第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

松井大輔テレビ出演(2010/12/06)

久しぶりのテレビ出演ですね。
HDDレコーダーのEPGで気づいて慌てて飛んできました。

12/06(月)23:30~24:35 LIVE2010 ニュ-スJAPAN&すぽると(フジ系)

タレントスケジュールによると
▽すぽると! マンフト松井大輔生出演!ロシア特集

だそうな!もう帰ってきていたとは!!

[追記]
mixiの情報によると、とんねるずの番組にも出演していたらしいです。
1月2日放送って事は、テレ朝の「夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル」っぽいですね。(情報ありがとうございます。)
[追記2]
昨日(12/5)のやべっちFCのベストシーニスト大賞2010の予告で、ちょっとだけ松井大輔とのフットサル対決でやべっちがPKを決めたシーンが流れてました。(松井選手の姿は小さくて気が付かない程度でした。)
そういえばフットサル対決の感想の続き、まだ書いてなかったです。すっかり忘れてました(汗)
[追記3]
松井スレにあったリンクです。OCNにこんな記事があったのか・・・。
西シベリアの地で奮闘する 松井大輔のちょっと「頼もしい話」

トム・松井が帰国、オフ期間は日本で(サンスポ)
今すぽるとに出演してますが、帰国してたんですね~。

[追記 2010/12/07]
ル・マン、2部で首位 “太陽”松井を懐かしむ声も(livedoorスポーツ)

[追記 2010/12/08]
これは6日の記事。
横浜大量リストラで即戦力松井獲りへ(日刊スポーツ)
>この日帰国した松井に練習場を提供しクラブの熱意を伝えるつもりだ。

今日(8日)の記事
横浜M練習にトム・松井大輔が参加!(サンスポ)
>関係者によると来季加入とは無関係という。

どっちが本当なんだ。^^;
松井選手の記事が出るのはファンとしてはありがたいのですが、
移籍情報については正式発表まで鵜呑みにしないほうが良さそうです。

[追記 2010/12/09]
マリノスの練習に参加してるって事は、TVK(テレビ神奈川)のKICK OFF F・Marinosでその様子が見れるかな・・・ちょっとだけ期待。(放送時間は金曜PM22:00です)

[追記 2010/12/10]
今日のKICK OFF F・Marinosで松井選手の姿は見られず。
マリノスの練習風景自体、番組最後の「提供」のわずか数秒でした。
(選手同士のリフティング?と中澤選手がランニングをしている所。)

昨日の記事を2つ。
松井、横浜Mの練習参加も言葉少な(デイリースポーツ)
ビブスを着ている松井選手。
KOF・Mの練習風景では誰もビブスを着ていなかったような。
(松井選手が映ってない事を確認・・・。)

松井「アジア杯のため」横浜Mの練習参加
(サンスポ)
>首都圏での当面の練習場所を探し、日本協会からの紹介で、

なるほど。松井選手がマリノスを選んだ訳でもマリノスが呼んだ訳でもなく、
サッカー日本協会からの紹介だったようですね。
(サンスポさん1ポイントゲット♪)
17日までって事は、来週の放送に期待できるかな?

木梨憲武オフィシャルブログに松井選手が。
コメントダントツで多いじゃないですか!


Answer日記(2010/12/04)

来週は第3回歴史・地理・社会大会が開催されますね。
苦手ジャンルなのと開催期間が短いので、60階くらいまで登れたらいいなと思ってます。

・別冊Anまつり(その2)
関東Aエリア・クラブセガ幕張大会の続きです。
準決勝Aブロックはこちらの4人。
Aブロック:MicAsoさん、しのこさん
Bブロック:GOUJIさん、たけうち☆さん

この試合、途中でプレイヤーの後ろ側に移った記憶があるのですが、あんまり覚えてません(汗)
決勝に進出したのは、MicAsoさんとGOUJIさん。
なんと、元AnAn2全国王者のしのこさんが準決勝で敗退してしまった!(3位)
決勝に残ればしのこさんと対戦できるかな~というWktk感があったのですが、いや~まあ意外でした。
結果はGOUJIさんが1位、MicAsoさnが2位となりました。

準決勝Bブロックはこちらの4人。
Cブロック:きも☆ちゅさん、コアタイム
Dブロック:Kyaroさん、AKBライナさん

マッチング後の画面でラウンド1:あまのじゃくクイズ、ラウンド2:カード奪取とある。なんだか運の要素強くないかこれ^^;

そのあまのじゃくクイズでコアタイム君は1問目、3問目でかぶりなし。
調子いいぞ!と思ったら、4問目の歴地社で誤答orz
結果、きも☆ちゅさんが60ptで1位。他の3人が50pt。2位タイで並ぶ。

ラウンド2のカード奪取クイズ。
誤答が多い中、きも☆ちゅさんが2度の1st正解でまたまた1位。(☆12)
Kyaroさんとコアタイム君が2位タイで並ぶ。(☆8)

逆転ラウンドは早押し連想クイズ。
第1問の趣味雑学できも☆ちゅさんが1st正解、コアタイム君が2nd正解。
この正解で「行ける!」と感じた覚えがあります。
第2問の自然科学は正解者なし。
第3問の漫アゲでAKBライナさんが1st正解、コアタイム君が2stで正解。
この時点でコアタイム君は誤答しなければ決勝進出、正解すればトップのきも☆ちゅさんにも逆転可能。
第4問は歴地社。Kyaroさんが1st正解、きも☆ちゅさん2nd正解。
その結果、きも☆ちゅさんが1位(☆11)、コアタイム君が2位となりました。(☆8)
またも、きも☆ちゅさんとの決勝戦!野球のWBCで日本と韓国が何度も対戦したことがありましたけどそれを思い出しました^^;

決勝できもちゅさんが選んだのはテクニカルクイズ。
第1問の語学文学できも☆ちゅさんが誤答→解答権移動も答え分からず。
しかし転がりこんできた10点リード。これはひょっとしたら・・・。
第2問はスルー。第3問からきも☆ちゅさんの連続正解で逆転!
第5問は苦手の歴地社。ああオワタ。→結局スルー。
最終問題の語学文学もきもちゅさんが正解し、0-20のスコアできも☆ちゅさんの勝利となりました。(流石です!)

またも決勝で一問も正解できないコアタイム君。
彼に奇跡は起きるのか!?

準決勝の直後、すぐさま決勝戦へ。
準決勝AブロックからGOUJIさん、MicAsoさん。
準決勝Bブロックからきも☆ちゅさん、コアタイム君 
この4名で争われます。

ちなみに僕以外の3名は1億パワー越えのS級プロアンサー。
A級プロの僕はちょっと場違いな感じが^^;

気になるクイズ形式は
ラウンド1:4人カード奪取
ラウンド2:あまのじゃく
逆転ラウンド:4人早押し
カードとあまのじゃく、やっぱり運の要素が強い形式が入りました。

つづく。(次回に持ち越すんかい!)

・今週の「こんな刺客さんを思いつきました。」

○廃人刺客
全国対戦でプレイした回数が多いトップ3のプレーヤーにタイトルを贈呈。
さらに翌月の3日間だけ、「廃人刺客」としてプレイできるのだ!
プレイ回数の多いプレイヤーだから、マッチングする回数も多いだろうし、「廃人刺客」状態の時はVIPカードを獲得した状態にしとけば、プレイを控える事も少ないはず。
もちろん、廃人刺客に勝ったプレイヤーにもレア?タイトルが貰える。
どうですかセガさん!?(←ネーミングに問題アリ!)


ブックマークしておいた話

Jリーグの神戸-浦和戦を見てたのですが、神戸が浦和に勝ってJ1残留。4-0の圧勝には驚かされました。
一方、勝てば自力で残留できたFC東京は京都に敗れ、降格に・・・。
GKの権田選手、MFの米本選手など、J2でプレーするには惜しい選手も多いだけに残念ですね。

話変わりますけど、久しぶりにリンク集みたいなものを。
2chのいい話が好きなので。

18年ぶりに母ちゃんと会った(まめ速)
普通にあったかい話で良かった。お幸せに。

俺が姉の子だと判明したwww(ザ・ロード・トゥ・リアリティ(・ Д・;)
これはショッキングな話なんだけど、最後はいい話に。
本人が元気そうなのが何より。

ひこにゃん「か・・・金をだしぇえ!」 (おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+.)
この4コマが好き(笑)
作者さんのサイトが見れなくなってますね。
他の漫画も見たかった。

[追記]
そういえば泣ける2ちゃんねるというサイトがありますね。
書籍化されていて書店では見たことがあったのですが、
サイトそのものを見るのは初めて^^;
こちらもブックマークしました。

[追記2]
ふと思い出して、ネットで宇治IN茶筒さんのサイトを検索。
(良かった、まだ生き残ってた・・・。)
旅行記の話が面白いので、お時間ありましたらどうぞ。
特に第三章(陸軍入隊編)の話がおすすめです。
久しぶりに読んだのですが、途中でやめられず、最後まで読んでしまいました。
誰か映画化してくれないですかね・・・。


トム・トムスク対ロストフ戦(2010/11/28)

11/28のトム対ロストフ戦は、日刊スポーツのスコア速報によると、3-1でトムの勝利。しかし松井選手は今回も欠場でした。
トムで最後の輝きを見せて欲しかったのですが残念ですね。

これでロシアリーグは今季の全日程を終了。
トムは16チーム中8位と、まずまずの成績で終えました。
松井選手の移籍後は、出場していない試合を含めると3勝5敗3分。
出場試合では1勝3敗3分。先発した試合で無得点負けというのが監督の印象を悪くしたのかなぁ・・・と思ったり。
来年はおそらくトムを離れるでしょうから、次の移籍先がどこになるか見守りたいと思います。
その前にアジアカップ!1月のアジアカップには選ばれて欲しい!!
(韓国戦のプレーがザック監督の印象に残っていれば・・・。)

松井スレに貼られていたSportivaの記事。
【日本代表】松井大輔インタビュー「ザックJAPANと1月移籍」@前編
【日本代表】松井大輔インタビュー「ザックJAPANと1月移籍」@後編

松井選手の「引き際」という言葉がちょっと衝撃でした。
W杯でベスト16に入って、ある程度の満足感があったのかもしれません。
でも代表引退は早すぎますよね。僕としては、次のW杯で得点を決めて欲しいので、ブラジルW杯メンバー入りを目指して欲しい。
あと、「今、29歳になって、すごく身体がキレてるんですよ。」の言葉には希望を持ちました。来季を楽しみにしてます!


Answer日記(2010/11/28)

パソコンの位置を移動したら、キーボードが効かなくなって右往左往。
CPU切替機の配線を変えたりしてやっとキーボードが使えるようになりました・・・。
(すいません、松井選手の話題は明日書きます[E:sweat01])

・別冊Anまつり
ついにこの日が来ました。初めての店舗大会。
別冊Anまつり~エースをねらえ~」です。
今回参加したのは、関東Aエリア・クラブセガ幕張大会です。
(最初に書いておきますが、参加された皆さんお疲れ様でした~。)

Googleearth_makuhari
 

 
 
 
 

GoogleEarthの
クラブセガ幕張 

 

(よく見ると地面に埋もれてますね^^;)

この日、家を出る時にipodで最初に流れた曲がAnAnの決勝戦でリーチが掛かった時の曲。
(「おっかけリーチ!」の声が聞こえてきそうなあの曲。)
これからバトルするかのような不吉な予感がします。

幕張に14時集合。まずは点呼です。
6番目にコアタイム君が呼ばれ手を上げます。(ホッ)
2人欠席でキャンセル待ちのチャンスがあったのですが、キャンセル待ちの人はゼロ。(あらら)参加人数は14人。
4人対戦モードなので、AからDまで4つのブロックのうち、BとDブロックが3人で対戦する事に。(BとDに入るとチャンス!?)

申込み順で抽選を行います。
(抽選の際、参加賞のストラップをいただきました。)
コアタイム君は6番目。箱の中に右手を入れる。
Cブロック!!
ボードを見ると・・・
何度かマッチングしたことのある、いやんくっくさん、
そして、強豪きも☆ちゅさんの名前があった。
もう一人は女性の方。(苗字のCNっぽいので伏せときます。)

「きもちゅさんは手ごわい相手だなぁ・・・」とか考えていた所、隣の女性が名前を呼ばれる。しのこさんだった。
うわっ、隣にしのこさんが居たのに気がつかなかった。
こりゃ周りが見えてないぞ。大丈夫か。

早速Aブロック開始。
センモニには対戦時の画面が表示されないので、後ろに回ってもいいですよと店員さん。(セガさんにはセンモニが映るように改善してもらいたいですね。)

Aブロックは、MicAsoさん、しのこさん、Akemiさん、そーすかさんの4名。
今から思えばかなりのグロマッチング^^;
結果はMicAsoさんが1位、しのこさんが2位で準決勝進出。
(そーすかさんとは少し話をしましたが、まじすかさんだとは知らなくてすいません^^;ICカード届けてもらったのにお礼を言うの忘れてました。あの時はありがとうございました!)

Bブロックは、こぐまさん、GOUJIさん、たけうち☆さんの3名。
僕の予想では、こぐまさんが勝ち抜けるかと思ってたのですが、サバイバルクイズ、あまのじゃくクイズでGOUJIさんとたけうち☆さんが☆6つを獲得。
(2人とも☆12だったかな?こぐまさんはツイてなかったですね。)
逆転ラウンドでこぐまさんが追い上げるものの、あと一歩及ばず。
1位GOUJIさん、2位たけうち☆さんが準決勝進出。

Cブロック。コアタイム君の出番です。
ラウンド1はあまのじゃくクイズ。勘というか運まかせで選んだのが当たって、かぶりなしが3回。1位で☆6つを獲得。(女性の方と1位タイ。)
ラウンド2はカード奪取クイズ。
こちらはきも☆ちゅさんが1位、コアタイム君2位。
コアタイム君、ここまで☆10で1位。予想もしなかった展開です。

逆転ラウンドは早押し連想クイズ。
第1問の歴地社。実は正解がよく分かってなかったのに押した。
「長篠の戦い」を正解。(すいません、選択肢に導かれました^^;)
続く第2問の趣味雑学で「プロトコル」を単独正解。
得意分野のPC系問題だったのでラッキーでした。

結果は、コアタイム君が☆1つ差で1位抜け。
2位に来たのはきも☆ちゅさん。(この時点で準決勝進出。)
やっぱり、きも☆ちゅさん来たー!!
1位通過なので、連想クイズを選択。
すると、1度も回答権を得られずストレート負けorz(0-30)
今までの調子の良さは何だったんだ(笑)
という訳で、きも☆ちゅさんが1位、コアタイム君2位で準決勝へ。

Dブロックは、AKBライナさん、Kyaroさん、ばんびさんの3名。
こちらはKyaroさんが1位、AKBライナさんが2位で準決勝進出。

次回・またもコアタイム君の前に立ちふさがるきも☆ちゅさんの巻(?)


カレンダー
9月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930EC