアラビア(テレ朝系)※10
01/17(月)22:00~(0:15) AFCアジアカップ2011 M19 1次リーグ グループB「日本」対「サウジアラビア」(NHK BS1)※7

※4:NHKスポーツオンラインより。松井選手が出演するかどうかは分かりませんが、何らかの形で出演する可能性が高そうです。
※5:タレントスケジュールテレビ朝日番組表より。
※6:タレントスケジュールテレビ朝日番組表より。
※7:NHKスポーツオンラインより。
※8:タレントスケジュール&テレビ朝日番組表より。
※9:タレントスケジュール&テレビ朝日番組表より。
※10:放送時間はテレ朝番組表の更新後に載せます。

その他にも、01/10(月)0:20~の「やべっちFC」も、松井選手がヨルダン戦に出場した場合、出演する可能性がありそうです。
また、アジアカップはCSのテレ朝チャンネルでも放送されるようです。

リンク
AFCアジアカップ2011(テレビ朝日)
NHKスポーツオンライン(NHK)
タレントスケジュール松井大輔

お詫び:松井大輔テレビ出演(2010/12/25)の記事で、アジアカップの曜日が間違っていました。×:01/09(月)→○:01/09(日)です。すみません。

[追記 2011/01/05]
今日のニッカンスポーツで松井選手と今井翼君の対談記事が載っていたそうで・・・。今朝の新聞なんてもう買えないよorz

TVでた蔵によると、今朝(1/5)のやじうまテレビ!に出演していたようです。(もちろん見逃しましたorz)朝6時台のようで。
>マルっとスポーツ!
>日本代表の“アクセント” 松井大輔が見据えるもの

>アジアカップに出場する日本代表・ サッカー選手を取り上げる。
>マルっとスポーツ!
>日本代表の“アクセント” 松井大輔が見据えるもの

>サッカー選手がその他(スポーツ関係者)の戦術の中で自分がいかに動くべきか話した。

[追記 2011/01/08]
アナザースカイHPのNEXT GUESTに松井選手の名前が載りました。場所はフランス・ルマンだそうです。(いつフランスで収録したんだろう?)


松井大輔・やべっちFC出演(2011/01/01)

改めまして、明けましておめでとうございます。
ついに2011年が始まりましたね。
1月9日にはアジアカップも始まります。
初詣では松井選手の活躍を願ってきました。
アジアカップでは頼みましたよ、松井選手!!!

年始も松井選手がやべっちFCと、とんねるずの番組に出演してましたね。
とりあえず松井ファン目線でやべっちFCの書き起こしをしました。

・やべっちFC正月スペシャル(テレ朝系)
1月1日のやべっちFC。番組前半は香川選手とのワードカップ。
後半はやべっちFCチーム対、松井大輔率いる日本代表チームとのフットサル対決。
日本代表チームのメンバーは、松井大輔選手、中村憲剛選手(おっ、憲剛が出るのか!と思った)、李忠成選手、フットサルの小暮賢一郎選手、GKは土肥洋一選手。
松井選手の選手紹介によると、「日本屈指のテクニシャン」。
所属チームは「グルノーブル」になってました。

一方、やべっちFCチームは、矢部さん、名波さんに加え、2002年W杯でゴールを決めた鈴木隆行選手(おお、師匠が出るのか!!)、フットサルからFリーグ得点ランク1位のボラ選手、2位のジャッピーニャ選手、GKシジマールを加えた強力メンバー。
そして秘密兵器扱いで、吉本興業のオネエ芸人、Love Me Doも参戦。
(紹介シーンのVTRにも流れてたけど、前回のフットサル対決で日本代表GK川島選手からゴールを奪っている。あなどれない。)
昨年は登場するなり山田直輝選手に抱き着いたけど、今回は中村憲剛選手に抱き着いていた。(またかい。)
試合の主催者として、キャプ翼作者の高橋陽一先生、VTRでナイナイ岡村さんも出演していました。

試合開始。前半早々、松井選手はゴール前で、GKの飛出しを誘うかのように足の裏を使ったおしゃれなドリブルで魅せてくれます。
その後も、憲剛選手のラストパスはゴール前の松井選手へ!という場面があったものの、松井選手には惜しくも届かず。

試合は日本代表チーム、小暮選手がゴールを決めて先制。
やべっちFCも反撃。ボラ、ジャッピーニャが決めて2-1。
(鈴木隆行選手のオーバーヘッドは魅せてくれました。)
日本代表も李選手が決めて2-2の同点!
サンフレッチェでおなじみ、ゴール後のパフォーマンスとして弓矢のポーズをチーム全員で披露。そういえば松井選手のパフォーマンスは珍しいですね。
そして前半は2-2で終了。

ハーフタイム中のインタビュー。
竹内アナ:どうでしたか?前半終わって。
松井選手:そーすね、グラウンドが難しくてやりにくかったんですけど、土肥さんがすごい良いセーブをしてくれたんで。
竹内アナ:連発してましたよね。
土肥選手:痛かったです。
竹内アナ:痛かった(笑)
憲剛選手:矢部さんに決めさせたくない気持ちが先行しているので。やられたくないんで、だから頑張っています。

後半開始。日本代表はカウンターから松井選手のアシストで李選手がゴール!これで3-2。
この後も松井選手が魅せてくれます。特に右サイドで名波さんをかわしてGKもかわそうとするシーンは流石でした。あのキープ力と足技に(;´Д`)ハァハァ。
やべっちFCは鈴木隆行選手のゴールが決まって3-3の同点。
しかしやべっちFCチームはゴール前の矢部っちがGKとの1対1になるものの、何度もGKに止められてしまう。チームメイトが矢部っちにゴールを決めさせようとするんだけど、決定力が・・・。

日本代表は速攻を仕掛け、中村憲剛選手から右サイドを走りこんできた松井選手へパス。松井選手は飛び出したGKを見極め、ゴール前の李選手にパス。李選手は後ろ向きの体制でゴール!李選手ハットトリック!見事な速攻で4-3!

そして後半残り7分。ついに待望のシーンが生まれる。
ボールを回す日本代表。中村憲剛選手が相手を引きつけて松井選手へ絶妙なノールックパス。それをフリーの松井選手がダイレクトシュート!!ゴール!!
ゴールに突き刺さるミドルシュートで5-3!
チームメイトの元に駆け寄る松井選手に対し、矢部っちは松井選手のお尻をビシビシ叩く(笑)
松井選手は「めっちゃ決めたかった。」と安堵の表情。
2点差となるゴールに矢部っち「番組やぞ!」(スタッフ笑)

勢いに乗った日本代表は、松井、憲剛、小暮選手を中心にダイレクトなパス回し。ワンタッチで繋ぐパス回しに実況アナも「何本繋ぐんだ!!」の声。(見とれてしまいますね~)
それでもやべっちFC、矢部っちのポストプレーからボラのシュートが決まって5-4、一点差。
さらに交代で入った秘密兵器Loveちゃんが矢部っちとのワンツーでゴール!5-5の同点!!

逆転を狙うやべっちFC。ゴール前で矢部っちとGKが1対1になるも、シュートは枠を外れる。
さらにこの日最大のビッグチャンス。シジマールからのボールがゴール前の矢部っちに渡る!矢部っちはトーキックで狙うものの、これまたGK土肥選手に阻まれる。

後半残り約20秒。Loveちゃんのパスが矢部っちへ!!
2度の決定機もやべっちのシュートはGKに阻まれる。
そしてGK土肥選手からのボールがフリーの松井選手へ!!
松井選手はGKシジマールをかわし、無人のゴールへ流し込む!
劇的な勝ち越しゴール!!
スコアは6-5、日本代表の勝利となりました。

最後の松井選手のプレー、GKをかわす時、ワンフェイント入れてるのがまたイイ!!
松井選手はアテネ五輪のイタリア戦、A代表では去年のバーレーン戦や韓国戦など、GKとの一対一では決められなかったというのに!(こら!)
でも素晴らしいプレーでした。
一方、やべっちFCチームは、矢部さんがアシストは見せてくれたんけど、決定力が異常すぎる位に無かったですね(苦笑)。土肥GKが凄すぎたのかな。

最後、矢部っちからアジアカップに向けて松井選手のコメント、
番組終了前にもアジアカップの番宣で、インタビューらしき松井選手のコメントがちょっとだけありました。(終)


カレンダー
1月 2011
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031EC