第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Archive for the ‘アメリカ横断ウルトラクイズ’ Category

深イイ話でウルトラクイズ

今日のシャムロックでカード奪取クイズみたいなクイズをやっていたけど、あれってAn×Anから拝借したのかな?(と思った。)

そっちの話は置いといて、楽しみにしていた今日の
「1分間の深イイ話スペシャル」。
ウルトラクイズの深イイ話と聞いて見逃す訳には行きません。

番組の後半、羽鳥さんからの一言。
「皆さん、こちらのクイズ番組覚えてらっしゃるでしょうか?」
(長いこと待ってましたよ!!)

トメさん「アメリカ横断ウルトラクイズ!」

  アメリカ横断
 ウルトラクイズ

あのタイトルコールきたあああああ!!!!!

いきなり第11回決勝の稲川さんが登場。
女神の後には、第12回モハーベのバラマキクイズが!
トメさんの「おまちどうさま!」で後楽園のスコアボードがズームアップする所も後で映っていました。

それだけではありません。よく聴いてみると、
流れるBGMが「スタートレックのテーマ」の原曲!!
バラエティ番組では、よくアレンジ版スタートレックが使われるのですが、原曲を使ってくるとは手を抜いてませんね。
(「お笑いウルトラクイズ」ではスタートレックすら流れなかったのに。)

羽鳥さんによると「最高視聴率は34.5%を記録。」(第7回)
その時、画面には第11回スタジオの高島忠夫さんと石川牧子さんの姿が!!おおおおお!!!
高島さんと石川さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
後ろの電飾ルートもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
もう1人で興奮状態でした(笑)。

テロップの説明
「第17回ウルトラクイズでは参加者5万人(クイズ番組史上最高記録)」、
さらに羽鳥さんの補足では、「会場に入りきらなかったこともある」とのこと。
ん?最高記録って、ギネスブックに載ってる高校生クイズでは??
(クイズラ君が怒るぞ!!)

羽鳥さんの話に戻ると、
ウルトラクイズに優勝するためにはおよそ1ヵ月掛かってしまうため、働く社会人にとって、1ヵ月間会社を休むのは非常に勇気のいること。
そこで「長期休暇を可能にした深イイ アイデアとは?」

-VTR開始-
トメさん「ニューヨークへ行きたいか!」(オー!!)

番組に参加する社会人にはひとつ大きな問題が・・・

(第11回優勝後の場面で稲川さんに)
トメさん「会社クビになってるかもしれないのによくやったな」

優勝するには1ヵ月間会社を休まなければいけないこと。
クイズをとるか?会社をとるか?という悩みが、
社会人の参加者には常に付きまとっていた。
そこで、この状況を解決する為に番組は常識を覆す方法をとる。
(番組・・・ウルトラクイズのこと)

(カウントダウン)3・

トメさん「宇田川さん、東武デパートの売り場はどこですか?」
宇田川さん「地下1階のお酒売り場におります。」
トメさん「東武デパートの方としては、勝ち進んでいくことについて何か言ってましたか?」
宇田川さん「人事の方から(休みの)許可がおりました。」

参加者の会社名を大々的に公表した。
社員が勝ち進めば進むほど、会社の宣伝になるようにすることで会社を休みやすくした。
中には、会社名を10回以上宣伝してもらった人もいる。
-VTR終わり-

「深イイ~!」か「う~ん。」でおなじみの心のレバーは、
小島よしお1人だけ「う~ん」で、他は「深イイ~」。
小島よしおの話では、「決勝まで残った人はいいと思うけど、1週間休んだ人達の措置は取られていないから。」
それに対する紳介さんは、「1週間位は有給で参加してるはず。
1週間で終わると思ったら勝ち進んだ、その場合のみ今の手続きをしてる。」とのこと。
(以降はウルトラとは関係無い雑談。)

という訳で、第11回の宇田川さんの話でしたね。
そのアイデア自体は深イイかもしれないけど、第11回を見てたら「う~ん」と判断しちゃうかなぁ^^;
それでも、懐かしの映像が見られて満足でした。

おまけ
某掲示板の高クイスレ(6問目)にウルトラクイズ復活の怪情報?がありますね。「ソースは某中堅クイズ作家」って、信憑性ありそうだけど、どうなんでしょうね。
(かつての高校生クイズ開催決定の書き込みも、クイズ作家から聞いた情報っぽかったけど・・・。)


ウルトラCM2008の感想(1)

今日「1分間の深イイ話」の再放送を見ていると、明後日10/6のスペシャルの宣伝をやっていたのですが、そこでウルトラクイズの深イイ話についてやっていました。
長期ロケで挑戦者がどうこう・・・という話をやるのかな?
内容を忘れてしまいましたが、明後日が楽しみです。

さて、ついに今週ウルトラクイズCM全7本が公開されました。
日テレでも全てのCMが流れ、おかげさまで全て見ることが出来ました。
しかしまだウォルト・ディズニー篇(ウォーリー)だけが録画できていない状況です。(あまり放送されてないっぽい三菱鉛筆篇は最近録画できました。)

それにしても、ザブングルの出番が少ない気がします。
CM出演は髭男爵が4本、ザブングルが3本となっていますが、
僕が見たのは8対2か9対1の割合で髭男爵。
メイキングでザブングルが井上由貴さんに抱きついたから、CMの数を減らされてるのかな?だとしたら仕方ないですね。(おい)

それではCMの感想です。

①「EMI」篇
ウルトラCM2008第一弾は「姫トラ・スピード」。
今年も出題はラルフ鈴木アナ。
(毎年ウルトラハットを被れるなんて羨ましいぞ!)
1問目は「人気アニメソングなどが高速アレンジで収録された、このアルバムのタイトルは『姫パラスピードである。○?×?」
EMIの人、×に走って難なく正解。

続いて登場したのが髭男爵。あの「ルネッサーンス!」の人。
「イマコノトキダケって、ワシらの事かーい!」には上手いと思ってしまった。
問題は「『姫トラ・スピード』には『イマ コノ トキ ダケ』など、人気曲全21曲が収録されて1,980円である!○?×?」
ひぐち君が×の方へ。ひぐちカッターも虚しくドロンコへ。
(1980円は確かに安いなぁ。)
あと井上さんのセリフは可愛すぎますね。

②「メガネトップ」篇
続いては「眼鏡市場」のCM。眼鏡市場といえば、ペ・ヨンジュンを起用したCMを思い出します。
1問目は「店内全てオールインワン・プライスの眼鏡市場は、フレーム+遠近両用レンズでもジャスト19,800円である。○?×?」
挑戦するのは眼鏡市場と同じ静岡出身の方。
掛けていたメガネをラルフさんに渡し、前がぼやけて見えなくなってしまう。だから不正解・・・って視力はクイズと関係無いぞ!
(正解は○。)

続いての問題。「店内の好きなフレームに今人気の超薄型レンズをつけても、ジャスト19,800円である。○?×?」
登場したのはザブングル。レンズだけ付けた加藤の顔が怖い。
2人同時に走り、加藤は○、相方の松尾は×へ。
正解は○!あらら松尾はドロの中。メガネかけたままで大丈夫かな?(と思ったら、Wikipediaによると松尾さんは伊達眼鏡だそうです。)
その後、眼鏡市場の紹介をする早川さんですが、○×ボードが破れたドロンコクイズのセットに目が行ってしまいます。

続く


ウルトラクイズ2008更新

夏休みでNEWS ZEROをお休み中のラルフさん。

日テレ・鈴木崇司アナが挙式(スポーツ報知)

結婚式だったんですね。
きっとクイズラ君も祝福しているはず。

さてウルトラクイズCMのページが更新されていました。
(ラルフ鈴木アナも出演。)

第2日本テレビ-ウルトラクイズ2008

これまでのEMI篇、メガネトップ篇に加え、
BMGJAPAN篇、三菱鉛筆篇が追加。
(今回、クロマニヨンズの4人は別撮りだったのね。)

メイキングは(2)髭男爵篇、(3)ザブングル篇が追加。
そして、謎のベールに包まれていた一般参加者の「スペシャル」がついに公開!!
三菱鉛筆「uni nano Dia」の問題にチャレンジしたようです。
どれも難問だなぁ・・・。

(感想は後でまとめて書きます。)


ついに公開ウルトラクイズCM2008

ふとウルトラCMの事を思い出し、第2日本テレビを見てみると
ランキングの10位に

ウルトラクイズ風CM「EMI」篇

既に公開されてるじゃないかあああ!!!!!
(ひっそりすぎる。)

そんな訳で、メイキングの「(1)美術セット設営」篇と、
ウルトラCMの「EMI」篇、「メガネトップ」篇の3つが公開されています。
去年とは違って、一気に公開せず小出しにしてますね。
(期待を徐々に煽る展開です。)

早速メイキングを見ると・・・
おお!今年も井上さんが出てるじゃないか!!
これには日テレさんにグッジョブ!の言葉を贈りたいです。

美術セットの設営は9/2(月)。
朝8時から働く美術スタッフさんの奮闘ぶりが見られます。
選び抜かれた土を使うところはスタッフさんのこだわりを感じます。

午後2時には泥プールの完成。
そしてあのウルトラテイスト溢れる○×セットを見ると・・・
×ボードキター!!っとなっちゃいますね。
ドロンコセットは午後4時に完成。7時間で作れるとは流石です。
後はこのドロンコセットを本家ウルトラクイズで見たい・・・。
(「EMI」篇と「メガネトップ」篇の感想は後程。)

おおっと!?先程、テレビで第2日本テレビのCMが流れました。
(CM本編ではなく、ウルトラクイズCMのCM。)
テレビでの公開も楽しみですね。

今すぐ見たい方はウルトラクイズ2008のサイトへGO!

[追記]
募集で選ばれた一般参加者は「スペシャル」扱いになってますね。(現在未公開)
テレビ放送されないのなら選ばれたかった・・・orz


ウルトラクイズCM2008開催!

今日届いた、第2日本テレビのメールマガジン。

件名:明日公開!スカイ・クロラ!/ウルトラクイズに参加!?/千原ジュニアが一目惚れ!

これは・・・。メールには、
「あの『ウルトラクイズ』を体感したい人大募集!!」とあった。
急いで第2日テレへ行くと

第2日本テレビ - ウルトラクイズ2008

ウルトラクイズ2008きたーーーーーーーーーーーー!!!

あのウルトラクイズが今年も60秒コマーシャルとして復活!!
しかも、スペシャル特典として

「クイズに挑戦するチャンス到来!!」 

あのドロンコクイズに挑戦できるチャンスなんでしょうか!?

本家のウルトラクイズは復活する気配がありません・・・。
(なかなか復活しなくて悔しい思いをしてますが)
だからこそ、今回がドロに飛び込むラストチャンスかも。

でも、もし本当に選ばれたら恥ずかしいなぁ・・・。
いやいや何を言ってるんだ、本物のウルトラハットも用意されてるかもしれないぞ。今すぐ応募するんだ!!

・・・とか応募フォームを見ながら迷っています。
(いらん心配です・・・)

とにかく、今年もまた楽しみが増えたのは間違いありませんね。
(上記サイトで去年のメイキング映像が見れるようです。
これはグッジョブ!)

[追記]
今日のNEWSZEROを見ていると、参加者募集CMが流れてました。
こりゃ応募者多いだろうだなぁ・・・。


カレンダー
8月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31EC