Author Archive
松井大輔・やべっちFC出演(2011/01/01)
改めまして、明けましておめでとうございます。
ついに2011年が始まりましたね。
1月9日にはアジアカップも始まります。
初詣では松井選手の活躍を願ってきました。
アジアカップでは頼みましたよ、松井選手!!!
年始も松井選手がやべっちFCと、とんねるずの番組に出演してましたね。
とりあえず松井ファン目線でやべっちFCの書き起こしをしました。
・やべっちFC正月スペシャル(テレ朝系)
1月1日のやべっちFC。番組前半は香川選手とのワードカップ。
後半はやべっちFCチーム対、松井大輔率いる日本代表チームとのフットサル対決。
日本代表チームのメンバーは、松井大輔選手、中村憲剛選手(おっ、憲剛が出るのか!と思った)、李忠成選手、フットサルの小暮賢一郎選手、GKは土肥洋一選手。
松井選手の選手紹介によると、「日本屈指のテクニシャン」。
所属チームは「グルノーブル」になってました。
一方、やべっちFCチームは、矢部さん、名波さんに加え、2002年W杯でゴールを決めた鈴木隆行選手(おお、師匠が出るのか!!)、フットサルからFリーグ得点ランク1位のボラ選手、2位のジャッピーニャ選手、GKシジマールを加えた強力メンバー。
そして秘密兵器扱いで、吉本興業のオネエ芸人、Love Me Doも参戦。
(紹介シーンのVTRにも流れてたけど、前回のフットサル対決で日本代表GK川島選手からゴールを奪っている。あなどれない。)
昨年は登場するなり山田直輝選手に抱き着いたけど、今回は中村憲剛選手に抱き着いていた。(またかい。)
試合の主催者として、キャプ翼作者の高橋陽一先生、VTRでナイナイ岡村さんも出演していました。
試合開始。前半早々、松井選手はゴール前で、GKの飛出しを誘うかのように足の裏を使ったおしゃれなドリブルで魅せてくれます。
その後も、憲剛選手のラストパスはゴール前の松井選手へ!という場面があったものの、松井選手には惜しくも届かず。
試合は日本代表チーム、小暮選手がゴールを決めて先制。
やべっちFCも反撃。ボラ、ジャッピーニャが決めて2-1。
(鈴木隆行選手のオーバーヘッドは魅せてくれました。)
日本代表も李選手が決めて2-2の同点!
サンフレッチェでおなじみ、ゴール後のパフォーマンスとして弓矢のポーズをチーム全員で披露。そういえば松井選手のパフォーマンスは珍しいですね。
そして前半は2-2で終了。
ハーフタイム中のインタビュー。
竹内アナ:どうでしたか?前半終わって。
松井選手:そーすね、グラウンドが難しくてやりにくかったんですけど、土肥さんがすごい良いセーブをしてくれたんで。
竹内アナ:連発してましたよね。
土肥選手:痛かったです。
竹内アナ:痛かった(笑)
憲剛選手:矢部さんに決めさせたくない気持ちが先行しているので。やられたくないんで、だから頑張っています。
後半開始。日本代表はカウンターから松井選手のアシストで李選手がゴール!これで3-2。
この後も松井選手が魅せてくれます。特に右サイドで名波さんをかわしてGKもかわそうとするシーンは流石でした。あのキープ力と足技に(;´Д`)ハァハァ。
やべっちFCは鈴木隆行選手のゴールが決まって3-3の同点。
しかしやべっちFCチームはゴール前の矢部っちがGKとの1対1になるものの、何度もGKに止められてしまう。チームメイトが矢部っちにゴールを決めさせようとするんだけど、決定力が・・・。
日本代表は速攻を仕掛け、中村憲剛選手から右サイドを走りこんできた松井選手へパス。松井選手は飛び出したGKを見極め、ゴール前の李選手にパス。李選手は後ろ向きの体制でゴール!李選手ハットトリック!見事な速攻で4-3!
そして後半残り7分。ついに待望のシーンが生まれる。
ボールを回す日本代表。中村憲剛選手が相手を引きつけて松井選手へ絶妙なノールックパス。それをフリーの松井選手がダイレクトシュート!!ゴール!!
ゴールに突き刺さるミドルシュートで5-3!
チームメイトの元に駆け寄る松井選手に対し、矢部っちは松井選手のお尻をビシビシ叩く(笑)
松井選手は「めっちゃ決めたかった。」と安堵の表情。
2点差となるゴールに矢部っち「番組やぞ!」(スタッフ笑)
勢いに乗った日本代表は、松井、憲剛、小暮選手を中心にダイレクトなパス回し。ワンタッチで繋ぐパス回しに実況アナも「何本繋ぐんだ!!」の声。(見とれてしまいますね~)
それでもやべっちFC、矢部っちのポストプレーからボラのシュートが決まって5-4、一点差。
さらに交代で入った秘密兵器Loveちゃんが矢部っちとのワンツーでゴール!5-5の同点!!
逆転を狙うやべっちFC。ゴール前で矢部っちとGKが1対1になるも、シュートは枠を外れる。
さらにこの日最大のビッグチャンス。シジマールからのボールがゴール前の矢部っちに渡る!矢部っちはトーキックで狙うものの、これまたGK土肥選手に阻まれる。
後半残り約20秒。Loveちゃんのパスが矢部っちへ!!
2度の決定機もやべっちのシュートはGKに阻まれる。
そしてGK土肥選手からのボールがフリーの松井選手へ!!
松井選手はGKシジマールをかわし、無人のゴールへ流し込む!
劇的な勝ち越しゴール!!
スコアは6-5、日本代表の勝利となりました。
最後の松井選手のプレー、GKをかわす時、ワンフェイント入れてるのがまたイイ!!
松井選手はアテネ五輪のイタリア戦、A代表では去年のバーレーン戦や韓国戦など、GKとの一対一では決められなかったというのに!(こら!)
でも素晴らしいプレーでした。
一方、やべっちFCチームは、矢部さんがアシストは見せてくれたんけど、決定力が異常すぎる位に無かったですね(苦笑)。土肥GKが凄すぎたのかな。
最後、矢部っちからアジアカップに向けて松井選手のコメント、
番組終了前にもアジアカップの番宣で、インタビューらしき松井選手のコメントがちょっとだけありました。(終)
第4チェックポイントコアタイム アクセスランキング2010(後)
新年あけましておめでとうございます。
早速ですが、第4チェックポイントコアタイム アクセスランキングの後編、検索ワードランキングです。
このブログに訪れる皆さんがどんな検索キーワードを入力してやって来たのか、ここで公開したいと思います。
前回のアクセスページの時と同様に、2/8~12/31のランキングを発表し、その横に1/1~2/6の数字を載せます。
ちなみにアクセス解析の特性上、アルファベットの大文字小文字は、別々にカウントされます。(「Answer」と「answer」は別です。)
集計期間:2010年2月8日~12月31日19:40
(+数字:2010年1月1日~2月6日)
■検索ワードランキング
1位:松井大輔 13559 +5
2位:テレビ出演 4883
3位:高校生クイズ 2572 +44
4位:予定 2139
5位:不明 1240 +16
6位:answer 849 +89
7位:2010 847
8位:松井 754 +4
9位:answer×answer 701 +27
10位:テレビ 668
11位:live 615
12位:ウルトラクイズ 598 +32
13位:出演 581
14位:コアタイム 570 +25
15位:メレンゲの気持ち 562
16位:動画 516 +25
17位:YouTube 458
18位:出演情報 408
19位:ブログ 385 +12
20位:answer×answer2 366 +63
1位は予想通り「松井大輔」。ダントツです。というか過去最高です。
2位は「テレビ出演」。もう何も言わなくても分かりますね。
15位の「メレンゲの気持ち」が入っているのも凄いなと。
そして昨年1位だった「高校生クイズ」は3位。昨年2位の「コアタイム」がまさかの14位でした(でもご指名ありがとうございます。)
5位の「不明」ってのは何でしょう。見覚えがありません。アクセス解析の不具合なんでしょうか?
21位から50位までを~カウントダウン♪(CDTVかっ)
21位:第4チェックポイントコアタイム 348
22位:問題 339 +13
23位:視聴率 326 +8
24位:テレビ出演予定 310
25位:松井大輔テレビ出演 284
26位:出演予定 280
27位:結婚 275
27位:Answer×Answer 275 +20
29位:沖縄 273 +36
30位:やべっちFC 272 +4
31位:やべっち 265 +11
32位:アメリカ横断ウルトラクイズ 247 +20
33位:フットサル 236 +12
34位:クイズ 233 +19
35位:やべっちfc 230 +7
36位:5LDK 216
37位:youtube 210
38位:ミヤネ屋 198
39位:結果 197
40位:ウルトラハット 194 +11
41位:大輔 190
42位:アンサーアンサー 175 +13
43位:事務所 171
44位:ケンミンショー 170 +17
45位:出演番組 168
46位:問題集 162
46位:再放送 162
48位:所属事務所 158
49位:松井大輔出演番組 145
50位:松井大輔出演予定 144
50位:移籍 144
50位:すぽると 144
ここでも松井大輔関連キーワードばかりですね。
27位の「結婚」は、僕の結婚歴を調べたのでしょうか?(んな訳ない。)
昨年10位だった「アメリカ横断ウルトラクイズ」が32位だったのは意外でした。
その他の検索ワードに行ってみましょう。
53位:世界一受けたい授業 141
54位:スッキリ 137
54位:Answer 137 +9
56位:TV出演 133
57位:離婚 132
58位:開成 123 +3
58位:大家族 123 +56
60位:独破力 119
61位:ユーチューブ 118
62位:サッカー 117 +4
63位:情熱大陸 109
64位:アルゼンチン戦 105
65位:2010 103
66位:攻略 102 +9
67位:松井大輔テレビ出演予定 98
68位:さんま 96
69位:Live 95
69位:高校生クイズ2010 95
71位:TV 90
72位:2ch 89
73位:帰国 88
74位:見れない 87
75位:メレンゲ 86
76位:優勝 84
77位:第4チェックポイント 80
78位:辞令は突然に 79 +28
79位:日テレ 78
80位:ウルトラストロングゲーム 76 +8
80位:感想 76
82位:夏休み横断ウルトラクイズ 75
82位:もうひとつの高校生クイズ 75
84位:ノックスビル 72 +8
85位:夏休み横断 71
86位:浦和高校 70 +5
86位:Live! 70
88位:開成高校 69 +4
88位:伝統 69 +5
90位:関東大会 68
91位:高校生 67 +3
92位:5ldk 65
92位:トライフュージョン 65
94位:ファンレター 64
95位:松井大輔今後のテレビ出演 61
96位:第4チェックポイントコアタイム 60
97位:松井大輔テレビ 59
97位:ZERO 59
99位:しのこ 58 +12
99位:とうちゅう 58 +14
99位:TV出演 58
58位「大家族」は大家族系番組があると検索が増えるようです。
80位「ウルトラストロングゲーム」は2005年に嵐が出演した番組。
5年前から検索されてて、DVD化したら売れると思うんですけど、日テレにはそういう気は無いのでしょうか。
99位、AnAnプレイヤーの「しのこ」さんと「とうちゅう」さんが同数で並んでるのは面白いですね。(2/6以前を含めると、とうちゅうさんが上回りますが。)
まだまだ行きます。その他の検索ワードです。
(順位は省略。)
松井大輔出演 56
ロシア 56
東大寺学園 55
太田高校 52 +5
ラサール 51 +3
live! 51
ウサコッツ 51 +4
生出演 50
松井大輔tv 49
ネタバレ 48
フランス語 48
横浜雙葉 48
値段 48
第4 47
長君 47 +6
5LDK 46
テレビ出演情報 46
シュウ 46 +8
画像 45 +3
番組 45
カンブリア宮殿 44
Answer×Answer2 44 +12
なべっち 43
ファンタジーサッカー 42 +19
スペシャル 42
ウルトラハットペン 41
高校生クイズ2010 41
韓国戦 41
レンタル 41
木原 39
安達 39
フレンドパーク 39
休止 39 +22
日テレクイズ 39
フットサル対決 38 +5
関谷家 38 +15
汐留 38
日本代表 38
スカパー 38
アンサーアンサー2 37
やべっちFC 37
出演予定番組 37
ボレーの虎 37
2009 37
グッズ 37
船橋高校 36
ウルトラ 36
TV出演予定 36
解答 35
トム 34
スケジュール 34
ワールドカップ 33
長戸 33
zero 33
テレビ番組 33
優勝校 33
チェックポイント 33
スパサカ 33
トロフィー 33
TV 32
大久保 31
浦和 31
マリノス 31
田村 31
高校生ウルトラクイズ 31
山分けクイズ 30
東大寺 30
効果音 30
木内 30 +4
anan 30
5LDK 30
セガ 30
ここから先(30未満)は、僕が反応した検索ワードをチョイスします。
東京フレンドパーク 29
Qさま 29
第4チェックポイント 28
秘密のケンミンショー 28
トムスク 28
木内家 27
クイズダービー 26
クイズ研究会 25
トムトムスク 25
W杯 25
全国高校生クイズ 25
龍が如く3 25
テレビマンユニオン 24
長友 24
岡田 24
ボールペン 23
スーパーサッカー 22
キーチェーン 21
日本テレビ 21
NHK 21
加藤就一 21
嵐 21
早押しハット 20
空き巣 20
ホリさまぁ~ず 20
ハットちゃん 19
トム・トムスク 19
サンレッド 19
全国高等学校クイズ選手権 19
遠藤保仁 19
藤田大介 18
早押し機 18
河野広貴 17
五味 17
宮野 17
灘高校 17
夏休み横断!ウルトラクイズ 16
クイズ番組 16
熊本高校 16
ラ・サール 16
松井大輔チェック 16
mixi 15
永遠の0 15
ジュエリー 15
金色 15
チェックポイントコアタイム 15
稲川 15
我妻アナ 14
山本耕史 14
アナザースカイ 14
ありえへん∞世界 14
山形東高校 14
UQ18 14
Anまつり 14
永田 13
ヘルウルフ 13
特番 13
第30回高校生クイズ 13
龍が如く4 13
世界ウルルン滞在記 13
スーパーサッカーj 13
ミヤネ 13
中居正広 13
ピナクル 12
キリナ 12
本田 12
浅越ゴエ 12
ケンミンショー沖縄 12
シビト 12
もう一つの高校生クイズ 12
レミオロメン 12
高田潤 12
甲板お掃除クイズ 12
カカ夫 12
第5回アメリカ横断ウルトラクイズ 12
アハタオル 11
ミニウルトラハット 11
三重の関谷家 11
アンサーチャンス 11
渋谷ロフト 11
第30回全国高等学校クイズ選手権 11
高校生クイズ選手権 11
横浜双葉 11
汐留博覧会 11
大久保嘉人 11
ファンタジーサッカー休止 11
第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 10
クイズラ 10
move 10
罰ゲーム 10
松下優也 10
ヒューマンアカデミー 10
渡り廊下走り隊 10
高田高校 10
アタック25 10
ドアラ 10
長戸勇人 9、ヘキサゴン 9、久留米大附設 9
第12回アメリカ横断ウルトラクイズ 9
きも☆ちゅ 8、榊☆森羅 8、東京大学 8、
コヴァヤシ 8、ジェントル 8、四方山坂 8、
コアタイム 7、テイルス 7、道蔦岳史 7、
永田喜彰 7、 適当でした。 7、昭和薬科 7、
くどう昭 6、第4コアチェック 6、Twitter 6、
にいもニャン 6、千葉のいも豚 6、
大東京空中散歩クイズ 5、脱出ゲームDERO 5、
ラルフ 5、アノン戦隊レンジャー5 5、
女子新体操1点取れたら帰れるワン 5、
MING 5、白井 5、サルタヒコ 5
鈴木崇司 4、"馬阿蘇" 4、1000000ドル札(ジンバブエ) 4
ライオンちゃん 4、青木源太 4
森田敬和 3、シオドメ横断 3、4CPコアタイム 3
ウルトラガールズ 3、松井大輔とパクチソン 3
♪美月♪ 3、猫猫天使丸地 3、興南高校 3
すいません、長すぎました。
という訳で今年もヨロシクお願いします。
第4チェックポイントコアタイム アクセスランキング2010(前)
今年も残す所あと数時間。
第4チェックポイントコアタイム恒例(?)のアクセスランキングです。
その前に、今年の2/7、お世話になってるアクセス解析サイトの不調で 2/7だけが集計できない事態が発生。さらに1/1~2/6、2/8~12/31と、2回に分けて集計しなければならなくなりました。
スペースの都合上、今回は「2/8~12/31」のランキングを発表し、その横に参考程度に「1/1~2/6」のカウントを付け足します。
そんな訳で今回のランキングをどうぞ。
集計期間:2010年2月8日~12月31日19:40
(+数字:2010年1月1日~2月6日)
アクセス数:82,106+2,170=計84,276ヒット
参考2009年:27,397ヒット
■アクセスページトップ30
1位:トップページ(http://coretime.de-blog.jp/no4cp/) 7560 (9.93%)+92
2位:松井大輔テレビ出演まとめ(2010/07/03) 6621 (8.70%)
3位:松井大輔テレビ出演まとめ(2010/07/05) 6086 (8.00%)
4位:松井大輔テレビ出演まとめ(2010/07/08) 5266 (6.92%)
5位:松井大輔 4922 (6.47%)
6位:トップページ(http://coretime.de-blog.jp/) 3493 (4.59%)+53
7位:松井大輔テレビ出演まとめ(2010/07/14) 3117 (4.10%)
8位:松井大輔 2367 (3.11%)
9位:Answer×Answer Live! 1240 (1.63%)
10位:松井大輔テレビ出演まとめ(2010/05/24) 1066 (1.40%)
11位:Answer×Answer 996 (1.31%)+58
12位:全国高等学校クイズ選手権・高校生クイズ 885 (1.16%)+25
13位:やべっちFC松井大輔フットサル対決 873 (1.15%)+23
14位:アメリカ横断ウルトラクイズ 799 (1.05%)+43
15位:Answer日記(2010/07/10) 799 (1.05%)
16位:松井大輔5LDK出演(2010/07/29) 763 (1.00%)
17位:松井大輔テレビ出演まとめ(2010/08/11) 735 (0.97%)
18位:松井大輔テレビ出演(2010/12/06) 648 (0.85%)
19位:Answer×Answer2 557 (0.73%)+64
20位:松井大輔・テレク戦(2010/10/02) 546 (0.72%)
21位:松井大輔・ロコモティフ戦(2010/09/19) 538 (0.71%)
22位:松井大輔 トム・トムスクデビュー戦 492 (0.65%)
23位:松井大輔テレビ出演(2010/12/11) 461 (0.61%)
24位:高校生クイズ2010を見ました。 457 (0.60%)
25位:グルノーブル松井が開幕戦ベンチ!? 430 (0.56%)
26位:カンブリア宮殿・岡田武史監督(2010/10/14) 419 (0.55%)
27位:Answer×Answer Live!? 411 (0.54%)
28位:松井大輔のトム・トムスク移籍を正式発表 408 (0.54%)
29位:松井大輔・日本対韓国戦(2010/10/12) 395 (0.52%)
30位:松井大輔情報いろいろ(2010/12/18) 394 (0.52%)
松井大輔祭り!
そうなんです。前にもどっかで書きましたが、W杯以降、松井大輔情報を探していたファンがこのブログに殺到したんです。
帰国後は1日1800ヒットと過去にないアクセス数を記録しました。
松井選手公式サイトの情報が少ない中、僕のブログに出演番組情報を載せたらその情報を求めたファンが集まってしまった、という訳なんです。
18位の松井大輔テレビ出演(12/6)なんて、最近なのにランクイン!
松井ファンの皆さんありがとうございます。
来年はアジアカップでの活躍に期待!ですね。
クイズ関連では、今年稼働した「An×An Live!」が9位、
本来のメインコンテンツだった「高校生クイズ」は12位。
(今年は世界三流名作劇場の方が記憶に残っています。来年はまともな記事を書くんでしょうか?)
