Archive for the ‘日記’ Category
日記モード その2
二日目夜。昨年結婚した友人M君宅に招かれる。
僕はM君の披露宴に出席できなかったため、奥様と会うのは初めてである。
彼の新居に到着。僕の住居とはケタ違いの広さ。
しかし奥さんが外出中のようだ。
彼に聞くと、「いないよ」の返事のみ。うーむ。何か怪しいなー。
彼は本当に結婚したのだろうか?疑惑が浮上する。
話を聞くと、奥様は離島で教師をしている関係でM君と離れ離れになってるのだそうだ。
んじゃ、どんな人か披露宴のビデオを見せてもらいましょー。
M君は半笑いで「ビデオは無い」と答える。
では、写真か何か撮ってるんでしょ?と振ってみる。
またまた半笑いで「写真?無いよ。」と僕を弄ぶ。
ふがー!!ますます疑惑が深まるではないか(笑)
本当に奥さんいるの?と聞くと、彼女のコンタクトケースを指差す。
「俺はコンタクトしないから。」とM君。いや、そんなの証拠になりません。
仕方なくM君はベッドの上にあった披露宴の写真を見せる。
M君の横に、いかにも沖縄といった感じの女性。
ははぁ、この人が奥さんか~。ようやく納得。
その後、僕とM君は那覇市内のラーメン店で食事。
活気があって良い感じのお店でした。
一息ついた後、ボウリング場で3ゲーム。
ボウリングは2年ぶりのはずが、僕がスペア連発。
ハイスコア164でM君に圧勝。帰りの運転をM君に任せ、楽チン。
M君宅でお別れ。
奥様は来年3月に沖縄本島に赴任する(予定)だそうで、僕は来年会いに来ると約束。
今は一人で寂しいだろうけど、M君お幸せに・・・。
話と関係ありませんが、隣のおばさんからのおすそ分け。
いかにも南国。
日記モード
二日目。朝食はコーヒーとハムトースト。
母親が作ったお得意の手抜き料理。
食べる途中で異変に気づく。
チーズとハムの間に脱酸素剤が挟まれていた。
朝食が終わると、近くに住んでる従兄弟のY君からディスプレイを借りる。
実はPV作成の為に、わざわざデスクトップPCを持ってきたのだ。
これでPVを作れる・・・はずが、接続端子が独自仕様のため、PCと接続できない。
10kg近くあるPCだったのに・・・。
姉の部屋に、ネット接続可能なノートPCを発見。
ノートを持ってるのは知っていたが、新しく買い替えていたとわ。
ソフトさえインストールしたらPV作れたのね・・・orz
昼飯は僕が麻婆豆腐を作る。
母に食材の購入を頼んだのですが、いつも使っている「陳健一」の麻婆豆腐ではなく、丸美屋の麻婆豆腐だった。
麻婆ソースと、とろみを出す片栗粉が別々に分かれていたので戸惑う。
味はまあまあでした。
午後から甥と姪が遊びに来た。
左が兄のショウ君(キス魔)
右が妹のユリちゃん(鼻ほじくるのが好き)
二人ともジグソーパズルで遊ぶ。
兄が懸命に「これはどこかなぁ?」と探している傍で、
妹が絵柄を考慮せずピースをはめていく(笑)
なんかカワイイなぁ。
到着、そして……
那覇空港に到着。 1Fロビーへ出ると可愛い彼女…ではなく、迎えてくれたのは親父。 これから、僕と二人で親戚回りをするのだそうだ。 重い荷物を抱えヘトヘトなのに…。
車を走らせ、四件の親戚巡り。 親父とおばあちゃんの沖縄弁が懐かしい。 しかし、話の20%しか意味を理解できない。 将来は僕一人で親戚回りする時もあるのだろうが、 なんとなく不安だ。
でも、みんな温かくていい人達。 おばあちゃんは気を利かせて「カメーカメー(食べなさい)」攻撃を仕掛けてくる。 おじさんもリプトンのレモンティを注いでくれる。 (何故かリプトンの遭遇率高し。)
四件目。この家は六年振りの訪問。 線香に火を点す際、おじさんが取り出したのは、 なんとスプレー缶の「ガスバーナー」。 細い線香に激しく炎を吹き付ける。 そのコントラストに笑ってしまった。
そんなこんなで実家に到着。ただいまと。 テレビでは日本代表が先制!! …え、親戚回りがもう一件あるって!?マジですか…orz
再び出発。
大里村でパチリ
まもなく
行ってきます。
ドタバタ中
先月、ジーコ監督実家から召集指令がありました。
そのため週末まで日記以外の更新をお休みします。
明日から携帯の更新が中心になる訳ですが、
もしかすると、親バカパパさん風ブログになっちゃうかも(笑)
X分間プロジェクトはピンチですが・・・
(シオドメの続きは来週!)