第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Archive for 4月 30th, 2008

大家族クイズの感想(詳細編・後編)

忘れた頃に再開の「大家族クイズの感想・後編」です。

元ジョーダンズ・山崎さんのブログを見ると、大家族クイズの様子が載っていました。
早速大家族の番組取材です!
EXILEとか楽しそう(笑)。バリバリバリュー(毎日放送)のブログなのに、他局の番組の事を載せるのは珍しいですね。

さて、前回は三重県・関谷家が第4ステージで敗退した所まで書きました。
そして残ったのは、こちらの3家族。

○鹿児島・中川家:三男五女10人大家族。
○北海道・緑川家:六男三女11人大家族。
○千葉県・木内家:七男五女14人大家族。

賞金200万円の行方は?

前回
大家族クイズの感想(詳細編・前編)

第4ステージを終え、鹿児島・中川家は、200万円を獲得したかのようにスーパーマーケットで大判振舞い。焼肉とは豪華だなぁ。
千葉県・木内家では、200万の使い道を相談中。
お父さんの「カツラ」という使い道は、お父さん想いなのかそうでないのか。
一方、北海道・緑川家では、大量に購入したモモ肉を使ってザンギ(醤油やニンニクで味付けした唐揚げ)を揚げます。
新聞紙に乗せられた大量のザンギに、レポーターの山崎さんは「お弁当屋さんじゃないですか!」。お皿代わりが新聞紙とはワイルドだなぁ。

BONUS STAGE「豪華グルメ!プレゼントクイズ」
クイズは早押しクイズ。問題に正解するとプレゼントを獲得することができる。
プレゼントは「ステーキ」、「イセエビ」、「ケーキ」の3つで、それぞれ「1人前」、「3人前」、「全員分」となっている。

ここでは、木内家のヤンキー次男が大活躍し、次々に「ステーキ1人前」や「ケーキ1人前」を獲得。
ケーキが没収されると、中川家の桃子ちゃん(5才)はスネた表情。緑川家のももかちゃん(5才)に至っては、泣きが入る。
可哀想だと思った木内家は、「みんなでケーキは避けてあげよう」というが・・・。

そこで登場「ステーキ全員分」の問題。
これまで獲得できずにいた緑川家、長男が正解しステーキをGET!!ももかちゃんに笑顔が戻る。
そして真打ち「ケーキ全員分」の登場。
問題は「調味料のさしすせその「せ」と「そ」は何か?」
ここでヤンキー木内家、お母さんの力を借りて正解!!
ケーキを避けるはずが正解してしまい、スタジオから「大嘘つき!!」の声。「これがヤンキーです」とは次男の言葉。大人げないぞ^^;
当然の様に、桃子ちゃんとももかちゃんは泣いてしまいます。

そこで、木内家の次男から提案。
「お肉とトレードできないか」というのだ。
緑川家はダメというが、木内家は「お肉!お肉!」コール。
緑川家のお父さんは「可愛いももかの為に」と、お肉半分とケーキ半分(1ホール)をトレードする事に。
残りの「イセエビ全員分」は、またしても木内家がゲットし、クイズ終了。

クイズ終了後、中川家では子供達がケーキを奪い合うように食べます。緑川家のももかちゃんは、1人ケーキの前を離れない。ホントに1人で食うのか^^;

ヤンキー木内家では、豪華な伊勢エビと肉料理。
ところがその日の夜に思わぬ事件が。家出中の次女が突然帰ってきた。追いかけるお父さん。レポーターのやるせなす中村さんとカメラも追いかける。追いついたお父さんは次女に対し
「みんなでクイズをやっているんだよ。」
やるせなす中村さんも
「みんな力を合わせてクイズをやっているんだよ。」
(このやりとりが妙にツボってしまった。クイズをやってるからといって説得できるはずが・・・僕じゃあるまいし。)

家の中に戻り、お父さんと次女のやりとりが続きます。
次女は「バイトの休みの日に遊んでいると怒られる。」
お父さんは「大家族なんだからやること一杯あるんだから。」
どちらの言い分も分かりますが、話は平行線。
お父さん「もう(家に)帰って来たくないの?」 次女「うん」
その声にお父さんの口調が強くなります。
(あんまり追い詰めない方がいいと思うのですが・・・)
お父さんの想いは通じず、次女は友達の家に帰ってしまいました。
(家出するのは当然、良くない事ですが、その若さで家にバイト代を置いているのは偉いなと思います。)

話は再びクイズの事に。玄関には問題用紙300問。
指令書によると、明日のクイズはそこから出題されるのだという。

北海道・緑川家は家族で協力しながら問題を解きます。
次第にみんながダウンするものの、長女は1人で解いています。
(ネットと携帯使うのもアリなんですね。)
一方、鹿児島・中川家は午前2時まで、みんなで取り組んでいます。
「徹夜でのクイズ勉強はいかがですか?」の質問に対し、
お母さんは意外にも「なんか嬉しい」とのこと。
(家族の一体感を感じるのだそうです。)

長くなってしまったので、今回はここまで。
すみませんが、続きは次回orz
次:大家族クイズの感想(詳細編・後編2)


カレンダー
4月 2008
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930EC