第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

サンテティエンヌ最終節

松井大輔が所属するサンテティエンヌは明日が最終節。
1部残留を賭けてヴァランシエンヌと対戦します。

現在18位と不調のサンテ。松井選手も欠場や途中出場が多く、本来の力をまだ発揮できていない。
ここ最近は足の怪我で試合から遠ざかっていたのですが、
松井スレを見るとメンバーには入ったようです。

試合は日本時間で5/31午前3時から。(4時?)
まずはサンテの残留と、松井選手の活躍を願いつつ、
就寝に入りたいと思います。
(ちくしょうJsportsESPN、フランスリーグやってくれよ!)

[追記 2009/05/31]
松井のサンテが1部残留決める/フランス(ニッカンスポーツ)

松井大輔スレより

>第38節 (H) Valenciennes…: ○ 4-0 (↑17) :出場せず   : –/–/–

という事で、松井選手の出場は無かったものの
サンテティエンヌの残留が決まりました。
2部に落ちなかったのはW杯の為にも大きいですね。
苦しかったシーズンだと思いますが、松井選手お疲れ様でした。


Answer日記(09/05/30)

ついにAnswer×Answer2プレミアムが登場しましたね。
注目の「爆弾押しつけクイズ」はまあまあの印象でした。
流れに乗って1度も爆破を喰らわず1位を取る事もあれば、
連続で爆破を喰らうことも。(.NETを見たら6連続だったorz)
自分の所に爆弾が来て、易問と難問ばかり出てくるとセガの悪意を感じます(笑)
そういう時、易問ならパスして爆弾回避しましょうって事ですね。

あと「ドンマイ」の使いどころだけど、
逆転ラウンドの最終問題で、スルーしたら予選通過だったのに
誤答で予選落ちしてしまった3位のプレイヤーに使いました。
(慰めてあげたい気分でした。)

セガのイベント告知POPによると、6月はかなり目白押しですね。

6月4日(木)~7日(日)・・・はじめて大会
6月8日(月)~10日(水)・・・ジューンブライド刺客を倒せ!
6月8日(月)~14日(日)・・・スペシャルマッチ期間限定アイテム獲得戦
6月19日(金)~21日(日)・・・父の日刺客を倒せ!
6月26日(金)~28日(日)・・・早押し大会

やっとセガが本気出してきたな!って感じですね。
全国対戦でなかなかパワーが貯まらないので、
「はじめて大会」には期待してます。
(今回も30pt先取なんだろうなぁ・・・。回転早そう)

・今週のひとりごと(1)
セガモバから「5月中に500ポイント貯まると、さらに500ポイントプレゼント!」というサービスがあったのですが、GW中に達成していました。
現在、残高が1200ポイント。
ちょっとずつ使うか、まとめて使うか・・・うへへへ(よだれが)

・今週のひとりごと(2)
ニコ動でMINGさんが「積み重ねキングが倒せない」という動画をアップしているのですが、それを見て、最近サブカの代わりに店内対戦をプレイするようになりました。

そして来ました8人目のエージェント「Mr.積み重ね」
ROUND1は40-25で勝利。
しかしROUND2は20-40で敗戦。
最終問題までもつれたROUND3
「海外でプレイした日本人サッカー選手」の得意問題でパーフェクト!
これなら勝てるだろうと思いきや

35-40

勝利目前で2問連敗・・・orz
キングでもない相手に敗戦とは・・・。

ちなみにMINGさんの動画
【ニコニコ動画】【実況】積み重ねキングが倒せない1【Answer×Answer2】
【ニコニコ動画】【実況】積み重ねキングが倒せない2【Answer×Answer2】
【ニコニコ動画】【実況】積み重ねキングが倒せない3【Answer×Answer2】

時々接待しているように見えても、勝たせてくれない積み重ねキング・・・。恐ろしいです。

[追記]
MINGさんの最新の動画では積み重ねキングに勝利!
おめでとうございます!!


Answer日記(09/05/27)

Answer20090526slump 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
のっけから9連続予選落ちの画像をご覧になって頂きました。
いくらAn×Anが面白いクイズゲームとはいえ
これでは楽しくありません。
(ちなみにこの日、頭の回転はいい方でした。)

この写真を撮った次のプレイ、
もし10連続予選落ちでもしたら・・・

俺はAn×Anを引退する。

と心に秘めて臨みました。

☆7つの2位で迎えた逆転ラウンド。
人は何かを背負っていると力を発揮するのでしょうか、
割りとすんなりと決勝進出、さらには久しぶりの優勝。
勝手に決めた引退危機から抜け出せました。^^;

スランプだからしばらく休もうかなぁ・・・と思っていたのですが

明日からAn×An2プレミアム稼動ですか。

新形式の「爆弾おしつけクイズ」がどんなものか。
楽しめるクイズ形式・または苦手形式じゃないようにと願っています。

そういえば、サッカー日本代表は4-0の大勝でしたね。
大勝したことは嬉しいのだけど、チリは地球の裏側からやってきてコンディションが良くなかったように思います。
相手もベストに近いコンディションで来てもらわないと財産にならないよ・・。


もふもふ君再登場(追記:高クイHP更新)

・今週のもふもふ君。
にゃんたま高校1年・もふもふ君が
去年の高校生クイズで出題された難問にチャレンジ。

Koq28keba 

 

 

 

 

 

 
 
 
20090527mofu2_eip  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
うんそうだね。キミも毛だらけだもんね。

前フリは置いといて、日本テレビ定例記者会見要旨(2009年5月25日)に日テレの「新型インフルエンザへの取り組み」について書かれていました。
それによると、新型インフルエンザでイベントを中止するようなことは考えていないようです。となると、高校生クイズの地方予選が中止される事は無いのかなと。とりあえずはホッとしました。
(危険度が高まれば話は別だけど。)
今はただ、新型インフルエンザの猛威が治まってくれる事を願っております。

久しぶりの高クイ記事なんだけど、今日はここまで。
次の土日に第28回の感想、または五味さんのことについて書いちゃおうかな、なんて思ってます。(内容は気分次第で・・・。)

[追記 09/05/28]
公式HPが更新されてますね。
今回の更新は遅かったのだけど、HPに人手を割けない程、
予算を削られているのかと心配になる(汗)
とりあえず今年も13の地区大会が開かれるようで何よりです。
各地区に芸能人の応援パーソナリティを用意してるけど、
高校生を手っ取り早く集めるにはこれしかないですね。
ただ、関東大会の応援パーソナリティで高校生が集まるのか(ピンポーン♪)
ん、こんな時間に玄関のチャイムが(逃げてー!)

突然ですが、沖縄で活躍した「ニーニーズ」というお笑いコンビをご存知でしょうか。
ボキャブラ天国に出演して、最下位の○(マル)カス小ざぶとんを獲得したコンビと言えば分かるでしょうか。分かりませんね。
90年代の始め頃、ニーニーズは地元でブレイクし絶大な人気がありました。
そのニーニーズが出演していたローカル番組が高校生クイズにやってきて、
クイズで敗れた高校生を集めて「おもしろ高校生を探せ!」的なコーナーをやってた覚えがあります。
沖縄大会で一番参加者が多い回は第10回だったと思うけど、
調べてみると、なんと2676人!(沖縄だけで二千人越え。)
今思えば、あれは「ニーニーズ効果」がもたらしたのかなぁ。
(うろ覚えなんで、ニーニーズが来ていたというソースは無いんですけどね。)
参加者を集める一つの手として、地元の人気芸能人+人気ローカル番組に頼るのもアリかもしれません。

話を元に戻して。
HPで気になったのは、インターネット特別大会と全国大会。
今年もインターネット大会から優勝チームが出たら、本放送では地区大会が放送されなくなるんですね。分かります。
あと全国大会が8/11~8/16、8/22と7日間もあること。
(最近の大会は5日間くらいじゃなかったっけ?)
特に8/22だけ別に予定を組んでるのが気になりますね。
スタッフが手の込んだ事をしているのかな・・・と期待してみたり。
(単なる予備日だったりして。)
まあ本放送を楽しみにしてます。


Answer日記(09/05/23)

今日Answer×Answer初の女性王者が誕生しました。
しのこさん全国王者おめでとうございます。
(1日で1000万パワーも積むなんて^^;)
現在2位のキリナさんも女性だそうで、二人のデッドヒートが熱いです。(どこまで続くのでしょうか・・・。)
[追記 09/05/24]
今朝ランキングを見たらキリナさんが1位に。
いきなりで吹いた。^^;;

・女性ナンバーワン(続)
前回の続きです。
(しのこさんが王者になるのを待ってた訳じゃありません。)

GW最終日にマッチングしたしのこさん。
過疎っているのか、マルグレーテ(CPU)も一緒です。

ラウンド1はチキンレースクイズ。
ここではもう1人のブロンズプロの方が1位を獲得。
しのこさんは2位。僕とマルグレーテは3位。

ラウンド2は苦手のサバイバルクイズ。
1問目の趣味雑学。コアタイム君の回答順は4番手。
だが、1番~3番まで全員正解。
いわゆる5択から1つの正解を選ぶ状態に。
セガが試練を与えます。
それでもどうにか正解!!ふ~。

その後は誤答せず40ptを獲得するものの、しのこさんは相手の誤答を拾っていき、60ptを獲得。
しのこさんが1位、僕は2位となった。
1位しのこさんは☆10、2位はブロンズプロの人☆8、
3位コアタイム☆6、4位はマルグレーテ☆3。
(よしよし、CPUは空気読んでくださいよ。)

逆転ラウンドは早押しクイズ。
鬼門の逆転ラウンドがやってきた。
というのも、しのこさんの得意な語学・文学は僕にとって苦手ジャンル。
それをしのこさんが単独正解してくるイメージがある。
(僕の順位が上でも最終的に逆転されてしまうorz)

1問目はその語学文学。
解答権はしのこさんとコアタイム。二人とも正解!!
よし、語文を拾えたのは大きい!!

2問目は自然科学。
ブロンズプロさんは誤答し、しのこさんは単独正解!
さすが全国トップテンだなぁ。

3問目も語学文学。
ここでもしのこさんとコアタイムが正解!!
4問目はブロンズプロとコアタイム君の正解で終了。
結局しのこさんは☆14で1位、コアタイム君は☆8で2位。
初めてしのこさんと決勝戦で対決することになった。

決勝戦。しのこさんが選んだのは早押し連想クイズ。
 Answer20090510sinoko1
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
60%あった連想クイズの勝率も今や52%。
それでも4つあるクイズ形式の中では唯一、勝率5割を越えているクイズ。勝つならこれしかありません。

第1問はエンターテイメント。
なんと、しのこさんがヒント2枚目で押す!

・・・正解。(早っ!!)

第2問はグルメ生活。
ヒント2枚目。またしても、しのこさんが押す!!(なにー!?)
ヒント2枚目押しは適当でした。さんも使ってきた戦法です。
トップテンは2枚目押しがトレンドなのか!?

しかし、しのこさんは不正解。
ここは落ち着きを取り戻す為、ギリギリまでボタンを押すのを控える。
コアタイム君正解で10-10のイーブン。

第3問は趣味雑学。
次もしのこさんは2枚目押しか!?と思ったら、
さっきの誤答が響いたのか、すぐに押してこなかった。
が、ここは普通にしのこさんが正解。
10-20。コアタイム君、後が無い。

第4問は得意のスポーツ。
コアタイム君が押す!
しのこさんも押したが、解答権はコアタイム。
ここは正解し、得意ジャンルの面目は保った。
20-20のダブルリーチ!!

最終問題はエンタメ。
実は僕はスポーツの次にエンタメが得意だ。
確定ポイントまで待っていたらやられる。
得意なジャンルだから、多少早めに押してでも解答権を得たいと思っていた。

ヒントが1枚、2枚、と開いていく。
ヒント4枚目が開いたその時、
「この辺だ!!」
ボタンを押す!!(ピンポーン!!)

早めに押したつもりだった。
だが、解答権はしのこさん!!

(だああああああああ!!!!!)

ダン、ダン、ダン!ダン!!

ピンポンピンポンピンポーン♪

Answer20090510sinoko2 

 

20-30

 

 

 

 

 

 

 
 
 
(キノコを持ってスキップのしのこさん。)

あと一歩。あと一歩の展開でした・・・orz
しかしまあ実力差を考えたらよくやった方だと思います。
(ありがとうございました。)

・今週の自作「今日の問題」
最近、今日の問題で「Jリーグ最年長オウンゴールは誰?」みたいな問題が出ましたね。
答えは三浦和良ことカズさんなのですが、僕はこんな問題を送っていました。

問題
「J2第14節・横浜FC対栃木SC戦で、2対1で勝った栃木SCが放ったシュート数は何本?」

[ 1本 ] [ 33本 ]

答えは[   1本  ]。
栃木SCはシュート1本で2得点。なぜ?
実はそのうちの1点は、今日の問題に出たカズさんのオウンゴールだったのです。
同じ試合だというのに着眼点の違いで採用に差がでましたorz
ちなみに今日確認したところ、Jリーグの公式記録で栃木SCのシュート数は「2本」に変更されていました。
(僕が確認したときは1本でした。)
採用されたら嘘問になってましたね。あぶな


カレンダー
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC