第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

続・日本代表カード

着々とカード集めが進む今日この頃。
中田英寿・大黒将志など、有名プレーヤーが続々と集まりました。

そんな中、先日買い物に行った時の事です。
スーパーのお菓子売り場へ行くと・・・

「あれ?」

いつもの場所に日本代表チップスがありません。
そこには別のお菓子が置いてあります。

「まさかまさかまさかまさかまさか。」

後ろを振り返ったり、反対に回ったりもしましたが、
日本代表チップスはどこにもありません。
どうやら商品の入れ替えが行われた模様です。

「そんなばかな・・・orz」

あれほど欲しかった松井大輔カードは、
私の手の届かない所へ行ってしまったのでしょうか?

こうなったら、日本代表チップスを販売しているスーパーを探すしかありません。

「待っててくれよ、松井大輔!」

今まさに、松井カード捜索の旅が始まろうとしている。

 

 

続くのかこれ。


日本代表カード

最近、カルビーの『日本代表チームチップス』にハマっています。
スーパーに行くたび、2,3袋は買っちゃいますね。ポテチも好きだし。
もちろん、狙っているのは、松井大輔カードです。

日本代表チームチップスは2005年に出場した全メンバーで構成されているとの事で、アンゴラ戦の松井選手なども含まれています。

早く手に入れたい松井大輔カード。
どんなカードなんだろうなぁ。
ヤフオクなどに頼らず、自力でGETしてみせる!!


ファンタジーサッカー2006 第3節!!

2節を終えて各チームの戦力がだいぶ見えてきました。
爆勝の川崎、快勝の横浜、無失点の清水は好調ですね。
その中でも13得点を誇る川崎Fは、言うまでもなく強力です。
甲府は千葉戦で終盤に猛攻を見せましたので、攻撃に関しては問題なし。
あとは守備がどれだけ耐えられるか、ですね。

■ファンタジーサッカー第2節の成績・・・93fp

まさかの新潟快勝。FC東京勢が軒並み低ポイント(泣)
その一方で、マグロン・我那覇・マルコンが活躍し、トータルで高ポイントを獲得。
直前にビジュを外したのが功を奏しました。
(先週ビジュ入れてた人、すんません。m(..)m)

それでは、今週のメンバーです。

GK 川島 永嗣  名古屋 1400万
DF 栗原 勇蔵  横浜FM 3720万
DF アレックス  福岡 5040万
DF 青山 直晃  清水 3740万
MF 長谷部 誠  浦和 6300万
MF 家長 昭博  G大阪 3240万
MF マグロン  横浜FM 5180万
MF マルコン  川崎F 4320万
MF 藤本 淳吾  清水 1800万
FW 我那覇 和樹  川崎F 7540万
FW ジュニーニョ  川崎F 1億980万[C]

守備陣バラバラ、攻撃陣川崎重視の編成。
DFは福岡のアレックスに期待です。
得点が期待でき、なおかつ闘莉王よりお買い得なのはいいですね。

MFはマグロン・マルコンを押さえつつ、長谷部・家長選手を起用。
中村憲剛も押さえておきたかったのですが、お金が・・・(泣

FWは我那覇・ジュニーニョの2TOP。
甲府はビジュが出場停止となれば、ますます川崎2TOPに期待しちゃいます。
我那覇選手、今期10ゴールは取れるでしょうね。

キャプテンは、早くもポストアラウージョの声も挙がる川崎F・ジュニーニョ選手。
得点力に加え、高ボーナスなのが魅力です。
今回も爆発に期待!!

「PLANETROCK那覇」
前期 トップリーグ 869位(175fp)
年間 リーグ共通 3863位(175fp)


松井大輔、妙技アシスト!

ストラスブール戦・松井大輔選手の絶妙アシスト!!
某所で見させて頂きましたが、松井選手らしい足技で魅せたアシストでした。
(UP主さんありがとう!!)

左サイドの松井選手にパスが渡ると、味のあるドリブルで二人を抜き去り、
ボールを残したまま、体を左へ流すという変わったフェイントを披露。
罠に掛かった相手DFはバランスを崩し、松井選手はゴール前へパス。
ゴール前に詰めたバングラがシュート!豪快にゴール!!
・・・いやぁ。ホント生で見たかったです。

このドリブル、すぽるとでも放送されたのですが、いつもより短めな気がしました。(WBCの影響?)
一週遅れだけど、是非ともやべっちFCで取り上げて欲しいですね。

○ルマン
13勝6分11敗
勝ち点45(リーグ7位)


生m.o.v.e

m.o.v.e LIVEHOUSE TOUR 2006(Shibuya O-WEST)に行ってきました。

アルバム「Grid」を中心に新旧織り交ぜた内容で、
時には熱く激しく、時にはしっとりと歌い上げました。

中でもアンコールで歌った「SPRING BREEZE」は、今の時期にピッタリですね。
会場の中に今度卒業した人、新入社員の人も居るんだろうなぁ・・・。
と、しみじみとした感じになりましたよ。
久々に「OO7」引っ張り出そうかな・・・。

何はともあれ、m.o.v.eの皆さん、バンドメンバー、会場の皆さんも含めてお疲れ様でした。

Shibuya

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに食べたラーメンが旨かった・・・。


カレンダー
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC