Author Archive
高校生クイズ2007採点表![本放送編6]
2008年最初の高校生クイズ採点表です。
(更新予告はアテになりませんね。すいません。)
実は去年の11月に「高校生クイズ点取占い」を作っていて、
正月に合わせてアップするつもりが、今になって思い出しましたorz
この点取占いなんですが、皆さんが楽しめるものなのかは分かりません。(点取占いってそういうもんだけど。)
今の所、ネタの数が50個しかないので、100個まで考えたらアップします。
そのついでなんですけど、ネタを募集します。
[追記]募集は終了しました。
それでは高クイ採点表です。
いよいよ3回戦のSLクイズに参ります。
過去記事
高校生クイズ2007採点表![事前番組編1]
高校生クイズ2007採点表![事前番組編2]
高校生クイズ2007採点表![事前番組編3]
高校生クイズ2007採点表![本放送編1]
高校生クイズ2007採点表![本放送編2]
高校生クイズ2007採点表![本放送編3]
高校生クイズ2007採点表![本放送編4]
高校生クイズ2007採点表![本放送編5]
カヌークイズの翌日。
宿舎の食堂(?)に集まった高校生にラルフから「おはようございまーーす」と挨拶。
「わたくしラルフから、高校生クイズ特製弁当をお配りしたいと思います。」
高校生達は高校生クイズのロゴが入った弁当を手に取る。
「いただきまーす!」
フタを開けると、海苔で作られた"S"と"L"の文字。
文字が違う?と戸惑う高校生達。
「エスとエル。SとL・・・SL。」
ラ・サール木原君も「えぇー?」と反応。(いいリアクションだ)
「全国大会3回戦は、SLに乗ってもらいクイズの旅に出ていただきます!!」
3回戦の「SLサバイバルクイズ」は、真岡鉄道の下館-茂木間を走るSL列車に乗りながらクイズをするというもの。
始発駅の下館駅では、駅長さんと吹奏楽部の演奏がお出迎え。
(地元の協力感があっていいなぁ。)
チーム分けは以下の通り。
Sチーム
智辯学園高校(奈良)
山形東高校(山形)
中村高校(高知)
ラ・サール高校(鹿児島)
浦和高校(埼玉)
Lチーム
高岡高校(富山)
聖光学院高校(神奈川)
高田高校(新潟)
水戸第一高校(茨城)
巣鴨高校(東京)
最初は「団体早押しクイズ」。
座席の手すりには早押しボタン。
第20回の特急ファイヤー号には無かった仕様です。
問題「始発駅でブラスバンドが演奏した曲目は?」
ポーン♪先に押したのは智辯学園!
「SHAKE!」
ピンポンピンポーン♪正解。
(高校生は第20回を見てたかな?)
続いて、同じSチームのラ・サールが正解。
Lチームも負けじと高田高校が正解。
カンカンカンカン!と踏切の効果音。
次は「団体車窓クイズ」。
SLの窓から見える風景を記憶して覚えるクイズ。
折本駅に到着。左側のホームには子供が5人。(1~5番)
右側には大人が5人。(6~10番)
問題「この中で親子なのは何番と何番?」
答えを一斉にドン!なんとSチームとLチームが同じ答え!
両チームとも、ぽっちゃり気味の「1-7」と「3-8」を選んだ。
歓声が上がる車内。
正解は「2-7」と「5-6」!両チームハズレ。
どう見ても親子の特徴がつかめないのだけど。難しすぎ。
再び早押し問題。
「バナジウムの元素記号、電圧の単位」ポーン♪
ラ・サール吉嶺君が答える。「V!」
ピンポンピンポーン♪正解。
浦和高校、智辯学園も正解し、Sチーム優位に進む。
またしてもカンカンカンカン!の音。車窓クイズの時間。
「さあ、何が来た?何かがいる!」
見えたのは畑の上に立つ「案山子(かかし)」。
問題「畑に案山子が10体ありました。その中に人間は何人だった?」
Sチーム:2人
Lチーム:3人
正解は・・・3人!!
「オーケー!!」と歓喜のLチーム。巻き返しなるか?
SLは高校生を乗せて行く。その時、ラルフの一言。
「団体戦の結果が出ました!」
勝利を収めたのはSチーム!!
「Lチームは全チームここで降りていただきます!」
CM明け
真岡駅で下車する事になったLチーム。
ホームに降り立つ彼らを待っていたのは早押し機。
早押しクイズで再乗車を掛けた対抗戦を行うというのだ。
脱落するのは1チーム。高田高校のイケメン君も苦笑い。
問題「新幹線の最高速度は?」ポーン♪
押したのは巣鴨高校。「300km」
ピンポンピンポーン♪
その瞬間、大喜びの巣鴨高校。駆け足で列車に乗る。
問題「浮力で車体を浮かせ、高速で(走る鉄道は?)」
ポーン♪押したのは水戸第一。
「リニアモーターカー」
ピンポンピンポーン♪正解!
オッケー!の叫びと共に列車へ。
残り2チーム。
問題「『よだれだよ』反対から読むと?」ポーン♪
押したのは聖光学院!
「よだれだよ。」
ピンポンピンポーン♪正解!
(電車関係の問題が続いたのに、ここで変化球か!)
残るは高田高校VS高岡高校。北陸同士の対決。
問題「マラソンで先行して選手を引っ張る(人は?)」ポーン♪
押したのは高田高校!
「ペースランナー。」
(高岡高校はしまった・・といった表情。)
ピンポンピンポーン♪正解その通り!!
最後の枠で高田高校再乗車決定!!
イケメン君らが車内に乗り込むと、Lチームの仲間がタッチでお出迎え。
一方の高岡高校。「やられましたね」とポツリ。
「ドンマイ」「いや、でももう一回乗りたかった」の言葉が続く。
車内のLチームとも握手をし、列車は走り出す。
ラルフ「SL特
急POWER号は、富山県代表高岡高校を真岡駅に残して再出発しました。」
手を振って見送り、ホームに残った高岡高校。
「胸張って帰ろう」の言葉を残し、敗れ去ったのでした。
書き起こしは次回に続きます。
波乱万丈に高島忠夫さん
今日の波乱万丈スペシャルで、寿美花代さんの夫である高島忠夫さんがスタジオに登場し、トメさんと約19年ぶりの共演を果たしました。
うつ病から回復した高島さん。
トメさんは「一緒に仕事させていただいたのが本当に楽しかっただけにね、今のお元気な姿を見てホッとしました。」
と、早速ウルトラクイズで共演した事に触れています。
その後、高島さん自身のうつ病について話してくれました。
寿美さんが高島さんの部屋に入るとき、「ニコッと笑って入ってくるんですよ」と、決して顔に表さない寿美さんが素晴らしいなと思ったり。
リハビリコンサート(平成14年)の映像では、ピアノ伴奏しながら歌う高島さんの姿が見られました。
VTR締めくくりのナレーションでは、「今年(去年?)春に高島忠夫は芸能界に完全復帰。」
ああ・・・ウルトラのスタジオに立つ高島さんを見たい。
元気に話す高島さんを見てトメさん。
「ほんの短い時間だったんですけど、もう、呼吸(会話の感覚)戻ってますね。」
その言葉に高島さんも「嬉しいなぁ」。
続けてトメさん。「我々と一緒に仕事してたあのテンポが、まんまもう戻ってらっしゃる。」
寿美さんも「嬉しい~」
そこでトメさんから気になる発言が飛び出した。
「高島さん、この局(日テレ)55周年なんで、
『早く来い来い木曜日』って、あれまたやるかもしれませんから。」
「ウルトラクイズご一緒させていただいたのがね、思い出としてあるんで」
うおおおおお!!トメさんから「ウルトラやるかもしれない」の言葉が出るとは!!(リップサービスかもしれないけど)
それでもトメさんがウルトラクイズを気に掛けてくれたのは嬉しいですね。
トメさんと高島さん。2人が共演するウルトラクイズができたら夢のようです。
(トメさんは高齢だから、トメさんの身に何かあってからじゃ遅いんですよね。日テレは分かっているのか?早くウルトラを!!)
