Author Archive
ファンタジーサッカー2009第6節!!
前回の結果
■第4チェックポイント_那覇 第5節の成績・・・39fp
やってしまいました。見事なウリパンです。
今年初の退場者(上本選手)をチョイス、FW陣は不発、
さらに頼みの綱・キャプテン遠藤選手がまさかのボーナス1fp。
遠藤選手1人で-2480万の大幅ダウン・・・。ぎゃああああorz
さてさて。ファンサカは土曜12時が締め切りですけど、
今節は今日が締め切り。なので早めの更新です。
平日のガンバ-山形戦を対象外試合にせず、ファンサカを楽しませてくれるヤフーにGJ!!です。
いつもスタメン予想さんの情報を頼りにしているのだけど、
今節は更新されてませんね。
しみじみとスタメン予想さんに感謝してます。
それでは今回のメンバーです。
| 出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、 |
| 位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
| 第5節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
| GK | 西部 洋平 | 清水 | 3930万 | +510万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 4fp | 12fp |
| DF | 児玉 新 | 清水 | 5250万 | +250万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 8fp |
| DF | 田中 隼磨 | 名古屋 | 4460万 | +210万 |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 8fp |
| DF | 岩下 敬輔 | 清水 | 4060万 | +530万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 9fp |
| MF | 三都主 アレサンドロ | 浦和 | 3180万 | +290万 |
2fp | 5fp | 0fp | 1fp | -2fp | 1fp | 7fp |
| MF | 高木 純平 | 清水 | 1530万 | +440万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 9fp |
| MF | ポンテ |
浦和 | 1億1480万 | +550万 |
3fp | 2fp | 1fp | 1fp | -2fp | 4fp | 9fp |
| MF | 高橋 大輔 | 大分 | 1310万 | 0万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp |
| MF | パク チュホ | 鹿島 | 2020万 | +580万 |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 8fp |
| FW | 佐藤 寿人 | 広島 | 4560万 | +220万 |
3fp | 0fp | 3fp | 1fp | -2fp | 2fp | 7fp |
| FW | 大迫 勇也 | 鹿島 | 1410万 | +400万 |
2fp | 0fp | 3fp | 1fp | 0fp | 3fp | 9fp |
| ベンチ入り選手 | |||||||||||
| ベンチ入り選手はいません | |||||||||||
赤とオレンジなメンバーです。
守備陣は好調の清水から4人。対戦相手のジウシーニョが出場停止で、ここは鉄板だろうと読んでいます。
果たして3試合連続完封なるか。
三都主、田中隼磨選手、パクチュホを加えてDF6人。
ボーナスの多い選手を選んだつもりだけど、fpが伸び悩まないか心配です。
今週のギャンブル枠は、大分の高橋大輔選手。
ファンサカスレで神戸キラーという情報があったので、それに乗っかりました。
それから、ACLもなく少し間があるガンバですが、みんなの遠藤選手を放出するという賭けに出ました。
今節は復調しそうなんだけどなぁ・・・。
FWは佐藤寿人、大迫選手のツートップ。
ヒサットリック出るかなぁ。(高望みしすぎ)
キャプテンは遠藤選手に代えて、浦和のポンテ。
安定したボーナスは魅力ですね。
無得点でもいいので、とにかくボーナスを!!
第4チェックポイント_那覇
リーグ共通:13743位(342fp)
ウェスタンリーグ:1854位(342fp)
[追記]
レイソルウルトラクイズなんてのをやってるのね。
【4/18名古屋戦】『日立台春祭り!』「レイソルウルトラクイズ」参加者募集のお知らせ [ 柏 ](09.04.01)
Answer日記(09/04/12)
リーグマスターになったとたん、Sリーグまで転落。
調子悪いときはこうなっちゃいますね。
(納得行くまでゲームを続けるので結局はSSに復帰できるのですが、お小遣いが・・・)
.NETを見ると、サバイバルクイズの平均順位が2.5位を下回っています。
解答順が4番手の時、前の3人が正解する事が多い気がするんですよね。→その後もちろん誤答。
これまたセガの策略にハマっている気がしますorz
それとは逆に、決勝の早押し連想クイズが好調です。
一時は勝率30%台でしたが、GPを捨てたとたん、勝率が5割を超えて今は55%を超えています。(ノンタイトルが連想偉人に!)
今では1位通過の場合、大体は連想を投げています。
まさか連想が得意なクイズ形式になるとわ思わなかった^^;
Answer×Answerマニアックスの感想、3回目は後程。
次回:Answer日記(09/04/18)
ファンタジーサッカー2009第5節!!
