Author Archive
イタリア優勝
おはようございます。
速報によると、イタリアがPK戦の末、24年ぶりの優勝だそうで。
しかしジダンの一発退場には驚きました。
ラストダンスに頭突きは見たくなかったのですが・・・。
なにはともあれ、イタリア国民は大喜びですね。
優勝おめでとうございます。
歩き疲れ
姉の誘いで神田にある老舗のお蕎麦屋さんへ。
一緒に居た姉の友人によると120年の伝統があるお店だそうな。
そのお店は日本古来の門構えで、一見ちょっと入りづらそうなのですが、
中に入ると、お昼時を過ぎたというのに順番待ちのお客様もいらっしゃいました。
大晦日になれば2時間待ちの行列(!)ができるとか。
テーブル席に着くと、その友人がお品書きをみてあれこれと注文。
ビールを飲みながら鴨肉や揚げ物をいただきました。
茄子入りのお蕎麦も冷たくて美味しかったですよ。
店を後にして、次は近くのおしるこ屋さんへ。
古い店構えですが、中には年配の女性を中心に若い女性もちらほら。
僕は小倉白玉を注文。アンコが甘く、甘くない白玉がそれを和らげる感じ。
姉は揚げまんじゅうを注文。一個食べさせてもらうと、中のアンコとカラっとした衣がマッチして、いくつでも食べられます。お茶との相性もバッチリ。
こういうお店には男一人では入りにくいのですが、機会があったらまた食べに行きたいなぁ。
食後は姉達と別れ、その足で秋葉原へ。
(神田から結構近いですね。)
パソコンの静音化を計画中とあって、お目当ては水冷システム。
何軒かまわったものの、目的の商品が見つからずタイムアップ。
適度なダイエット運動になりました。
[ひとりごと]
ヨドバシアキバの動画編集コーナーで店のお姉さんに「VideoStudio 10」をやたらと勧められる。
動画をaviutlで切り取って、unitemovieで結合、出来上がったAVIにVirtualDubで音楽を乗せるという原始的な(?)方法を取っているので、こういう動画編集ソフトが使いやすいのか気になるところです。
1/30フレーム単位で切り取れて、音楽(音声)チャンネルが複数あれば文句ナッシング。
JOMOオールスターメンバー発表
JOMOオールスターサッカーの出場選手が発表されました。
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/player/
代表メンバーが揃う中で、川崎フロンターレの我那覇和樹選手がみごと初選出!
現在日本人トップの8ゴールが認められた様ですね。
あとは佐藤寿人、阿部勇樹などの代表落選組にも期待。
JOMOオールスターは7月15日(土)17:00キックオフ!
中田選手ありがとう
中田英寿選手の引退は非常に残念ですね。
ブラジル戦の結果はスポーツニュースで知りましたが、
ピッチで起き上がれない中田選手の姿には「完全燃焼」という言葉が本当に似合いました。
思えばペルージャ時代の開幕戦2ゴールに驚き、
オーバーヘッドを決めた日のスポーツニュースには何度も目を通しました。
あの頃は中田選手のプレーにワクワクしてたなぁ・・・。
今回のW杯で日本は力を出せなかったけど、きっと次の世代が頑張ってくれるはずです。
もっと若い世代が海外へ挑戦しなきゃいけませんね。
中田選手、本当にお疲れ様でした。
これからも日本サッカーの為に力になって欲しいです。