Author Archive
高校生クイズ2007採点表![本放送編12]
そういえば第2日テレの動画配信はまだかな~と、のん気に構える今日この頃。
ついに僕の地元、沖縄テレビで沖縄大会が放送されるという情報が!!
(OTV週間番組表より)
9/6(土)14:00~14:30
もう全国大会放送されてるじゃないかorz
日本で一番早く開幕したのに一番最後だなんて・・・。
(しかも本放送より後!!何だか屈辱です。)
ひょっとして、第2日テレの動画が先になっちゃうのかな?
これは沖縄だけじゃないけど、地方での事前番組の放送もめっきり少なくなった感じですね。
沖縄なら昔は「沖縄大会」、「九州大会+沖縄」、
そして「全国大会(本放送)」と3度も楽しめたのになぁ・・・。
それでは、夏バテ・宿題・高校生クイズ。
まだやってたのか採点表のコーナーです。
[本放送編]もいよいよ最後。全国大会決勝戦です。
ちなみに決勝戦当日(と思われる日)、ヴァンテアンクルーズの竹芝ふ頭から目と鼻の先の所に居ました。
さすがに場を離れる事はできませんでしたが、当時は高クイ情報をシャットアウトしていたので、様子を見に行く事はしなかったと思います。
(放送前に決勝進出チームを知っちゃうとつまらなくなるので^^;)
そういえば、放送前に決勝進出校予想をしたような・・・。
>終わった後で予想するのも変だけど、決勝進出校を予想。
>ズバリ、決勝戦は「浦和・ラサール・川越」の3校に120クイズラ。
浦和とラ・サールが当たってるじゃないか(惜しい!!)
過去記事
高校生クイズ2007採点表![事前番組編1]
高校生クイズ2007採点表![事前番組編2]
高校生クイズ2007採点表![事前番組編3]
高校生クイズ2007採点表![本放送編1]
高校生クイズ2007採点表![本放送編2]
高校生クイズ2007採点表![本放送編3]
高校生クイズ2007採点表![本放送編4]
高校生クイズ2007採点表![本放送編5]
高校生クイズ2007採点表![本放送編6]
高校生クイズ2007採点表![本放送編7]
高校生クイズ2007採点表![本放送編8]
高校生クイズ2007採点表![本放送編9]
高校生クイズ2007採点表![本放送編10]
高校生クイズ2007採点表![本放送編11]
決勝戦の舞台は今年もヴァンテアン号。
ラルフから決勝進出3チームの紹介。
まずは県立浦和高校(埼玉)。
リーダー佐藤君の意気込みの後、浦和高校からの中継。
リポーターは上重アナ。部屋の中には沢山の浦高生が!!
しかも、第25回優勝の澤岡君、さらに前回優勝の石崎君ら優勝メンバーが応援に駆けつけているとは!(おお!!)
さらに衝撃の事実が公表される。
浦和の教頭先生は、ライバルの山形東高校出身だと言うのだ!(ぶはははは)
「今日は浦和高校の優勝を信じています。」とのこと。
(さすがに「山形を応援します」とは言えないよなぁ^^;)
お次は、去年涙を呑んだ、私立ラ・サール高校(鹿児島)
ラルフ「どんな一年でしたか?」
木原君「ここで優勝することだけ考えて過ごした最後の一年でした。」
さらにあっちゃんから、今の気持ちを四字熟語で聞きたいとのリクエストが。
すると木原君の四字熟語は「奇想天外」。
さらに「事実は小説より奇なり」と、ことわざで返ってきた。
これにはあっちゃんも「意味が分かりません」
中継はラ・サール高校正面玄関前。
園田君のお父さんら、沢山の応援が駆けつけていた。
木原君のお母さんのコメント、
「去年の忘れ物を持って返ってきてください。」には伝わってくるものがあった。
最後は第7回大会優勝。県立山形東高校(山形)
3人とも2年生。リーダーの高橋君は、
「自分達の実力以上の力を発揮出来て、ここに来る事が出来たと思います。」
中継は山形県・上山市のショッピングセンター。
(メンバー遠藤君のお父さんが経営しているとのこと。)
インタビュアーは「優勝した暁には、大売出しか何か期待していいですか?」と何かを誘導。
すると、遠藤君のお父さん。
「高校生クイズ優勝記念大売出しを考えている」とのこと。
さすがお父さん、太っ腹です。
そしたらストーカーブログさんも駆けつけてくれるかも。と一瞬思ったり。
海野君のお母さんは、すぐ負けると思って着替えをあまり持たせなかったとのこと。
海野君は「さっきコインランドリーで洗いました。」
ウルトラクイズでは「着替えが少ないと早々と負けてしまう」なんて事を聞いた覚えが(どこで聞いたんだ。)
最後は「浦和高校、ラ・サール高校に負けないように頑張れ~!!」の応援で締め。
クイズは早押しクイズ。10ポイント先取。
誤答はマイナスポイント。
問題
「今年74年振りに記録を更新した、国内最高気温は?」
ポーン♪
押したのは浦和高校!
「40.9度」
ピンポンピンポーン!正解!!
(盛り上がる浦和応援団。)
問題
「世界に30件、密漁や都市開発など、様々な理由によって保全が必要とされている(ポーン♪)
押したのは浦和高校!
「危機遺産」
ピンポンピンポーン!正解!!
ラルフが「保全が必要とされているリストは何?」と補足。
船はレインボーブリッジの下を通過したため、橋が見えるように
少し引いた画面に。(ここのカメラワークがウルトラぽくていい!)
問題
「オリンピックで、日本語がそのまま名前になっているのは(ポーン♪)
押したのは山形東!
「柔道。(JUDO)」
ピンポンピンポーン♪正解!!
(喜ぶ遠藤君のお父さん。)
ラルフ「そのまま名前になっているのは、競輪と何?」
(よくぞ2択を当てましたね。)
「ラ・サールがまだゼロポイント。最下位です。」
ラルフの言葉を聞いて、木原君に火が点いた。
問題
「水泳のメドレーリレー。始まりは背泳ぎ。
では、個人メドレー(ポーン♪)
押したのはラ・サール!!
「バタフライ」
ピンポンピンポーン♪正解!!
(沸き上がるラ・サール応援団)
個人メドレー補足
「バタフライ」→「背泳ぎ」→「平泳ぎ」→「自由形」
ちなみにAnswer×Answerのトレーニング問題
「個人メドレーで先に泳ぐのはどっち?」で間違える人がここに居ますorz
問題
「楽器を使わず、人の歌声だけで演奏するアカペラは(ポーン♪)
押したのは浦和高校!
「イタリア語」
ピンポンピンポーン♪正解!!(おおお!!)
「アカペラは元々何語?」という問題。
これで浦和高校3ポイント、山形東とラ・サールが1ポイントずつ。
次回に続きます。
次:高校生クイズ2007採点表![本放送編13]
プラスの次はAn×An2!!
2chからの情報ですが
AnAn2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
来月のAMショーで登場するのだそうで。
4人早押しクイズって、通せんぼクイズを連想させますね。
虫食いクイズなんかも4人でやるんだろうか。
4人奪取クイーズ!!・・・ダイブしまくりだろうなぁ^^;
何はともあれ、楽しみ楽しみ。
秋以降もセガにお布施することになりそうです。
Answer日記(08/08/25)
久しぶりにAn×Anの話題。
スペシャルジャンル(90年代)に参加しました。
パワーが減るので全国対戦はプレイしないつもりでしたが、
90年代の問題がストライクゾーンだったのと、ボーナスパワーが美味しかった事、さらに1コイン2クレジットの店を見つけたので、連コインしまくりでした。。。
かなりの位置にランクインできたのだけど、
それと引き換えに残りのお小遣いが・・・orz
それにしても、トップの方は何時間プレイしてるのでしょうか?2700GPは凄すぎです。
印象に残った問題など。
問題文に「夏の日の1993」が出たので反応。(ピンポーン♪)
一瞬、J-WARKかなと思ったけど、「J」が無い。
かろうじて「c」を押し、その後、l・・・a・・s・・s で正解!!
うおおお!!よく「class」をひねり出せたなぁ。
あと問題文に「STAMINA」「TIMING」が出たらこっちのもの。
即押しでした。(90年代の邦楽なら任せてください。)
とは言ったものの、順番インフレの問題で
「ジュディマリのシングル順」が出てきた。
「くじら12号」と「ラブリーベイベー」を逆にしてブー。
(うぎゃー!!)
順番インフレの勝率が30%台なので仕方ないですね。
あと、野球の1994年「10.8」問題が期間中6回も出てきました。
そのうちの答えは巨人が5回、中日が1回。
「巨人」だと思って僕がダイブで押したら、
その時に限って「中日」ですorz
・今週のウルトラクイズ問題(その1)
ある日の早押しクイズ。相手は5桁プロアンサー。
ジャンル:エンターテイメント
問題
『アメリカ横断ウルトラクイ (ピンポーン♪)
対戦相手が押した!
・・・正解。
なぜそれだけで「ミシシッピ組曲」の作曲者と分かるんだorz
・今週のウルトラクイズ問題(その2)
ある日のチキンレースクイズ。相手は十段アンサー。
「第一回アメリカ横断ウルトラクイズの参加者数は?」
うおお!!ウルトラ問題!!でも何人だっけ?
ゲージは314から10人刻みで404まで。
すぐさま思い出し、ボタンを連打。
しかし対戦相手もビンゴ!お互い正解となりました。
僕はウルトラファンだから正解が分かったけど、
相手がどうやってその答えを知ったのか気になる・・・。
(やっぱりウルトラファンなのかな?)
[追記]
An×An.NETに「DX+」のロケテスト情報が出てますね。
新クイズ「早押しテクニカルクイズ」の8分割・16分割が面白そう。
決勝でも選択可能になるのだそうで・・・。
ビジュアル派には有利か!?
[さらに追記]
あ、今回ラッキー賞は10名も貰えたのか。
サブカの方、もうちょっと頑張ればよかったなぁ。
いろいろと高校生クイズの話
今日は高クイ採点表の予定でしたが、某クイズをやりすぎたためお休みです。(本放送までに間に合わねぇorz)
さて。オリンピックも終わってしまいましたね。
白熱した戦いの後は、高校生クイズの番。
9/5の本放送で、ぜひとも楽しませてもらいたい所です。
公式HPを見ると、トップページの写真が今年の大会に変わってますね。(いい画が撮れてるなぁ。)
高Qアルバム関東大会、クイズラ巨大風船(アドバルーン)の帽子にある「QUIZRA」の文字を見ると何だか胸がトキメキますね(お前だけだ。)
オンエア情報を見ると、今後の放送予定が。
一Q入魂高校生クイズ・・・8/28(木) 25:29~25:49
高校生クイズ2008 最強頭脳No.1決定戦スペシャル
・・・8/30(土) 13:30~14:30
第28回全国高等学校クイズ選手権・・・9/5(金) 19:00~21:24
うちのHDDレコーダーの残量も残りわずかだというのに嬉しい悲鳴です。
一Q入魂の放送は「高校生クイズ高校白書」がエンディングを迎えていたので、まだあるとは思ってませんでした。
既に全ての地方予選を取り上げたので、次は全国大会でしょうね。(楽しみ!)
だけど、ネタバレしすぎるのはやめて欲しいなぁ。(全国大会)
でも本放送の2時間半では全然足りないというジレンマが・・・orz
本放送で放送されない場面を取り上げて欲しいのですが・・・。
ファンタジーサッカー2008第22節!!
前節のボーナスフィーバーは凄かった。
VJが6fp、小笠原選手も6fp、そして遠藤選手は7fp!!
いい思いをさせていただきました。
前回の結果
■第4チェックポイント_那覇 第21節の成績・・・103fp
ついに念願の100fp超え(今期初)
大分無失点、キャプのフェルナンジーニョは得点、さらにボーナスフィーバーでえらい事になりました。
惜しいのはベンチのかすみちゃん じゃなくて小川選手(18fp)。
締め切り1分前にベンチとは・・・悔やまれます。
それでは、今回のメンバーです。
| 出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、 |
| 位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
| 第21節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
| GK | 水谷 雄一 | 京都 | 3160万 | +530万 |
3fp | 1fp | 0fp | 2fp | 0fp | 2fp | 8fp |
| DF | 増嶋 竜也 | 京都 | 3590万 | +600万 |
3fp | 2fp | 0fp | 2fp | 0fp | 1fp | 8fp |
| DF | 水本 裕貴 | 京都 | 1770万 | +160万 |
3fp | 2fp | 0fp | 2fp | 0fp | 0fp | 7fp |
| DF | 森重 真人 | 大分 | 2520万 | +420万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 9fp |
| MF | 小笠原 満男 | 鹿島 | 7510万 | +680万 |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 6fp | 11fp |
| MF | 遠藤 保仁 |
G大阪 | 6860万 | +330万 |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 7fp | 9fp |
| MF | 山瀬 功治 | 横浜FM | 6410万 | -340万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | -2fp | 4fp | 5fp |
| MF | 小川 佳純 | 名古屋 | 3650万 | +480万 |
3fp | 0fp | 11fp | 1fp | 0fp | 3fp | 18fp |
| MF | ヴィトール ジュニオール | 川崎F | 3560万 | +260万 |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 6fp | 8fp |
| FW | 大島 秀夫 | 横浜FM | 2990万 | 0万 |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 3fp |
| FW | ジュニーニョ | 川崎F | 8640万 | 0万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 7fp |
| ベンチ入り選手 | |||||||||||
| DF | 大久保 裕樹 | 京都 | 1010万 | +170万 |
1fp | 2fp | 0fp | 2fp | 0fp | 0fp | 5fp |
| MF | 渡邉 大剛 | 京都 | 3830万 | +500万 |
3fp | -1fp | 4fp | 2fp | 0fp | 2fp | 10fp |
| FW | 赤嶺 真吾 | F東京 | 1690万 | -190万 |
1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 2fp |
ファンサカ君(v0.93) もしかして大分が好きなの?
何を言ってるんだファンサカ君。なメンバーです。
守備陣は京都の3人+森重選手。
京都はここ3試合で5失点ですが、それでも京都を選んだのは、相手の新潟が2試合連続無得点だから。
「京都を信じるんじゃない。新潟を信じるんだ。」
ただ、大久保選手ベンチの可能性を考えて大久保→森重選手にしました。
(ついでに渡邉選手もベンチ。やっぱり京都信じてないかも。)
MFでは、あえて小笠原選手と小川選手を共存しました。
対戦相手同士のMFを共存するのは初です。果たして。
FWは大島選手とジュニーニョの2トップ。
こちらもギャンブルで大島選手をチョイス。
札幌相手に爆発もある?
キャプテンはもちろん遠藤選手。
ガンバは不調だけど、それでもボーナス7fpは凄すぎる。
あわよくばゴールを期待!
第4チェックポイント_那覇
リーグ共通:6503位(1207fp)
ウェスタンリーグ:742位(145fp)