今週もやってきましたファンタジーサッカー。
そろそろACL組の疲労が気になりますね。
逆天王山・千葉-磐田戦も気になる・・・。
前回の結果
■第4チェックポイント_那覇 第4節の成績・・・85fp
赤嶺選手のヤフーゴール、キャプテン遠藤選手の活躍でなかなかの結果です。新潟守備陣の年俸アップが嬉しいなあ。
それでは、今回のメンバーです。
| 出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、 |
| 位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
| 第4節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
| GK | 権田 修一 | F東京 | 1320万 | +380万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 11fp |
| DF | 上本 大海 | 大分 | 6500万 | -570万 |
3fp | 1fp | 0fp | 0fp | -2fp | 3fp | 5fp |
| DF | 小林 宏之 | 大分 | 1860万 | 0万 |
3fp | 1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp |
| DF | 李 正秀 | 京都 | 2020万 | 0万 |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 3fp |
| MF | 明神 智和 | G大阪 | 4690万 | +220万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 7fp |
| MF | 遠藤 保仁 |
G大阪 | 1億6520万 | 0万 |
3fp | 0fp | 1fp | 0fp | -2fp | 6fp | 8fp |
| MF | 村上 和弘 | 川崎F | 1560万 | +260万 |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 6fp |
| MF | パク チュホ | 鹿島 | 1440万 | +240万 |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 6fp |
| MF | ヴィトール ジュニオール | 川崎F | 6080万 | +790万 |
3fp | 0fp | 3fp | 1fp | 0fp | 5fp | 12fp |
| FW | 我那覇 和樹 | 神戸 | 1660万 | +280万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 4fp |
| FW | ウェズレイ | 大分 | 3500万 | -390万 |
0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp |
| ベンチ入り選手 | |||||||||||
| ベンチ入り選手はいません | |||||||||||
長考した結果がこれです。のメンバーです。
ACL組が4人います。
GKは格安の権田選手。
相手は鹿島ですけどどうなんでしょうね。1失点なら御の字。
DFは大分から二人入れてみました。
小林選手は出場するか心配です。
(この後、出かけるので変えられません・・・。)
MFではボーナスの付きそうな明神選手をチョイスしました。
橋本選手も入れたいけど、資金難でパス。
パクチュホは権田選手と共存です。1-1ならまあいいかって感じです。(やっぱり荒れる試合になる?)
FWは我那覇、ウェズレイの2トップです。
我那覇選手は当たりそうにないけど、地元選手なのでチョイス。
(本来なら大迫選手を入れたほうが良さそうなんですけどね。)
ウェズレイは山形相手だけど、爆発してくれるかなぁ。
(仮編成ではダヴィでした。)
キャプテンは、もちろん遠藤選手。
果たして、ライバル?ポンテ選手のfpを上回ることが出来るのでしょうか?
ミスターファンサカ頼みます!!
第4チェックポイント_那覇
リーグ共通:4095位(303fp)
ウェスタンリーグ:585位(303fp)
Answer日記(09/04/09)
ビジュアルクイズの連続1位が10回で止まりました。
相手はAランクとBランクだったのに4位だなんてorz
(SSランクなのに。)
An×Anマニアックスの感想2回目です。
今回は付属CDについて書きます。
・トーマスが語る!本書付属サウンドトラックCD!(P34)
おなじみAn×An2の曲に加え、ボーナストラックとして初代An×Anの曲も入っているという豪華な内容です。
結構、ボリュームありますね。
プレイしてない時の曲(トラック01)は明るめで、聞いてるとポジティブになれそうです。
モードセレクトの曲(トラック02)は落ち着きがありますね。
トレーニング中の曲(トラック03)は、初代An×Anプレミアムの頃によく聞きましたね。
この曲を聞くと、何故か脳内で松井大輔の応援歌が流れます。
(トラック03「トレーニングしよっ!」を聞きながら歌詞を追ってみよう!)
「トレーニングで鍛えましょう」
テーテーテーテー!
松井だルマンだ、松井、まーつい、
松井だルマンだ、(松井ー松井ー!)
松井だルマンだ、松井、まーつい、
ルマンの太陽♪(松井ー松井ー!)
松井だルマンだ、松井、まーつい、
松井だルマンだ、(松井ー松井ー!)
松井だルマンだ、松井、まーつい、
ルマンの太陽♪(今はサンテー)
松井ー松井ー松井ー大輔がーすーき。
松井大輔えーえええールマーンの太陽~松井ー。
松井ー松井ー松井ー大輔がーすーき。
松井大輔えーえええーヒールが上手いよー松井ー。
キープできる、鬼フェイント、五輪代表、シュートを打てないorz
まーーつーーいーーだーーいーーすーーけが好きだーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーダイ!ダイ!ダイ!ダイ!!
(くりかえし)
タイポしまくりです。
話をCDに戻して、個人的にはトラック01とトラック07(途中結果の曲)が好きですね。
トラック13の「おつかれさまだよ!」を聞くと、パワーが減ってしまうシーンを想像するのは何故。
トラック14~21はボーナストラック(初代An×Anの曲)が入ってます。
トラック16「対戦者が揃ったぜ!」は、あんなに聞いていたのに、今ではこのCDでしか聞けないのね。(龍が如く3でも聞ける?)
プレーオフで流れるトラック18「優勝決定戦だぜ!」では、
「おっかけリーチ!」の声が聞こえてきそうですね。
トラック22~44まではキャラクターボイス集。
携帯に取り込んで、メール着信音にする人が絶対いるはず。
「しゃあ!こらああ!!」は特に(笑)
トラック43は4人対戦クイズなのに、決勝ラウンドになってるのがあるそうで。
今、トーマスのコメントを読んで気づきました。
(↑PCにまだ取り込んでないので今は聞けない。)
トラック45~56は効果音集。
コイン投入音や早押しボタン音、正解・不正解など、選りすぐりの音が入っています。
ページの最後にセガの製作担当者のコメントがあります。
それぞれ何度も作り直したり、頭を悩ませたりしたようです。
「プレイがより楽しくなる音にこだわって製作した」
このセリフに拍手を贈りたいです。
ウルトラクイズの話になるけど、初期のウルトラと中期のウルトラでは、早押しハットの音が違うんですよね。
最初は「ポーン♪」という電子音だったのが、次第に聞こえのいいクリアな音になっている。
いい音を出したいというスタッフさんの努力が感じられるんですよね。(そんな事を思い出しました。)
画面にタッチした時の「ポワ」にも、スタッフさんの見えない汗が滲んでいるのかもしれませんね。
次回はシュウさん、Ixtab♪さんのクイズ攻略に触れまーす。
次回:Answer日記(09/04/18)
ここまで来たのね経費削減。
これ読んでビックリしたのですが
日テレのスポーツニュース等の番組で、大リーグの映像が流れなくなるのだそうです。
確かに1日3分の映像で年間7億円は高いです。
少しでも経費削減したいのなら、切るのは妥当な判断かもしれません。
でも、日テレは今、そこまで切羽詰まってるのかな。
最近は日テレだけじゃなく、他のテレビ局も経費削減が目に見える形になって表れてますね。
アタック25は、問題出題者の沢木さんが3月で卒業。
次の加藤アナはABCの局アナですね。
沢木さんはwikipediaによると中国在住とあるけど、収録の度に日本に来ていたのかな?(それが理由なのか分からないけど。)
スーパーサッカーは、「S☆1 スパサカ」にリニューアルされるのと同時に、番組の華・加藤未央さんが卒業。
(残念だと思うのは僕だけじゃないはず?)
オールスター感謝祭の賞金が25万円から15万円になったのも驚きましたね~。
「賞金15万円でーす!」に一瞬、「はっ?」と思った。
(途中から見てたのだけど、番組内でその事にフォローしてたのかなぁ・・・。第1ピリオド優勝者の反応が気になるなぁ。)
さて、これらを踏まえて・・・。
僕が気になるのは、第29回全国高等学校クイズ選手権。
今年の高校生クイズ2009です。
開催される事が決まりましたが、この状況で地方予選に影響が出ないとは考えられません。
富士山大会は存続の危機?
南北で開催されていた東北大会・九州大会も、一つに統合されるかもしれませんね。
で、僕の地元・沖縄大会も・・・。
嫌な予感がします。
日テレの経費削減策がなりふり構わなくなってきている以上、
切られるとすれば、経費の掛かりそうな沖縄大会だと思います。
(沖縄テレビは日テレ系列じゃありませんし。)
頼む、お願いだから沖縄は残って欲しい。
うちの甥っ子はまだ9歳。あと7年なんだ。
おじさんの夢を叶えさせてくださいライオン様・・・。
もはや、日テレの頼りない営業力に期待するしかないのでしょうか。
もし切られてしまったら、日テレの体力もそこまでなんでしょう。
逆に言うと、13大会が全て存続したら、全国大会に予算が回るのか心配です。
スタジオ収録なのは間違いないだろうなぁ。
ゲストも去年の様に数多く集まる訳ないだろうし。
工夫次第で面白くなるかもしれないけど、2007年の高クイから工夫の感じられる場面が少なくなってるし。
製作スタッフの頑張りに期待・・・できないなぁorz (おい!)
まあ、あれこれ妄想しても仕方ありません。
どの様な形になっても、高校生が真剣にクイズに取り組み、
楽しんでもらうのが一番です。なんてね。
[追記]
4/6スタートの新番組・サプライズの視聴率が出たそうです。
5.8%。前番組のヤッターマン以下になるとは思わなかった。
録画したのを見ましたが、番組内容も「追跡」とは違うバラエティでした。とりあえずYTVの木曜日にはちょいと期待。