あけおめとリンク集
あけおめです。
去年の大晦日は好きな事をやろう!と思い、
早速An×Anをプレイしてきました。
その日、SS昇格チャレンジを2度トライしたのですが、
1回目の対戦相手はCOM・COM・COM。
2回目はCOM・COM・パ○○ルさん。
人が居ないとはいえ、何ですかこの面子はorz
2度の昇格失敗に加え、パ○○ルさんとの対戦中に2008年を迎えるというサプライズ。(しかも敗戦)
正月から縁起がいいですね。(ホントか?)
・Answer動画
Answer×Answerちょっと慣れたプレイ動画 その39
Answer×Answerちょっと慣れたプレイ動画 その40
Answer×Answerちょっと慣れたプレイ動画 その41
Answer×Answerちょっと慣れたプレイ動画 その42
さくらもちさんのAnswer動画です。
プレーオフ進出率が高くなったのは良い傾向だけど、ちょっぴり猫ちゃんが恋しくなります。
Answer×Answer ギリギリSSリーグにいる自分のプレイ動画 その22
にくうどんさんのAnswer動画です。
この動画を見て、ビジュアルクイズで対戦したいと思いました。強い。
・視聴率
NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率 – ビデオリサーチ
今年は紅白を見なかったのですが、ワースト2位でしたか・・・。
30日の日テレ・小学校教科書クイズの視聴率は、某掲示板によると18.0%だったそうです。意外と高い。
・鳥居みゆき
鳥居みゆき「桃太郎」
元旦の爆笑ゴールデンカーペットより。
あのヒットエンドラ~ン!がTVで見られるなんて。
同日のおもしろ荘(ぐるナイ)に鳥居さんが居たけど、放送されなかったのが残念。
鳥居みゆき あらびき団
鳥居みゆき(爆笑ピンクカーペット)
鳥居みゆき(爆笑レッドカーペット)
鳥居みゆき 2007.12.26 うぇぶたまwwSP
鳥居みゆき スッキリ!!
鳥居みゆき「旅人のうた」
・天皇杯
【第87回天皇杯決勝 広島 vs 鹿島】鹿島レポート:内田とダニーロが大一番で今季初ゴール! 終始余裕ある戦いぶりで鹿島が今季2冠、クラブ11冠目を獲得! [ J’s GOAL ]
某実況スレで「ダメーロ」とまで言われたダニーロがゴール。
ナイスシュートでした。
【 2008ゼロックス スーパーカップ 】開催のご案内 [ Jリーグ ]
ゼロックスでも鹿島VS広島なんですね。
・クイズ
あたま百科
小学生・幼児用パズルが一杯!
かるたパズル[おおがいの漢字]
↑とかAn×Anの漢字問題で役立つかも。
第4チェックポイントコアタイム アクセスランキング2007
残すところあと数時間で2008年。
今年最後は、「第4チェックポイントコアタイム」のアクセスランキングをやってみたいと思います。
集計期間:2007.01.01~2007.12.31(18:00)
今年の総アクセス数:20076ヒット
■アクセスページトップ20
1位:トップページ(http://coretime.de-blog.jp/no4cp/) 2601 (12.96%)
2位:全国高等学校クイズ選手権・高校生クイズ 1718 (8.56%)
3位:アメリカ横断ウルトラクイズ 1204 (6.00%)
4位:トップページ(http://coretime.de-blog.jp/) 639 (3.18%)
5位:ファンタジーサッカー2007 第13節!!(2007.05.26) 439 (2.19%)
6位:ファンタジーサッカー2007 第8節(2007.04.29) 407 (2.03%)
7位:テレビ番組 390 (1.94%)
8位:ファンタジーサッカー2007 第10節!!(2007.05.06) 284 (1.41%)
9位:ファンタジーサッカー2007 第18節!!(2007.06.30) 254 (1.27%)
10位:ファンタジーサッカー2007 第5節!!(2007.04.07) 233 (1.16%)
11位:ファンタジーサッカー2007 第19節!!(2007.08.11) 232 (1.16%)
12位:ファンタジーサッカー2007 第12節!!(2007.05.19) 222 (1.11%)
13位:感動・・・キンスマ・新庄剛志(2006.12.29) 216 (1.08%)
14位:ファンタジーサッカー2007 第24節!!(2007.09.01) 210 (1.05%)
15位:高校生クイズ2007採点表 181 (0.90%)
16位:ファンタジーサッカー2007 第21節!!(2007.08.19) 168 (0.84%)
17位:難病と戦う子供たち(2007.01.09) 165 (0.82%)
18位:高校生クイズ2007受付開始!!(2007.04.17) 162 (0.81%)
19位:ファンタジーサッカー2007 第26節!!(2007.09.22) 151 (0.75%)
20位:松井大輔の動画を見て(2006.05.26) 145 (0.72%)
1位と4位がトップページ。
2位が高校生クイズ、3位がウルトラクイズの順となりました。
他はファンサカ関連ページが多いですね。
13位と17位の新庄剛志さん出演番組の記事には、1年中時期を問わずアクセスがありました。
■検索ワードランキング
1位:高校生クイズ 1947
2位:コアタイム 902
3位:ウルトラクイズ 557
4位:アメリカ横断ウルトラクイズ 441
5位:動画 413
6位:高校生クイズ2007 253
7位:クイズ 177
8位:松井大輔 173
9位:2007 166
10位:木原 165
11位:第4 162
12位:チェックポイント 154
13位:新庄 124
14位:モクスペ 116
15位:難病 109
16位:ラサール 108
17位:高校生クイズ2007 101
18位:youtube 100
19位:奈緒子 92
20位:新庄剛志 91
1位は「高校生クイズ」。やはり強い。
2位は「コアタイム」。ご指名ありがとうございます。
3位「ウルトラクイズ」と4位「アメリカ横断ウルトラクイズ」は分かれてしまったのが響いたか。
注目は第10位の「木原」。第2ワードを見ると、ラ・サールの木原君のようです。
恐るべし木原君人気。
その他の検索ワード。
21位:浦和高校 82
23位:テレビマンユニオン 73
26位:さくらもち 60
31位:ウルトラハット 55
38位:ウルトラストロングゲーム 46
38位:スーパーオリラジチャンス 46
45位:answer×answer 41
52位:m.o.v.e 35
66位:稲川 29
70位:gogleearth 28
75位:ルート紹介 27
83位:高校生ウルトラクイズ 24
90位:松井 22
98位:伊澤 20
100位以下もご紹介。
108位:ノックスビル 18
108位:ラ・サール 18
116位:大江 17
116位:世界ウルルン滞在記 17
127位:富士山大会 16
127位:電飾ルート 16
127位:チェックポイントコアタイム 16
140位:スタッフラビ 15
140位:澤岡 15
140位:ラ・サール高校 15
155位:日本テレビ開局55周年 14
155位:アメリカ横断ウルトラクイズ動画 14
