Archive for the ‘Answer×Answer Live!’ Category
Answer日記(2011/09/04)
今更感がありますが9月になりましたね。
昨日、高校生クイズの事前番組を見ましたが、全国大会の模様が去年と同じような感じでガッカリでした。
というか右上のテロップにベスト4の高校名を載せるってどうなのよ。
(開成VSラサールVS・・・みたいに載せてたけど、あれベスト4ですよね。)
本当は別記事で書きたい所ですが、時間が無いのでパス。
高クイ絡みだと、どうしてもネガティブな内容ばかりになるんですよね・・・ウンザリ。
話をAnAnに戻して。
先月行われたダブルスでハッピーキャンペーン。
最終日間近に僕もペアを組んでみました。
はい、もちろんサブカです。
ちなみにAn×An1で使ってたメインカード。いまだ十段。
ペアを組むと、「An×Anペア」とか「カップルペア」とか愛称(?)を付ける事が出来るんですね。さすがに「サブカペア」は無かったのですが(ある訳ない)、本人同士という事もあって一番近い(?)愛称の「ファミリーペア」にしてみました。
途中で僕の得意なセガハードを答える問題。
[ドリーム][キャスト]なんかも出てきたりしました。
(空気読んでますね。)
ああ・・・AnAnをプレイする時間なので続きは次回に。
Answer日記(2011/08/25)
約2週間振りのAnswer日記です。
SS級プロになって中々パワーが増えない今日この頃。
今週は上位80%にすら入れず、×1.1倍のボーナスもありません。
ランキングを上げる為とかパワーを多く貰うためにプレイしてる訳じゃないけど、
長時間プレイしてもパワーが増えないのはちょっと凹んでしまいますorz
そういえばダブルスでチームメイトの偏りは若干改善された気がします。
(S級プロ以上同士がくっついたり、もう一方がセミプロ・段位のペアがそれほど見られなくなった。)
やっぱ同じ位の力を持ったプレイヤー同士が集まるとダブルスは面白くなりますね。
ただ、最終ラウンドは問題が易し目なのと4択が多いので、バカ押し傾向になってしまうのは残念です。(全員A級プロ以上なら、4択を無くしてもいいと思います。)
あと、先週あたり、ニコ動でアップされてるリスティー改さんとダブルスで同じペアになりました。(おお!)でもあまのじゃくクイズで僕が結構足を引っ張ってしまったりorz
(あまのじゃくクイズの選択肢が10個になったためか、イマイチ調子が・・・)
でも知ってる有名アンサーさんとペアになったり、または相手チームに居たりすると面白いですね。(いつもより燃えます)
・先週の逝ってきます。
全国対戦の積み重ねクイズでこんな問題が出た。
スポーツ、しかも得意?のサッカー問題。
「サッカー・ロシアプレミアリーグのチームを選べ」。
ロシアリーグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
そう、ロシアプレミアリーグは松井大輔選手が去年プレーしていたリーグである。いわば松井選手関連問題。(これはラッキー!)
選択肢の中には、松井選手が所属していた「トム・トムスク」はもちろん、巻誠一郎選手が所属していた「アムカル・ペルミ」、「ルビン・カザン」や「ゼニト」などちょっと見覚えのあるクラブが並んでいた。(だけど本田圭佑選手のCSKAモスクワは選択肢に無かった。)
知らないチーム名もあったのですが微妙なものは選ばず、選択肢を7個ほど選んだ。
ブログのネタにしようと携帯カメラで撮影しようとしたが、AnAn.NETを見ていたためカメラが起動しない。そんな中で答え合わせ。
デン・デン・デン!!
[ベシクタシュ] ブー!!
しまった、ベシクタシュはトルコリーグだったあああああ!!!!!
え、ちょっと待て。俺は「ベシクタシュ」選んだっけ!?(選んでます。)
ああ・・信じられない。
折角の松井大輔関連問題を誤答してしまうなんて・・・。
逝ってきますorz (どこへ?)
Answer日記(2011/08/14)
全国稼働後、初のAA(ダブルアンサー)をプレイしてきました。
最初、ダブルスモードでアバターが男女ペアになった時のラブラブ感に吹いてしまった。^^;(タッチアクションとか勝利した時の動作とか。)
ちょっと気になった点を挙げると
・セミプロ&段位のアンサーとマッチングする。
僕(SS級プロ)&S級プロVSセミプロ&段位のマッチングは明らかにおかしい。
(でも最終的に☆10対☆9の争いになったけど^^;)
・早押し問題でバカ押しが多い。
問題が易し目なのもあるけど、4択がやたら多いですね。
(セミプロ&段位のアンサーがいるから易しくなってるんだろうけど。)
・たまにワンサイドゲームになってしまう
☆10対☆0になってしまう時があって、もう勝負はついてるのに個人1位を狙って最終問題でも本気を出してしまう。(連想クイズで3枚目押しとか、あれは空気読んでなかったと思うorz)
あと新たに追加された週間プロアンサーランキング。
SS級プロになったばかりの僕には厳しすぎますorz
(全国対戦のSS3リーグで優勝しても9万パワー位?2位でもほとんどパワーが増えませんね。)
いろいろありますけど、今日は休日で頭の回転が良かった事もあってクイズを楽しめました。新問が追加されてるようなのも大きいです。
(せめて月1回はドバっと問題を追加して欲しい。)
最近は平日にプレー出来ない体になってしまったのですが、
休みの日に楽しみたいと思います。^^
・今週のストライクゾーン問題
早押しクイズの漫アゲにて。
漫画「ハチワンダイバー」の作者は?
答:「柴田ヨクサル」
ハチワンダイバーは将棋漫画って事しか知らないのだけど、
僕が単行本を買った「エアマスター」と同じ作者であるのは知っていたので正解できました。(この問題、新問ですよね?)
連想クイズにて。
1枚目:忘れた(「アナウンサー」だったかな?)
2枚目:早稲田大学
3枚目:アメリカ横断ウルトラクイズ
答:「 福澤朗 」
これはウルトラファンなら正解しないといけませんね^^;
この後のヒントに「卓球」が入ってそう。
Answer日記(2011/08/10)
土曜日までAn×An記事を書けそうにないのでご報告だけ。
テストから2日が過ぎてしまったのですが、SS級プロアンサーテストに合格しました。
Sリーグで3度目の挑戦で合格という相変わらずのヘッポコアンサーですが、これで気分よく(?)ダブルアンサー稼働を迎えられます。
しかしプロテスト1回目の初戦、逆転ラウンドでまさかのタッチパネル無反応にはビビッた!(原因はだ液でしたorz)
その時2位だったのと、最終問題が難問で3位4位が誤答してくれたから助かりました。
まあ結局その時は落ちたんですけどね(笑)
[追記 2011/08/13]
・画像貼り付けコーナー
現在の早押しテーブルです。
ボード壁紙は
「日テレクイズ」です。
プロテスト
1回目
上にも書きましたけど、タッチパネル無反応の時があったんですよね。
くしゃみもしてなかったのに、まさか2文字目でタイプが効かなくなるなんて。
2回目のプロテストは、セミプロだらけのマッチングで予選落ちするなどして不合格orz
グル生タワーでパワーを貯め、3度目の挑戦で・・・
苦手の特番(サバイバル・総当たり)がありましたが合格。
日曜夜の遅い時間だった為か、最後はCOMが2人混じるなど、僕のプロテストを後押ししてくれました。
クイズがそんなに強くなくても金を注ぎ込 じゃなくて、
頑張ればSS級プロになれる事を証明できたと思います。
Answer日記(2011/08/05)
なんだか暑さがぶり返して夏が戻ってきましたね。
最近の涼しさよカムバック!な気分です。
前回のAnswer日記で書いた携帯サイト「日テレクイズ」は9月末で終了するそうです。残念・・・。
さて、今メインで使っているカード「コアタイム」君なんですが、
この後SS級プロアンサーテストを受ける予定です。
(難問漢字ビジュの250万パワーを受け取って強制プロテストにorz)
本来なら、時報マッチを開くこともできるのですが、「時間を合わせてプレイする」というのが面倒くさいというか、設定時間に遅れる可能性大なので今回は行いません。
※うっかり昼寝してしまって今日の遅い時間になりそうです。
(そういえばSS級プロは5戦で4回決勝進出でしたっけ?)
協力プレイも!『アンサー×アンサー ライブ!ダブルアンサー』8/11稼働(Gpara.com)
ついに来週8月11日(木)から全国稼働。
ダブルスモードで個人1位を取ると継続ボーナスなんてのもあるんですね。
対戦プレイをする際のお願い(An×An公式)
公式で難問漢字ビジュの順位発表が遅いなと思ったら、プレイヤーの不正があったようですね。ズルはいけません(!?)
投稿クイズ今日の問題
第14回 「【今日の問題職人】は誰だ!?」の巻(An×An公式)
すんごい久しぶりの更新。と思ったら3回連続の更新とは!
これまでの「今日の問題」に採用された全員が載ってるようです。
(あのプレイヤーさんもタイトル持ってたんだ!と意外な発見があるかも。)
結果発表コーナー
・4周年記念大会
最高到達フロア:120F
獲得タイトル:蟹工船
大会対人勝利数:35勝35敗14分
大会対人勝率:50.00%
最終順位:1488位
一週間行われた4周年大会ですが、どうにか時間を作って登った感があります。まともなイベント大会で1000位以内に入れなかったのは久しぶりです。
(101F以上の人数が多くてビックリした!)
義兄弟を狙えなかったのは残念だなぁ。