第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

しばらく経って

記事を削除しました。


ファンタジーサッカー2006 第33節!!

優勝まであと一歩の浦和レッズ。
今日のFC東京戦で引き分けでも優勝だそうで。
ファンサカ的には浦和固めなのですが、Jリーグ的にはFC東京に頑張ってもらいたいです。
訂正:浦和が引き分けでも、ガンバが勝てば次節に持ち込しです。すみません。

■ファンタジーサッカー第31節の成績・・・103fp

第31節にして初の100fp越えです(嬉泣)
ありがとう太田選手!!

それでは、今回のメンバーです。

GK 阿部 謙作  甲府 4670万
DF 杉山 新  甲府 3440万
DF 田中 マルクス闘莉王  浦和 2億6510万
DF アライール  甲府 2660万
MF 茂原 岳人  甲府 4180万
MF 太田 吉彰  磐田 7210万
MF 谷口 博之  川崎F 8340万
MF 中村 憲剛  川崎F 1億730万
MF 本田 圭佑  名古屋 6680万
FW 我那覇 和樹  川崎F 7730万
FW マグノ アウベス   G大阪 1億3440万[C]

ベンチ入り選手
DF 津田 琢磨  甲府 1550万
MF 上田 康太  磐田 2580万

甲府と川崎寄りの編成です。
逆千葉で守備陣を甲府にしたのがどう出るか。

守備陣は甲府+闘莉王。
ジェフ千葉がここ2試合無得点なので、完封を狙って欲しいところ。
闘莉王には今回、手加減して欲しい(^^;

MFでは久しぶりに中村憲剛選手をチョイスしました。
いつものように高ボーナスをお願いします。
穴狙いとしては、茂原選手に期待です。

FWは我那覇、マグノの2TOP。
我那覇選手は日本人得点王を狙っていると思うので、
PKのチャンスが増えて2得点もありえるかも。

キャプテンはマグノアウベス。
京都相手なら爆発に期待できますね。
10fp越えをお願いします!!

「PLANETROCK那覇」
前期 トップリーグ 4663位(864fp)
後期 ウェスタンリーグ 1654位(1022fp)
年間 リーグ共通 13915位(1886fp)

追記
NHK見てましたが、中継が切り替わったとたんにマグノハット!!
ドラマだなぁ・・・。


アンチウイルス

うちのNortonさんが「あとXX日で更新切れ」というポップアップを出してきました。
更新料はどれくらいかなぁとシマンテックのサイトに行ってみたら、
Norton Internet Security2ユーザー版が\10,500!!(高っ!)

よくよく調べてみると、ウイルス定義ファイルの更新だけでなく、
次バージョンの機能も提供されるからこの価格らしい。
それでも1万を越える出費は痛いかも。

最近は低価格のセキュリティソフトが出てきたけど、
長年ノートンを使って愛着が出てきたので、他のソフトに変えることは考えられません。
価格は高いんだけど、その分「安心」できるというか・・・。

少しでも安く押さえようと調べてみると、

今の2006(2ユーザー)を更新:\10,500
シマンテックで2007(3ユーザー)購入:\10,500
某ネットショップで2007(3ユーザー)購入:\11,500
ヤフオクで見つけた2007(3ユーザー):\11,060(送料込み)

結局、シマンテックで購入or更新するのが安くつく事に。
2006の更新と2007が同じ価格なら、2007を買うのがいいのかも。
2007の2ユーザー版があればなぁ・・・。


公開

記事を削除しました。


お笑いウルトラ

元旦にお笑いウルトラクイズが復活するのだそうで。
DVD化に続き、番組復活まで先を越されてしまいましたorz
本当に復活して欲しいのはお笑いの方ではありませんが・・・。

ネガティブ意見は置いといて
昔のお笑いウルトラでは、オープニングで本家ウルトラと同じテーマソングが使われていたと思います。(メイナード・ファーガソンの「スタートレックのテーマ」)

復活「お笑いウルトラ」では、「スタートレックのテーマ」が使われるのか?
「史上最大!」でおなじみのファンファーレが使われるのか?
その2つに興味があります。

なぜなら「お笑いウルトラ」のオープニングで、本家アメリカ横断ウルトラクイズが復活したときのテーマソングの扱い方が決まってくるから。
アレンジバージョンだったり、中途半端に短くされたら心配。
逆に原曲を使ってくれたら、本家が復活したときも安心です。
(と言っても、復活の声は聞こえませんが・・・)

ウルトラクイズ風CMでは「スタートレックのテーマ」がアレンジされていましたが、お笑いウルトラではどうか?
ちょっとだけ、元旦が楽しみです。


カレンダー
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC