Author Archive
Answer動画とリンク集
新バージョン稼動に新スペシャルジャンルも登場のAnswer×Answer。
「幕末」は苦手なのですが、経験値ボーナスがあるのでとりあえず参加します。(目指せラッキーアンサー!)
その次は映画公開記念で「ドラえもん」。
こっちは義兄弟を狙うかも。
もしウルトラクイズが復活した暁には、日テレとタイアップして「ウルトラクイズ」のスペシャルジャンルなんてのが開催されるかもしれませんね。(されるといいなぁ。)
あとウルトラクイズといえば、某回の準優勝者もAn×Anをプレイされてるそうですね。
(某掲示板の情報と、ランキングのカードネームを見ましたが間違いなさそう。)
一度、お相手してもらいたいです^^
・Answer動画
リンク集お休みしていたので、今回は盛り沢山です。
Answer×Answer久しぶりで挙動不審プレイ動画 その46
さくらもちさんお帰りなさいのAnswer動画。
指先のぎこちなさにドキドキ。
チキンレースクイズでのプレイが楽しみです。
Answer×Answer チキンレースクイズ
新クイズがアップされています。
SSリーグのアレ(仮題)・第14話【Answer×Answer】
まんづきさんのAnswer動画です。
早押しボタンの押し方がプロっぽいですね。
Answer×Answer 10段~プロをスパイラルするにくうどんの激闘動画 その5
にくうどんさんのAnswer動画です。
ビジュアルの勘が冴えていますね。
Answer×Answer ギリギリプロアンサーにくうどんの激闘動画 その7
同じく、にくうどんさんのAnswer動画。
優勝おめ・・ってえええええええええ!!!
歴地社バカのAnswer×Answer vs.スポーツマスター 1/2
歴地社バカのAnswer×Answer vs.スポーツマスター 2/2
BobさんのAnswer動画です。
スポーツジャンルマスターと対決!
らんさあ07のanswer×answer動画その50
ランサア07さんのAnswer動画です。
ついに「その50」に。An×An動画投稿数1位!?
元底辺プロアンサーのAnswer×Answer動画店内対戦編2
JOHさんのAnswer動画です。
あの王者と店内対戦!!
・世界一周双六ゲーム
世界一周双六ゲーム 1986 1/2
世界一周双六ゲーム 1986 2/2
世界一周双六ゲームの別の回がアップされていました。
(前の動画は別動画の影響で削除されたようです。)
青と黄の展開が正反対。ガックリ都市(*´Д`)ハアハア。
乾さんの関西弁ツッコミも冴えているなぁ。
UP主さんありがとう!!
・その他リンク
鳥居みゆきが妄想紙芝居で大ウケ…「R-1」準決勝東京大会
いよいよ今日決勝戦です。
さすがに鳥居さんの優勝は難しい気がしますけど、いい所まで行ってほしいです。
Answer日記(08/02/15)
25クレジットを投入しても、刺客さんに逢えなかったUQさんです。
こんにちわorz
ついに新バージョンのAnswer×Answerプレミアムが稼動しましたね。
携帯のAnswer×Answer.NETと合わせて、アンアンの世界が充実してきました。
まずは新クイズの「チキンレースクイズ」について。
僕の場合、最初は当然、ビンゴを狙っていたのだけど、
ドボンを繰り返すようになると、オーバーしないように下の1、2メモリで止めてます。性格が出てるのかな^^;
思わぬ問題でビンゴできた瞬間は、やっぱり嬉しいですね。
ただ、いろんな所で言われているけど、問題を回収した者勝ちなので、セガさんにはどんどん問題を追加してもらいたいです。
(チキンレース数回のうちに、早くも同じ問題に遭遇しましたし。)
あと、高速化が図られてスピーディーになってますね。
積み重ねの解答スピードが早くなったのは嬉しい(よしよし。)
それから、クイズジャンル選択のときに早押しボタンで飛ばすと、前バージョンでは「ビュン!」とデカい音が出ていたのですが、
それが消音仕様になってました。
あの音量はさすがにセガも気づいたのでしょうね。
(携帯のAn×An.NETについては次回。)
それでは、Answer画像です。
1月中旬頃のジャンルポイントです。
得意ジャンルが漫アゲからエンターテイメントに。
この頃から、「漫アゲ」「エンタメ」「スポーツ」の3つで得意ジャンルを争うようになりました。歴史は投げないで。
連想偉人。
なんと、苦手だったはずの連想が1番最初に偉人タイトルを獲得!!
この頃から、妄想連想力が開花してきました。
またリムリアさんきたー!!
今度は早押しクイズで対決・・・が、結果写真を撮ってませんでした。
早押しなので、多分フルボッコされたと思います。
(うん、苦手の早押しで勝つわけが無いorz)
そして、マイミクさんと2度目のマッチング。
0-0。
もう少しで勝てそうでしたが、今回もドロー。
また出直してきます。
-次回予告-
とある事情で訪れた神奈川県。
そこで受けた8回目(?)のプロテストで好調を維持。
残り2勝でプロアンサーだが・・・?
さらに!ニコ動にもアップしていたUP主との対戦もあれば、
あのパ○○ルさんを超える戦歴の持ち主と対戦!!
さらにさらに!!
大雪の日、UQ君が手に入れた栄光と屈辱とは??
次回を待て。
・今週の思い出せなかった答えたち。(○○○○ちゃんに懺悔編)
○バルサンのメーカー名。
早押しで先にピンポーン♪
えーと、確か「バルサン」は中外製薬だったな。
ち・・ち・・・・・・・あれ?
「ち」 が 無 い 。
仕方なく適当な文字をタイプしてブー!!
対戦相手も分からないようで不正解。
あれ~?中外製薬だと思ったけどなぁ・・・。
そういえば、栄養ドリンクのグロンサンも中外製薬だったよなぁ。
販売はライオンになったけど。
・・・ライオンだ。
ぐああああ!!!!!!!
高校生クイズの筆頭スポンサーであるライオン株式会社様の製品を答えられないなんて!!
違うんだライオンちゃん、「バルサン」じゃなくて「グロンサン」なら、「グロンサン」なら答えられたんだよおおおおお!!!!!!
(ごめんねライオンちゃん。)
日テレ・映像王国
ちょっと遅くなりましたが、2/10のお昼にやっていた、「日テレ映像王国」を見ました。
なんでも「日テレ開局55年間分の伝説番組&名シーンを一挙に大放出する90分」だそうで。
しかし、僕がこの番組を知ったのが番組が始まった後。
僕が見たときには「太陽にほえろ」の映像が流れていました。
ウルトラはもう終わったのかな?と思ったのですが、
「カリキュラマシーン」という番組の後、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の映像が!!(これはラッキー。)
1977年、第一回の若々しい福留さんが登場。
「隣の人を蹴落としても、絶対にニューヨークに行ってみるか!」(オー!)
「と言っておりますけども、この中でたった2名しかニューヨークに行けないんですよね。」
(この時、Go!Go!ガールズの誰かが「若い!」と声を漏らす。)
その後、フェニックスの砂漠と思われる空撮と、ダラスのロデオ、さらにニューヨークでの2機のヘリコプターが流れました。
全て第一回の映像を使っているようですね。
再び、後楽園球場の第一問。
「上野動物園のパンダ夫婦の名は、リンリンとランランである?」
「・・・答えはペケ」
で、ウルトラクイズの所は終了。
短い場面でしたが、貴重なウルトラ映像を使ってくれてありがとうございます。
ただ一つ残念なのが、BGMのスタートレックがCDのアレンジ版を使っていた事です。
本家スタートレックのテーマを使うとなると、やはり、著作権料が発生するのかもしれませんね。
余談として、ウルトラの次に「24時間テレビ」の映像が流れました。
そこで、司会の萩本欽一さんや大橋巨泉さんが映っている、第一回の映像が流れました。
日テレには、24時間テレビの第一回の映像が残ってないという情報があったのですが、どこから映像を手に入れたのでしょうか。
ちょっと気になるかも。
最後に某ウルトラスレに情報を書き込んだ方、どうもありがとうございました。
(久しぶりに書き込んだのですが、過去ログを調べてみると、一年五ヶ月ぶりのカキコでした・・・。)
Answer日記(08/02/11)
今日のお昼頃からAn×Anを20クレジット近くプレイしてますが、まだ刺客に遭遇しません。
対戦相手には「斬りチョコ」を掲げる方がチラホラと・・・。
一度、家に引き上げましたが、後でまたプレイするかも。
頼んます刺客さんorz
・Answer画像
今日は秋葉原編です。
1月中旬。噂に聞いていたのですが、アキバにはAn×An筐体が8台置いてあるセガがあるのだそうで。
これは一度、見なきゃと秋葉原へ。
アキバの中央通りにそびえ立つクラブセガ秋葉原へ。
階段を上って、An×An筐体を探しますが見当たりません。
店員さんに聞いて見ると、ここには置いてないとの事。
(ちゃんと調べようねorz)
すると、店員さんが、An×Anの設置されている秋葉原GIGOを紹介。(親切な店員さんでした。)
そのご好意を無視するかのように
秋葉原GIGOへ行く前に、近くの東京レジャーランド秋葉原店を拝見。
流石、金曜日とあって、4台とも埋まっていました。残念。
さあ、いよいよ秋葉原GIGOです。
エスカレーターを上って3Fへ。
モニ
An4ターAn5
An3 An6
An2 An7
An1 An8
椅子椅子 (入口)
おおおお!!筐体が8台も!!さすがセガ。さすが秋葉原。
しかも8台全部がプレイ中で埋まっています。
プレイしていたのは、学生や若い女性、
さらにはおじさんと幅広い年齢層。
ふとAn5筐体に座っていた女性を見ると、なんとSSリーグ!!
女性のSSリーガーを初めて見たのでちょっと驚き。
(名前は見えませんでした。)
椅子に腰掛け、10分ほど待つ。
An6が空いたので、早速プレイ。
アキバへようこそ
ご紹介が遅れました。サブカードのコアタイム君です。
いつも本カードで遊ぶ前に、2クレジットほどプレイしてます。
Cリーグでは、ワザとタイプミス。
Bリーグでは、ボタンから手を離した状態で早押し。
Aリーグでは、利き手ではない左手で早押し&タイピング。
と、自分に不利な状況を作ってプレイしてました。
(あまり強すぎると、初心者さんが逃げちゃいそうなので。)
現在はS-SSリーグでプレイしてますので、当たったらヨロシクです^^(ハンデは無しですよ。)
さてプレイを続けていると、近くでガン!ガン!と音がする。
ゲームに熱くなったプレイヤーが筐体を蹴っているらしい。
何もそこまで熱くならなくても・・・。
サブカードの後、メインカードでプレイ。
プロアンサーテスト(6度目?)の続きです。
2回プレイして現在4勝。果たして・・・。
5勝止まり。結局、こうなるのねorz
この日までの勝率です。
苦手の連想が序々に復活してきました。
早押しは相変わらず弱いですねぇ・・・。
・今週の思い出せなかった答えたち。(早押しクイズ編)
○のだめカンタービレの主人公。
早押しで先にピンポーン♪文字数は5文字。
えーと、のだめ、のだめ・・・と。
の・・だ・・め・・・・・・ブー!!しまったorz。
(残り2文字の名前!?)
解答権は対戦相手へ。
ところが、対戦相手も[の][だ][め]と打った所で固まる。
・・・ブー!!そのままタイムオーバー。
答えは野田恵。
「のだ」が苗字だったのねorz
Answer日記(08/02/09)
Answer×Answer.netがオープンしているというので、早速入会しました。(今の所ドコモのみオープンしているようです。)
今遊べるコンテンツは、「今日の問題」と「チャレンジクイズ」。
「今日の問題」はゲーセンのものと同じ。
Flashの「チャレンジクイズ」は4択クイズ。
An×Anと同じ、8つのジャンルから選ぶ事ができます。
携帯でクイズが遊べるなんて・・・ハァハァ。
ランキングも全国ランキングはもちろん、都道府県別やキャラ別ランキングなんてのもあります。
都道府県別ランキングを見てみると・・・。
某県の100位以内に入ってるーーー!!
都道府県別とはいえ、ゲームでランクインしたのは初めてなので嬉しいなぁ^^
カスタマイズも出来るようになるそうで、新バージョン稼動が楽しみになりました。
あと、新しい企画でバレンタイン刺客なんてのがあるそうですね。
刺客に勝つと貰える「斬りチョコ」に爆笑。
2/11限定なので、セガの人には頑張って筐体の前に座ってもらいたいです。
Answer画像。
悪夢のAリーグ降格から復活し、Sリーグへ。
漫アゲジャンルマスターきたー!!
得意の押し合い爆破クイズで対決。
こちらもヒーローの格好をしていたからか、ジャンルセレクトで漫アゲを投げてきた。
しかし、こちらは趣味・雑学を選択。
空気読めなくてすみません。
得意の爆破で勝利。「ジャンルマスター3人斬り」をいただきました。(ありがとうございます。)
同時に1100勝目を達成!
先月中旬の勝率です。
SSリーグでも、対人勝率5割をキープできるようになりました。
得意形式は「爆破」と「ビジュアル」。
もうビジュアルクイズは”武器”ですね。
これまではあまりビジュアルを投げなかったのですが、投げるようにしたら勝率がみるみるうちに急上昇。
(前までビジュ勝率30%以下の人には投げなかったけど、SSではもうそんな事言ってられません。)
全国トップテン・リムリアさんきたー!!
クイズ形式はカード奪取クイズ。
トップテンだと
衣装も違います
カード奪取は白熱した展開に。
僕は2問正解、リムリアさんも2問正解。
そのまま最終20点問題へ続く。
ところが、その問題でリムリアさん痛恨のお手つき。
連続でカードを奪取しますが、これも不正解。勝負は決まった。
スコアは20対-40。勝負が決まったので、普通は
「押さなくてもいいや。」となるのですが、ダイブを繰り返すリムリアさんを見て、なんだか押したくなってしまった。
カード4枚目。0秒台でダイブ。
・・・正解。(激汗)
空気読まずに奪取してすみません。
あのリムリアさんに勝利!
同時に初の「全国トップテン斬り」タイトルを獲得。
(ありがとうございます。)
こちらにとっては、運が良かったカード奪取クイズでした。
・今週の自作連想クイズ。
ジャンル:エンターテイメント
1枚目:「 日本初 」
2枚目:「 竹内海南江 」
3枚目:「 クイズモンスター 」
4枚目:「 未来創造堂 」
5枚目:「 株主に萩本欽一 」
6枚目:「 アメリカ横断ウルトラクイズ 」
7枚目:「 世界ふしぎ発見! 」
8枚目:「テレビ番組制作会社 」
9枚目:「 TVU 」
1文字目の選択肢:「カ」「ザ」「ラ」「テ」
答え:テレビマンユニオン(ちょっとマニアックかも)
1~2枚目で正解・・・連想超人
3~4枚目で正解・・・連想偉人
5~6枚目で正解・・・連想国宝
7枚目で正解・・・連想名人
8枚目で正解・・・連想師範
9枚目で正解・・・連想職人