An×Anとコラボイベントがあった「アメリカ横断ウルトラクイズ」は14位でした。
以下、50位までどうぞ。(順位は省略)
Answer×Answer2 394 (0.52%)+20
高校生クイズ2010事前番組第三弾 367 (0.48%)
Answer日記(2010/07/23) 358 (0.47%)
バックナンバー(2010年7月) 339 (0.45%)
松井大輔、ロシアのトム移籍? 334 (0.44%)
松井大輔・アムカル戦勝利!(2010/10/31) 323 (0.42%)
松井大輔・CSKAモスクワ戦(2010/09/26)&Going!など 316 (0.42%)
トム・トムスク対シビル戦(2010/11/20) 314 (0.41%)
松井大輔・CSKAモスクワ戦(2010/09/26)&やべっちFC 313 (0.41%)
松井大輔・サターン戦(2010/10/16) 300 (0.39%)
久々の高校生クイズ2010記事(&スカパー!高校生クイズ) 293 (0.38%)
秘密のケンミンショー(辞令は突然に・・・沖縄編) 289 (0.38%)+39
高校生クイズ2009の視聴率 289 (0.38%)
松井大輔・Sナリチク戦欠場(2010/10/23) 285 (0.37%)
松井大輔出演番組・覚書(2010/09/18) 281 (0.37%)
Answer日記(2010/07/21) 276 (0.36%)
夏休み横断ウルトラクイズ・クイズ王決定イベント(2) 252 (0.33%)
夏休み横断ウルトラクイズ・クイズ王決定イベント(1) 251 (0.33%)
日本対アルゼンチン戦(2010/10/08) 235 (0.31%)
松井大輔テレビ出演(2010/12/25) 221 (0.29%)
ここでも松井大輔フィーバーですね。
秘密のケンミンショー(辞令は突然に・・・沖縄編)は年間を通してアクセスがありました。(今年1月放送。)
あと、夏休み横断ウルトラクイズ王イベントも見に来ていただいた方が多かったようです。mixiからも直リンクがあったようで(ありがとうございます。)
検索ワードランキングは明日公開します。
それでは、よいお年を。
Answer日記(2010/12/31)
2010年最後のAnswer日記です。
今年のAnAnニュースベスト3を決めるとするなら、「AnAn Live!の稼働」、「夏休み横断ウルトラクイズ」、「別冊Anまつり」ですかね。
夏休み横断ウルトラには心ときめかされました。
来年も楽しいイベントを期待しています。
書き忘れたイベント大会の結果です。
第3回歴地社大会結果
最高到達フロア:81F
獲得タイトル:第3回歴地社大会60F突破
大会対人勝利数:25勝21敗5分
大会対人勝率:54.34%
最終順位:941位
Tower of the Year 2010結果
最高到達フロア:140F
獲得タイトル:Tower of the Year 2010 100F突破
大会対人勝利数:109勝103敗22分
大会対人勝率:51.41%
最終順位:176位
Tower of the Yearは結構プレイしたのですが、100位以内は遠かったですね。
・遅れてきたクリスマスプレゼント
An×Anとは関係ない話ですが。
フルタの「どでかばー」UFOキャッチャーで大量GET。
最初は左の山積み位の高さでした。
山の途中から折れてドサーッ!と。
後で数えたら
34本ありました。
しかも使ったのは200円だけ。
取れた時は慌てました・・・。
(ラウンドワンさんすいません。)
余った分は甥っ子達に送ろうかと思います。
・ザ・ビシバシで
これまたAn×Anとは関係ない話。
コナミの「ザ・ビシバシ」でQMAのキャラが出てきました。
他にも「ラブプラス」のキャラが使われていました。
An×Anキャラも他のゲームに登場する日が来るかな?
(あ、「龍が如く」がありましたっけ。)
いまさらM-1 2010
遅ればせながらVTRで見ました。
笑い飯優勝おめでとう。
笑い飯、スリムクラブ、パンクブーブーの3組が抜けていたけど、
決勝で腹の底から笑いが込み上げてきたのはスリムクラブだった。
あの独特の”間”に笑ってしまった。
他の芸人がスリムクラブのネタをやっても受けないんじゃないかと思ったり^^;
(エンタのフランチェンもスリムクラブだそうですけど、面白いとは思ってなかったです。M-1は2回とも笑った!)
でも笑い飯が優勝して良かったと思う。
ここまで9年連続だし、優勝に相応しいのは笑い飯だと思います。
ジャッジの不満も無いけど、笑ったのはスリムクラブ、優勝は笑い飯。
そんな感じです。
今後のスリムクラブはどうかなぁ~。
沖縄出身だから頑張って欲しいなぁ。
あのキャラクター?がテレビ受けするのか、ちょっと気になりますね。