Author Archive
高校生クイズ2008事前番組の感想(5)
さてさて。昨夜友人とチャットをしていた所、今年の高校生クイズの応募用紙一式を見せていただきました。
申込書・参加証・○×クイズ応募用紙など、どれも初めて見るものばかりでした。
前にもどっかで書いたのですが、僕は高クイの参加暦がありませんorz
気付いた所といえば、
○過去2大会の参加・不参加を記入する欄がある。
○日程表の全国大会の欄が1回戦・2回戦・準決勝・決勝と書いてある。
去年は4回戦まであったけど、今年は少なめ?(あくまで予定だろうけど。)
○各地区大会の模様は8月30日(土)に放送。
もう放送日が決まってるとは!
○同意書にインターネット等で送信する事を明記してある。
今年も第2日テレ配信に期待。
○インターネット特別大会は、PC・携帯電話を使って行われる。
PCと携帯で差が出ないかな?
○所々にライオンちゃん&クイズラ君の絵が!(ハァハァ)
○参加資格の最後が「合言葉のPOWER!を絶叫できる人。」
これは当然でしょう。
などなど。
今頃、高校生はこれを見てテンション上げてるんだろうなぁ。
(この場を借りて、見せてくれた友人に感謝いたします。)
では、先週5/29(深夜)放送の「オリラジの一Q入魂! 高校生クイズ」3回目の感想です。
今回もオリラジが高校生クイズスタッフルームで収録してます。
最近、このスタッフルームが汐留でも麹町でもなく、アパートの一室のような気がしています。(おい)
慎吾君の背後に見えるドアが団地のドアに見えるのは気のせい?
突然、あっちゃんが第1回高校生クイズのビデオテープを見せます。(第1回VTRキタコレ!!)
画面に現れた「ウルトラスペシャル!」の文字。
(ウルトラとスペシャルの間にクイズラ君が!)
しかも流れるBGMは原曲のHollywood!!(キター!!)
慎吾君は、高校生の髪型(リーゼント)や「高校生クイズ」の人文字に反応。
そして、若かりし頃の福留さん登場。
(あの頃のトメさんの声を聞くとゾクゾクするなぁ。)
高校生の熱狂振りも凄いものがありました。
次は「オリラジの日本全国PRの旅」
今回はFBS福岡放送にあっちゃんが取材。
あっちゃんは、福岡放送のロビーで「6年連続地元密着№1!」の張り紙を発見。どの項目も全部FBSがトップ。
すると、下の方にFBSキャラクター「ゆめんた」の認知度アップと書いてある。それを見たあっちゃんは、ゆめんたを「知らないすよ」と一言。
すると本物のゆめんたが後ろから肩を叩く。
あっちゃんはゆめんた君を見るが、視線を張り紙に戻して話を続ける。(無視かい!笑)
ゆめんた君に気付いたあっちゃんは、ゆめんたに高校生クイズのポスターを貼ります。
手を動かすだけのゆめんた君が微笑ましい。
その後、受付でイチオシの女性アナウンサーを聞くと、入社2年目の伊藤舞アナを紹介されます。
FBSのスタッフルームを訪れたあっちゃん。
意外にも「中田敦彦です。宜しくお願いします!」と丁寧な挨拶。(そう来たか。)
早速、伊藤アナとご対面。
すると、何かに気付いたあっちゃん。
伊藤アナ「この前、インタビューさせていただいた・・・」
あっちゃん「あ~っ!!!この前インタビュー受けた!!」
(まわりから笑い声。)
伊藤アナ「その節は失礼いたしました。」
あっちゃん「失礼な女子アナなんですよ!」
あっちゃんによると、伊藤アナがオリラジ単独ライブでインタビューに来てくれたが、5分くらいしかライブを見てなくて話が合わなかったとのこと。(伊藤アナは「20分くらい」と訂正。)
隣にいた大先輩、古賀ゆきひとアナウンサーは、「伊藤アナと合わない」というあっちゃんを見て、牟田アナウンサーを紹介します。
あらら、伊藤アナの出番はここでおしまい。
報道フロアに潜入したあっちゃんは、牟田剛司アナを発見。
(牟田アナの驚きぶりが自然で良かった。)
席に着いた二人。おでこの広い牟田アナを見たあっちゃん。
早速「毛根のほうは?」と質問。笑いの鉄則ですね。
牟田アナは高校時代に高校生クイズに参加し、アナウンサーとしても2年前から北・九州大会のサブMCとして参加しているという。(おお)
そこであっちゃんは、牟田アナに高校生クイズのPRを依頼。
もちろん、牟田アナは快諾です。
さっそく、PR用の衣装や「高校生クイズ募集中」と書かれた鼻メガネを試します。(鼻メガネが似合っている!)
しかし、ツッパリの衣装は苦手の様子。
あまりの衣装に牟田アナも「あまりやりたくないですねぇ・・・」。
あっちゃんは「何でもやるんでしょう!?牟田さん!」と、泣き(?)が入る。
「勘弁してください」と逃げ腰の牟田さんですが・・・。
場面は高クイスタッフルームへ。
さっそくやってくれたという「ズームイン!!SUPER」のVTRが登場。(福岡地域のみ放送。)
大宰府から中継の天気予報。
女性アナの「お天気お伝えしました。」の後、
「オッス!!」とツッパリの牟田アナ登場!
しっかりと高校生クイズをPRしてくれました。
(福岡ではチャーミンとジャンケンができるんですね。)
放送後、女性アナに「何その格好」と笑われる牟田アナ。
あのリーゼントは、おでこを隠す為だったんですね(おい)
お次は高校生クイズ高校白書。
第1回で「つちかたさいぞう」と答えた山口裕次郎さんの所属事務所のページを見たところ、「今岡」という役名があることが分かりました。
他の2人にも役名があるのかな。
最後は前回の一Q入魂と同じく、「○×クイズ第一問」に触れます。
新情報が無かったのは、ちょっと残念だったかな。
まとめ
第一回高校生クイズの映像が今回の目玉ですね。
原曲Hollywoodも聞けたし、ここは好印象。
日本全国PRの旅は2回目ということもあって、ある程度先が読めたので、まあまあくらいかなと思いました。
牟田アナが北・九州大会のサブMCをしていたのなら、その映像を見たかったです。
あと個人的には、ゆめんた君の手の振り(ヒョイヒョイ音)が気に入りました。(そっちかい)
次回の一Q入魂は6/19(木)。
ちょっと間が空いてしまいますが、次回も楽しみにしてます。
(準備に忙しいのか、6月の一Q入魂は1回のみのようですね。)
明日は・・・ようやく高校生クイズ2007採点表・デッドラインクイズです。
[追記]
すいません。更新ちょっと延期します。
・今週の高校生クイズ2008ボーナスポイント
クイズの前、ラルフ鈴木アナがバラエティ番組のノリでクイズ名を叫ぶ。(「○○○○クイズ~!!」みたいな。)
番組が安っぽくなるので -1p(地方予選) -2p(全国大会)
松井-俊輔ゴール
俊輔ゴールにマニアタ。
後半の途中から見たのだけど、いや~素晴らしい!!
松井選手がライン際で体を入れながらボールを奪って、俊輔へパス。
俊輔は外に開いたと思ったら右足のシュート!!
松井-俊輔のホットラインが決まって感激です。
前半は見られなかったけど、中澤選手、大久保選手のゴールもよくやった。
後半31分の松井選手の切り返しが凄いなぁ。
相手DFの股が裂けてるかのよう^^;
Answer日記(08/06/01)
六月に入りましたね。
今月から高校生クイズの予選が始まり、サッカーW杯では日本代表が明日から4連戦と、熱い日々が続きそうです。
しまったああああ!!
明日歯医者の予約入ってたああああああ!!!!
オマーンセンミレナクナルヨorz
・Answer日記
4月です。第2回ドラえもんの結果発表。
微妙。
一時は100位以内に入っていたのですが、そこからGPを伸ばせずに終了。
ちなみにサブカは、73.7GPの957位でした。
当時全国トップテンのブロックさんきたー!!
クイズ形式は早押しクイズ。
結果は・・・
10-50。エンタメ問題しか正解できませんでしたorz
4月1日時点の勝率です。
Sリーグで稼いでたお陰で早押しの勝率がいいですね。
一方、多答フィニッシュが3割台・・・。
どうしても最後、安全に1個ずつ取ってしまい相手にフィニッシュを取られますorz
その後は、またしてもSリーグに降格するものの、その日のうちにSS復帰。
クララディさん、天下布武さん、ボク5さいさん、えびいちろさんと対戦しました。(ほとんどの対戦で負けちゃいましたけど。)
連勝中のジェンキン寿さんきたー!!
クイズ形式は押し合い爆破クイズ。
連勝を止められるか!?
結果は・・・
40-50。惜しい!!^^;
その次のクレジットで・・・
ロニーさんきたー!!!
虫食いクイズのスポーツマッチとなりました。
ここでは、正解を拾ってリードしつつ、ロニーさんは焦りからか誤答が続いてしまいました。
結果は、まさかの大勝。50対-20でした。
強豪相手でも、たまにこういう事が起こるんですよね。
(ありがとうございました。^^)
チーム吉本興業・ミルククラウンのジェントルさんキター!!!
クイズは多答積み重ねクイズ。
08/04/11のAnswer日記にも書きましたが、10-10の引き分けでした。
芸能人と対戦できるのは面白いですね。
さらに強豪との対戦は続く・・・
全国トップテン・にいもさんキター!!!
クイズは多答フィニッシュクイズ・・・
何この勝率の差orz
結果は・・・0対30。
3度もフィニッシュを取られちゃいました。流石です。
その後、バケツリレーさん、ティファニーさん、Rareさん、よもぎさんら強豪と対戦しました。
そんなある日
もう何度目か忘れてしまったプロアンサーテスト。
1回目は3連勝(決勝で負けて2位orz)
それでも幸先良いスタートです。
これは行けるかと思った2回目。
カード5枚目にして・・・ついに。
全国王者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!
王者を奪還したシュウさん登場!!!!!
しかもプロテスト中なのに!!orz
ちなみにこれまでの対戦成績は・・・
(過去ログに残っているもののみですが)
虫食い20-20(引き分け)
チキン30-30(引き分け)
連想 0-80(負け)
積み重ね10-0(勝ち)
意外にも1勝1敗2分と、ほぼ互角の成績。
クイズ形式は早押しクイズ。
果たして勝負の行方は!?
高校生クイズ2008事前番組の感想(4)
今日のごくせんを見て、吹いてしまった。
学園祭の場面で、やるせなすの石井ちゃんがプラカードを掲げ、客の呼び込みをしていますが、そのイベントがなんと
「高校生ウルトラクイズ」。何その優良イベント
プラカードには高校生クイズの「?」マークに似せた、高校生ウルトラクイズのロゴマーク。石井ちゃんの衣装も、第15回ウルトラクイズで福澤さんが初登場したときに着ていたような赤いジャケット。
テレビを見ていて、突っ込まずには居られませんでした(笑)
それでは今回も「予習復習SP」の感想です。
(オリラジの一Q入魂! 高校生クイズ3回目は次回。)
未放送の地域の為に、今回も白文字にしたいと思います。
(読みたい人はドラッグしてください。)
-ここから-
お次は「高校生クイズに青春を捧げたアノ有名人たち」。
最初は大阪府知事の橋下徹さん。
1985年夏の大会(第4回)の映像が流れました。
近畿大会のYES・NOマラソンクイズで、先頭を歩く当時16歳の橋下知事。(やっぱり若いなぁ。)
2004年の事前番組に橋下さんが出演したのですが、その時によると高校1年・2年のとき、参加していたのだそうです。
まさか後に知事になるとは。
続いての有名人はカラテカ。
あの頭の良い矢部太郎さんが、高校生クイズに出ていたとは知らなかった!
残念ながら、VTRは無いのだそうですが、写真はあるとのこと。
その写真は1995年の第15回大会。
そこには当時18歳の矢部と入江さんが!
(入江さんが上半身裸なのが高校生クイズらしい。)
次の有名人はM-1優勝者、ザ・プラン9のなだぎ武さん・・・
と思いきや、フリップを裏返し、同じザ・プラン9に所属の浅越ゴエさんに。それを見た慎吾君は「ゴエさんかい。」と突っ込む。
VTRで登場した浅越さんは「僕じゃ悪いんですか慎吾君。」
(話を聞いていたのかのように作ってますね。)
浅越さんは3年連続で高校生クイズに参加し、高3で岡山県代表として全国大会出場。
そして1991年第11回大会、全国大会1回戦の早押しクイズ。
そこには、岡山代表・岡山芳泉高校で出場した浅越さんの姿が。なんだか今よりハンサムだなぁ。
(浅越さん自身が答える場面は無かったのかな。)
その後、浅越さんは全国大会に出場したことで、女の子としゃべる機会が増えたのだとか。
「6倍から7倍」という数字に、TV向けの水増し感が感じられます(おい!)
VTRが終わり、オリラジが画面に向かって「ゴエさんゴエさん!」と指差します。
「みんなも分かるよな!?」と言うものの、生徒達の反応は「???」。ゴエさんに見えないのか、元々ゴエさんを知らないのか。
ちなみに県代表で出場した浅越さんは「芸能界で№1の成績」とのこと。果たして今後、全国大会上位進出者から芸能人が生まれるのでしょうか・・・?
お次は「オリラジの日本全国突撃はいすく~る」。
5/15の事前番組と同じく、オリラジが宮城第一高等学校とラ・サール高校に取材したときの内容でした。
前回に無かったのは、宮城第一のJAZZダンス部。
慎吾君が部員と一緒にダンスを踊っています。
踊り終えると慎吾君は「高校生クイズに来て欲しいなぁ。」
しかしダンス部員は×の返事。
(もし大会と重なったら出られないもんね。)
そこで慎吾君は、「KINGフジモリ(慎吾)」と代表1名でダンスバトルを行い、慎吾君が勝てば高校生クイズに出てもらうという約束を取り付けた。
JAZZダンス部の代表はアラン先輩。
スーパーチャンプルに出られるんじゃないか位のダンスを披露。
続いて慎吾君。いわゆるパラパラです。
慎吾「これもう、完全に一目瞭然じゃない?」(別の意味でね。)
判定はJAZZダンス部員が拍手で決定。
アラン先輩には大きな拍手。一方、慎吾君には小さな拍手・・・。
ダンス部員に笑いが起きます。
慎吾君は勝負に敗れましたが、大会と重ならないようであれば、ぜひ南東北大会に参加してもらいたいですね。
再び、高校生クイズ予備校。
「勝ち続ければ色んな場所にいける!」
記憶に新しい第27回の決勝は、船の上ヴァンティアン号。
(木原君率いるラ・サール高校が優勝。)
第10回大会は富士山での決勝戦。(富士山決勝キター!!)
懐かしいライオンちゃん&クイズラ君の早押しテーブルが見られます。ハァハァ
そして第4回大会では、なんとディズニーランドでの決勝戦!そんな時代もあったのね。
しかしナレーションでは「第5回」と言っている。
加納高校が優勝したのだけど、「最強!クイズ番組読本」によると、加納高校は第4回優勝。ナレーションが間違っていたのね。
その後、優勝した加納高校に友人からの祝福。
番組では、ミッキーマウスの鼻がつぶれてしまうアクシデントとして取り上げていましたが、そっちはどうでも良くて、
優勝した後に友人達が駆けつけて、ああいう祝福をするのもいいなぁ。なんて事を思いました。
第17回大会では、中国返還前の香港で決勝。
(この大会、前年より2万人くらい参加者増えてますね。香港効果か。)
第22回大会は、オーストラリア・メルボルンでの決勝。
ラルフさんの英語早押しがあった回ですね。
さらに中田先生は、優勝賞品の世界研修旅行に触れます。
(そういえば第25回も優勝賞品をネタにしてましたね。)
CM明けには、一回戦の○×クイズ募集の話に。
(後ろの黒板に書かれていた慎吾君の絵、目線が消されていたのが復活してる^^;)
1チームに1問しか応募できないという○×クイズ。
生徒役の高校生達に問題を作成させます。
慎吾君が指名したのは、「我がクラスのマドンナ」。
目立つように一番前に座っていた女の子です。
可愛いけど美人という訳ではない所が僕のタイp・・・ぐは!待て何を言わせr
そのマドンナの問題とは
「ドキンちゃんのまつ毛は3本である。」○か×か?
クラスでは×の方が挙がっている。正解は×。
正解は?「2本」の声に慎吾君も思わず「何その問題!」
(かわいい問題ですねぇ。)
○×問題採用のポイントとは、
・その年の旬を取り上げた問題。
・地元の特産品など、その土地に関わる問題。
とのこと。参考になりますね。
-ここまで-
まとめ
今回は「予習復習SP」ということで、昔の高校生クイズが見られました。懐かしいクイズに思わず笑みがこぼれます。
(昔はいろいろやってたんだなぁ。)
第一問目○×クイズの比率などをやってましたが、これを参考に、高校生達には思う存分悩んでもらいたいです。
オリラジが取材した宮城第一、ラ・サールのVTRが放送されたことについては、「一Q入魂」が放送されない関東以外の人にとって、良かったんじゃないかと思います。
オリラジ(ラルフ)の取材で、去年は一部印象の悪い場面があったのだけど、今年はそういう所はありませんでした。
また、高校生クイズ予備校を舞台にしたのも良かったと思う。
時折、高校生に質問するなどして、オリラジが目立つだけの番組にはなっていなかったと思います。
(やっぱり、高校生クイズのメインは高校生であってほしい。)
とりあえず、高校生も楽しめる内容だったのではないかなと思います。
次回、高校生クイズ予備校があるなら、またマドンナさんを連れてきて・・・うわ待て何をすr
・今週の高校生クイズ2008ボーナスポイント
関東大会・西武ドームへ移動する高校生の場面がある 2p
全国大会出場チームが上京する場面がある 3p
Answer日記(08/05/27)
キリンカップの日本対パラグアイ戦は0-0の引き分け。
注目の松井大輔選手は後半開始から出場。
得点には結びつかなかったけど、相手のスライディングを避けた浮き球パスが良かった。^^
来週6月2日のオマーン戦に期待です。
↑もちろん正解。
(だけど、鹿実時代の松井選手は知らない・・・orz)
サッカーの次は野球。
ただ今、スペシャルジャンルの「野球」が開催中ですね。
今のプロ野球はあまり知らないのですが、昔の選手を問う問題では、そこそこ武器になってます。(Sリーグ滞在中ってのもあるけど。)
少年時代にファンだったヤクルトスワローズの問題(関根監督・野村監督時代)では負けられません^^;
・Answer画像
Sリーグから再びSSリーグへ。
そこで、金ピカタイトルを獲得。
ついに!!
念願の早押し超人タイトルを獲得!!
苦手の早押しですが、ようやく超人を取る事ができました。
(Sリーグで勝率を稼いだのが大きかったです。)
対人勝率5割を突破し、対人2000勝も突破!!
順調に来ていたその時・・・。
当時ランキング2位のシュウさんきたー!!!!!
クイズは虫食いクイズ。
現在1勝1敗。ここで負けたら当然予選落ちです。
1問目、2問目をシュウさんが正解。早くも20点のリード。
ここで3問目を僕が正解し、10-20。
勝負の行方を左右する4問目のドラえもん(SPジャンル)。
ところが僕が痛恨の誤答!orz
だがラッキーな事に解答権移動後のシュウさんも正解できず。
0-20で迎えた最終20点問題。
果たして結果は・・・?
20-20
奇跡?の1枚目正解で同点!!
いや~熱い戦いでした!
その結果、1勝1敗1分。
決勝進出で再び対戦の可能性も・・・?

3位。
決勝でシュウさんと対決ならず。
神の領域とも言うべき、ビジュアルクイズの“押し”を見られるのはいつの日か・・・。
・次回予告
Answer画像は4月へ。
気になるドラえもんの結果発表は?
さらに4桁・5桁パワーの実力者と続々対戦♪
そして、ついに・・・
念願のチャンピオンマッチ!!!
UQ君、初の王者斬り獲得なるか!?
・今週の自作積み重ねクイズ
ジャンル:エンターテイメント
「東京MXテレビで放送中、または放送されていた番組」
(地方の人、涙目な問題・・・。)
[TOKYOモーニングサプリ] [朝まるJUST]
[Channel a] [タカラヅカ・カフェブレーク]
[東京の窓から] [邦子の Come on 東京]
[東京パフォーマンスドール] [テレバイダー]
[ゼベック・オンライン] [イグザンプラー]
答え
[○][○]「朝まる~」は2003年1月~2006年3月まで放送。
[○][○]
[○][×]正解は「邦子の Catch on 東京」。
[×][○]「TPD」・・・ベタすぎる引っ掛けです。
[○][×]イグザンプラーはインターネット放送。