155位:今世紀最後 14
169位:甲板お掃除クイズ 13
169位:第12回アメリカ横断ウルトラクイズ 13
169位:週間オリラジ経済白書 13
169位:クイズラ 13
190位:高田高校 12
190位:山城VS逸見 12
190位:鳳凰高校 12
213位:ラルフ鈴木 11
213位:吉嶺 11
236位:鶯谷高校 10
236位:メイナードファーガソン 10
236位:UNITY 10
236位:太田高校 10
236位:菅谷大介 10
264位:那覇国際 9
264位:鳥取西高校 9
264位:川越 9
264位:くどう昭 9
292位:早押しハット 8
292位:第5回アメリカ横断ウルトラクイズ 8
292位:金沢桜丘 8
292位:県立船橋高校 8
292位:東大寺学園 8
292位:シオドメジャンボリー 8
292位:ウルトラクイズはどこにある 8
343位:第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 7
343位:ixtab 7
343位:大垣北高校 7
343位:開成高校 7
343位:高松 7
343位:青山高校 7
343位:ウルトラクイズ風 7
343位:生き残りデッドラインクイズ 7
343位:スタートレック 7
343位:映画「奈緒子」 7
343位:Got 7
343位:Be 7
343位:Certain 7
406位:北嶺高校 6
406位:タロア島戦記 6
406位:金沢大附属高校 6
406位:多答積み重ねクイズ 6
406位:白井博 6
406位:二川さん 6
406位:鈴木タイムラー 6
406位:松崎麻矢 6
406位:ウルトラクイズ2007 6
こんなところでしょうか。
今年一年アクセスしてくださった方々、どうもありがとうございました。
それでは、よいお年を。
Answer日記(07/12/30)
スペシャルジャンルの「2007年ニュース」も今日で終わり。
ずっとスペシャルジャンルに参加してきましたが、トップ10は全く無理でした。
(「義兄弟」(912位)を狙いに行けば良かったかなぁ・・・。)
参加された方はどうでしたか?
・ひょっとしてあの人?
また女の子アバターと対戦したときの話です。
カードネームは「よいお年を♪」さん。
アンサー二段でプレーオフ進出70%以上。
対戦勝率からみても明らかにサブカードです。
予選リーグで、よいお年を♪さんと対戦したときは、どうにか引き分け。
僕は2位でプレーオフに進出し、決勝で再び、よいお年を♪さんと対戦することになった。
クイズ形式は苦手の「早押し連想クイズ」。
試合が始まると、意外にも僕が先取!
2問目、3問目も先取し、30-0でリーチ!!
しかし、何かがおかしい。
苦手の連想クイズなのに調子が良いなんて。
しかも問題が難しい訳でもないのに、相手が押してこないのも怪しい。(ヒントが7枚くらい開いているのに。)
4問目。その予感は的中した。
「よいお年を♪」さんは、2枚目のヒントで正解。
5問目も圧倒的なスピードで正解。今までとは全く別人である。
スコアは30-20となった。
僕はこの時、何かを感じた。
圧倒的な実力、サブカード、よいお年を"♪"・・・
まさか
もしや、「よいお年を♪」さんは、元全国王者のIxtab♪さんなのではないか。
「よいお年を」の名前は、年内限定のサブカード。
つまり「2007年ニュース」の称号を狙うためのサブカードなのではないか!?
そう思った僕は、クイズ中にも関わらずシャッターを切った。(記念に)
6問目。僕の得意であるスポーツ問題もあっさり正解されて30-30。
7問目は何とか一泡吹かせたいと思ったが、成すすべなく終了。
30-40で、よいお年を♪さんの大逆転勝利となりました。
決勝で敗れはしましたが、後半のよいお年を♪さんの圧倒的な強さには天晴れでした。
もし本物のIxtab♪さんなら記念になるなぁ。と思ったり。
(別人だとしても、本カードはプロアンサーの方でしょうね。)
Answer画像コーナー
ビジュアル師範ゲット!
相手はビジュ勝率70%以上だったけど、果敢にビジュアルを投げました。(30-30で辛くも引き分け→予選1位なので勝利)
そうやって手に入れたタイトルは嬉しいですね。
ちなみに相手がビジュアル勝率40%以下の人には、ビジュアルを投げてません。(一度、ビジュアルクイズの弱い人に40-0で勝ったことがあったけど、面白いとは思わなかったので。)
その場合、早押しか連想を投げて撃沈するパターンにorz
電撃アーケードカード刺客きたー!!
得意の積み重ねで勝負!!
電撃ACに勝利!
(決勝でも早押しで対戦し、勝利しました。)
クイズ刺客斬り獲ったどー!!
ついにプロテストへ・・・。
(次回に続く。)