Archive for the ‘全国高等学校クイズ選手権・高校生クイズ’ Category
高校生クイズ2005採点表①
去年の高校生クイズに納得のいかない私。
今年も駄作で終わる?いや、今年は違うかも!?
期待と不安が入り混じりますが、誠に勝手ながら
9月頃に放送される高校生クイズ2005を採点したいと思います。
対象番組は「高校生クイズ2005」の本放送です。
事前番組を含みません。
[追記:8/21]地方予選のみ、本放送と事前番組を対象。
ポイントは基本ポイントとボーナスポイントの2つ。
基本ポイントは100点満点です。
[追記:8/21]150点満点→100点満点に変更。
ボーナスは該当する項目があれば、基本ポイントに加算されます。
※採点項目・ポイントは後で変更するかもしれません。あしからず。
□基本ポイント
●地方予選 0~15p
予選の面白さ・クイズ形式を対象
●出演者 0~10p
司会者をはじめ、ゲスト出演者などを対象
●番組内容 0~15p
番組の面白さ・雰囲気などを対象
●高校生 0~10p
高校生の元気・盛り上がりなどを対象
●クイズ
クイズ形式・試合内容などを対象
一回戦 0~10p
二回戦 0~10p
準々決勝 0~10p
準決勝 0~10p
決勝 0~10p
計100点満点
□ボーナスポイント
○地方予選
・予選会場の増加 +5p
(既に増加が決まってるので、+5pですね。)
・絶妙な第一問 +3p
・特色あるクイズ形式 +5p
・ケータイ予選の廃止 +3p
・一芸予選の廃止 +2p
・変な予選の追加 -3p
・地方予選の放送時間が15分未満 -3p
○出演者
・司会者の問題読み -10~+10p
・高校生への励まし +3p
・気の効いたアドリブ +3p
・他の局アナに番組の大半を任せる -5p
(例:2000年の高校生クイズ)
・司会者交代 -7p
・司会をお笑い芸人に任せる -3p
[追記:8/21]スタジオ司会は対象外
・爆笑問題の出演 -10p
高校生クイズ2005採点表②に続く
[追記]
高校生クイズ2005採点表 結果発表[1]
高校生クイズの不満
久々に高校生クイズの話題。
高校生クイズ公式HPで参加申し込み受付が開始されています。
予選会場の増加は、地方の高校生にとって嬉しいでしょうね。
それでは本題。
近年の高校生クイズは、バラエティー化していると言われています。
・爆笑問題のメインパーソナリティ
・テーマソング
・ゲーム感覚のクイズ・・・etc
昔は真剣勝負で見てる方も熱くなったのですが、
今では単なるバラエティー番組。
去年の東京大会。制限時間内に正解数を競うクイズだったのですが、クイズを数問出題した後、タイマーストップ。
すると爆笑問題が突っ込みを入れ、笑いが起こった後にクイズ再開。
これでは緊張感なんて無いでしょう。
流れを止める分テンポも悪く、本来のクイズの良さを失っています。
もはや本末転倒です。
昔は最後のエンディングが良かった。
地方予選の回想シーンが流れる中、トメさんの胸を熱くするナレーションが入る。
「来年こそ高校生クイズに出るぞ!」と思った中学生も多いはず。
昨年のエンディングはというと、ビデオを確認してませんが、
ラルフが「優勝は○○高校でした!」と紹介した後、
全員が手を振って、テロップに「高校生クイズ2004 終」
みたいな終わり方。
見る側にとって何も残らないエンディング。これには失望しました。
あの時、目の前に日テレ株があればライターで燃やしてました。
そんな訳で、スタッフが見るかもしれないと思いつつ
今年はそうならないで欲しいとの願いを込め、
高校生クイズ2005の採点表を考えました。
次回、詳しく公開します。
高校生クイズ開催決定!
高校生の熱い夏がやってくる・・・。
今年も高校生クイズ2005開催決定!
去年の低視聴率(11.3%)、公式HPの閉鎖など、開催を危ぶむ声もありましたが、そこは日テレの大英断。
しかも地区予選が10会場に戻っています。
これで台風の影響で沖縄の高校生が参加できない・・・なんて事も起こりません!
(2003年にありました。)
書きたい事は山ほどあるのですが、また別の機会に・・・
第25回 全国高等学校クイズ選手権
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html