第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

カレーと懐かし映像ツアー[1]

ゴールデンウィークなので行楽地へ行ってきましたよ。
今回は友人のNさんとともに、カレーと懐かし映像ツアーを決行。
放送ライブラリーと横濱カレーミュージアムを巡りました。

放送ライブラリーとは昔のテレビ番組が見られるという貴重な施設。
いつもならウルトラクイズや高校生クイズを見る所なのですが、
今回はウルトラ以外の番組にチャレンジしました。

・なるほど!ザ・ワールド(第1回)
オープニングで登場する司会の二人。キンキン若っ!!
一方、楠田枝里子さんは至って普通な感じ。派手な衣装はまだ先かな?

クイズの問題は、海外からシカゴのアメリカ大陸横断鉄道、国内特集は幼稚園児を運ぶ乗物の問題など。
リポーターとして、ひょうきん由美こと益田由美さんや、みのもんたさんがリポーターとして登場。みのさん結構若い。

しかし、クイズ番組の肝である問題のネタが弱いかなと思いました。

アメリカ大陸横断鉄道にて
問:この人は何の仕事をするのでしょう?
答:乗車口に足の踏み台を置く。

今だったらボツにされそうな問題ですね。

あとは、キンキンの「ハイ消えた!」が無かった事、
楠田さんが最後まで目立たなかった事、
優勝商品が入っている「なるほど」ボックスが「ザ・」「ワー」「ル」「ド」に分けられていた事、が気になる所でしょうか。

・クイズ世界はSHOW・byショーバイ!!(第1回)
地味なオープニングCGにちょいと肩透かし。
逸見さんのタイトルコールが聞きたかったのだけど。

司会の逸見さんは「ショーバイ」が日テレの初仕事だそうで、まだアナウンサー時代の堅さが抜けきっておらず、ぎこちなさが感じられます。
ネクタイなんか強く締めすぎて、結び目がYシャツの襟に隠れそう。
でもまぁ惜しい人を亡くしましたよね・・・。

ミリオンスロットは10萬、20萬、30萬、50萬のシンプルな構成。
しかしジャイアント馬場さんのスロットに一瞬だけ100萬が通りすぎたのを目撃。
本来、司会者側のスロットにしか無いはずなのに(笑)

あと、解答者の山城新伍さんがするどい質問を投げたのには驚きました。
後に「山城VS逸見」とも呼ばれた攻防戦。その原型が第1回で見られるとは・・・。

「ショーバイ」はテコ入れが激しい番組なので、初期の頃はほとんど覚えていないのですが、こうして見ると、あの面白かった「ショーバイ」は日テレスタッフの努力の賜物なんだなぁと感じずにはいられませんでした。

・クイズグランプリ 高校生大会
見たい番組が無くなって、迷った末に選んだのが「クイズグランプリ」。(文学・歴史の20!と言えば分かります?)

高校生大会の決勝戦に登場したのは、クイズ番組で有名なあの道蔦さん!
第5回ウルトラでメンフィスまで進出した挑戦者でもあります。
これは思わぬ掘り出し物・・・。
対戦相手は湯浅弁護士似のどこか怪しげな高校生。
彼の力強い自己紹介に、僕の「おもしろセンサー」がビシビシ反応しました。
今放送されたら絶対祭りになりそう(笑)

クイズの方は道蔦さんペースで進行。
30問あった問題数があっという間に消化され、結果は道蔦さんが大差をつけて勝利。
圧倒的なスピードに今のクイズ番組には無い力強さを感じました。

次はカレーミュージアム編


ファンタジーサッカー2006 第10節!!

ゴールデンウィークも始まって世間はくつろぎモード。
ファンサカは前期も残りあと4節。ここからが勝負所です。

■ファンタジーサッカー第9節の成績・・・99fp

福岡のアレックスが大活躍!
キャプテン・マグノアウベスも活躍し、今期最高のfpを獲得しました。
欲を言えばあと1fpが欲しかった・・・。

それでは、今回のメンバーです。

GK 小澤 英明  鹿島 4970万
DF 根本 裕一  大分 4500万
DF 田中 マルクス闘莉王  浦和 1億4410万
DF 江添 建次郎  C大阪 700万
DF 内田 篤人  鹿島 4090万
MF 小笠原 満男   鹿島 1億530万 [C]
MF 長谷部 誠  浦和 7840万
MF 谷口 博之  川崎F 7020万
MF 梶山 陽平  F東京 3610万
FW マルクス  川崎F 8450万
FW 矢野 貴章  新潟 2350万

ベンチ入り選手
FW 赤嶺 真吾  F東京 400万

DFに闘莉王が復帰しました。
いつもの鹿島コンビと共に完封を期待してます。

格安の江添選手は去年の開幕戦以来のメンバー入りです。
昨年は、江添選手の怪我→前田和哉選手の起用→守備が安定。という経緯があるのですが、今年は江添選手の起用で守備が良くなるんじゃ?と密かに期待してます。

MF陣は小笠原・長谷部・谷口選手らをチョイス。
ポイントは、今期初めて小笠原選手を起用したことです。
ボーナスが割と安定しているのもいいですね。
長谷部選手は2節連続のメンバー入り。
浦和は2節連続の敗戦は無いと思いたいです。

FWはマルクス・矢野の2TOP。
新潟の矢野選手は締め切り直前に選んだのですが、
相手がガンバ大阪という事もあってかなり不安です。
(ちなみにマルコン+C大阪・苔口→梶山選手+矢野選手へ変更)

キャプテンは鹿島の小笠原選手。
鹿島勝利とボーナスポイントに期待!

「PLANETROCK那覇」
前期 トップリーグ 1985位(634fp)
年間 リーグ共通 6151位(634fp)


W杯トロフィーの値段

WOWOWの冊子を読んでいると、通信販売のコーナーが目に留まった。

それは

FIFAワールドカップトロフィー18金オーナメント
W杯の優勝チームが手にするアレである。

Whaitorofi

 

 

 

 

 

 

こんなものがFIFA公認で販売されているとは・・・。
(もちろんレプリカですけど。)

さて、ここで問題です。
このFIFAワールドカップトロフィー18金オーナメント、一体お幾らなのでしょうか?
1ユーロは約143円でお考え下さい。
・・・すいません答えは日本円です。

では、せーの、

HOWマ~ッチ!?
(ジャンジャンジャン!)

 

 

 

それでは、正解の発表です。

 

 Whaikotae

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

2,500,000円(税込)。
あらら、意外と安いもんなんですね。(安いのか!?)

では、一番近かった石坂浩二さんにニアピン賞。
一番遠いタケちゃんはロストボールでーす。

 


ミュゥモランキング

遅ればせながら先週の Channel-a を見ました。
番組内で発表されるミュゥモ(着メロサイト)のランキングで、ANGEL EYES/m.o.v.e が一位を獲得!
倖田來未さんなど数あるavex アーティストを押さえての1位。
しかも、ANGEL EYESは昨年にリリースされた曲です。
・・・何で今頃なんでしょう?

もしかすると、avexが気を利かせてプッシュしてくれたとか。
はたまた、アラブの大富豪が100万回ダウンロードしたとか(んな訳ない)

これで m.o.v.e 七不思議の一つに、「ANGEL EYES・ミュゥモランク1位の謎」が新たに加わりました。

 

誰か解明してください。


ファンタジーサッカー2006 第9節!!

残りあと5試合のファンタジーサッカー。
トップリーグの方は、そろそろ降格ラインを意識する頃でしょうね。

■ファンタジーサッカー第8節の成績・・・83fp
闘莉王キャプが正解だったものの、攻撃陣が不発orz
順位の方も順調にランクダウンです。

それでは、今回のメンバーです。

GK 小澤 英明  鹿島 4140万
DF 根本 裕一  大分 3750万
DF アレックス  福岡 5120万
DF 内田 篤人  鹿島 3410万
MF 堀之内 聖  浦和 8540万 
MF 長谷部 誠  浦和 8340万 
MF フェルナンジーニョ  G大阪 8950万
MF ゼ カルロス  C大阪 3410万
MF マルコン  川崎F 3710万
FW 田代 有三  鹿島 890万
FW マグノ アウベス   G大阪 1億2560万[C]

ベンチ入り選手
DF 江添 建次郎  C大阪 400万

闘莉王を外した事で資金繰りが楽になりました。
DF陣の中では福岡・アレックスの攻撃に期待してます。
根本選手はそろそろ来るかなぁ・・・と。

MFでは、ゼ カルロスを起用したのがポイントでしょうか。
広島-セレッソ戦はセレッソ勝利を予想してますが果たして?

FWは田代・マグノの2TOP。
先発出場と安さにつられて鹿島・田代選手を起用。
フル出場は無理かな・・・?。

キャプテンはマグノ アウベス。
トップリーグ陥落を阻止するためにも頑張ってもらいたい所。
マグノ様お願いします!!

「PLANETROCK那覇」
前期 トップリーグ 3044位(535fp)
年間 リーグ共通 10412位(535fp)


カレンダー
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC