第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

最近の浄水器

昨日は早く帰ってきたので、ぶらりと近所のホームセンターへ。
そうだそうだ、浄水器のカートリッジを買わなきゃなぁ・・・という訳なのです。

うちの浄水器は三菱レイヨンのクリンスイ。蛇口直結タイプのやつです。
カートリッジは大体半年で交換するのが目安だそうですが、
前回の交換から8ヶ月が経過して、中のフィルターも真っ黒くろすけ。
さすがにこれはヤバいですよと。

浄水器コーナーにたどり着くと、小さな液晶ディスプレイの付いた浄水器を発見!

 
Image02_csp1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

この液晶で使用水量の目安や、フィルタの寿命なんかが分かるんだそうな。
浄水器も日々進化してるのう・・・。

ここは一つ、ネタとして使ってみようかなと思った私でしたが、
財布の中身が軽いという現実に直面。
結局の所、いつも使っているカートリッジを購入しましたよ(泣)


これがワールドカップ

敗戦。W杯の厳しさを突きつけられました。
前半の中村選手のゴールは、「経験の差」が出たゴール。
高原選手の反則ギリギリのGKチャージは「してやったり」って感じでしたね。

しかし後半、まさかの3失点。orz
坪井選手の怪我から流れが変わった気がします。
まったくもって、「悔しい」の一言。
選手達はこの敗戦をバネに頑張るしかないですね。

 

話変わって・・・ちょっと嬉しい事がありました。
某掲示板によると、松井大輔選手が沖縄の方で自主トレをしてるのだそうで。
FC琉球オフィシャルブログの6月11日の記事です。

松井選手の目はもう来期に向いてるんだなと思うと、嬉しくなっちゃいましたよ。^^
(沖縄は地元なのでなおさら嬉しい!!)

なんだか敗戦ムードがやんわりとやわらぎました。


いよいよ明日

いよいよオーストラリア戦が明日に迫りました。
松井大輔ショックから立ち直った僕も、もはや日本代表に夢中です。
何度も言われているように、初戦必勝!これが大事ですね。

ドイツ戦で見せたパスワークがあれば、オーストラリアのDFを破れるはず。
あとは中村選手のFKが炸裂したら言う事なし。
あ~早く来い来い月曜日!(笑)

日本対オーストラリア戦は、NHKで21時50分!!


公開を終えて

動画を見てくれた方々にThanks!!

[06.06.15]
記事を削除しました。


辛勝・マルタ戦と日本代表勝敗予想

サッカー日本代表対マルタ戦は、玉田選手のゴールで1-0の勝利。
危ない場面は少なかったのですが、決定力不足が表れてしまいました。
ディフェンスに重きを置く相手から、なかなか点が取れませんね。
ドリブルで切り崩せる選手がもう一人いればなぁ・・・。
(と、誰かをほのめかしてみる。)

さて、W杯まで残りわずかとなりましたが
ここで「W杯日本代表勝敗予想」をやってみます。

日本 2 - 1 オーストラリア
日本 2 - 2 クロアチア
日本 3 - 4 ブラジル

1勝1分1敗で得失点差に持ち込まれる展開に。
攻撃陣は活躍するものの、守備陣が崩壊・・・と厳しい予想をしました。
決勝トーナメントに行くには、ディフェンスがどれだけ持ちこたえるか?
そこが鍵となりそうですね。

松井選手の分までガンバレ日本!!


カレンダー
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC