Author Archive
ファンタジーサッカー2007 第3節!!
またもや春の嵐が・・・。
先週は横浜FCの完封勝利、浦和が残り5分で2失点など、ちょっとした波乱がありましたね。
一方、「中位力」とも言われた名古屋は開幕2連勝。
本田選手使いのみなさんおめでとうございます。
(起用したかったけど年俸がorz)
■第4チェックポイント_那覇 第2節の成績・・・67fp
横浜FC守備陣、菅沼選手・村上選手のゴールは良かったものの、
ネネ2失点に中村憲剛 選手のボーナスゼロなどがあってポイントが伸びませんでした。
お気に入りの我那覇も欠場とはorz
それでは今回のメンバーです。
| 出場選手 システム 4-3-3 | ボ:ボーナスポイント、 |
| 位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
| 第2節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
| GK | 川島 永嗣 | 川崎F | 3480万 | +260万 |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 7fp |
| DF | 寺田 周平 | 川崎F | 5350万 | +400万 |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 7fp |
| DF | 田中 マルクス闘莉王 |
浦和 | 9180万 | -1020万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
| DF | 坪内 秀介 | 神戸 | 2300万 | +210万 |
3fp | 1fp | 1fp | 0fp | 0fp | 4fp | 9fp |
| DF | ネネ | 浦和 | 4320万 | 0万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 7fp |
| MF | 村上 和弘 | 川崎F | 1680万 | +280万 |
3fp | 0fp | 4fp | 0fp | 0fp | 2fp | 9fp |
| MF | ポンテ | 浦和 | 6820万 | +320万 |
3fp | 0fp | 3fp | 0fp | 0fp | 5fp | 11fp |
| MF | 金 正友 | 名古屋 | 3040万 | +400万 |
3fp | 1fp | 5fp | 1fp | 0fp | 1fp | 11fp |
| FW | 黒津 勝 | 川崎F | 1080万 | 0万 |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 5fp |
| FW | 菅沼 実 | 柏 | 1510万 | +250万 |
3fp | -1fp | 5fp | 0fp | 0fp | 2fp | 9fp |
| FW | 高橋 大輔 | 大分 | 1650万 | +150万 |
3fp | 0fp | 4fp | 0fp | -2fp | 0fp | 5fp |
| ベンチ入り選手 | |||||||||||
| DF | 竹内 彬 | 名古屋 | 670万 | +190万 |
2fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 8fp |
久しぶりの4-3-3で行ってみます。
守備陣は川崎・浦和を中心としたチキン編成。
その中に神戸の坪内選手を入れてアクセントを加えました。
これまで高ボーナスの坪内選手に期待です。
MFは3人。
久しぶりにポンテを起用しましたが、僕とポンテは相性が悪いのが気になるところ。
もしポンテが活躍しなければ、ポンテ使いのみなさんに謝ります・・・。
FWは黒津・菅沼・高橋大輔選手の3TOP。
菅沼選手と高橋選手はMF出場なので、実質黒津選手の1トップですね。
3人合わせて4千万足らずの格安トリオに期待です。
キャプテンは、ここで使わずいつ使う!?の闘莉王。
「ボーナスステージ」とも言われる甲府戦、
セットプレーでのチャンスが増えると予想してます。
闘莉王の今期初ゴールに期待です!!
「第4チェックポイント_那覇」(旧:PLANETROCK那覇)
前期 ウェスタンリーグ 983位(153fp)
年間 リーグ共通 8172位(153fp)
理想のウルトラクイズ[4]・あの頃のウルトラクイズ
妄想でウルトラクイズを展開していく「理想のウルトラクイズ」第4回目がやってきました。
「復活アメリカ横断ウルトラクイズ」の会議に参加したUQ18。
そこには、かつてのウルトラクイズを手がけた「復活ウルトラクイズ製作実行委員長」工藤氏の存在があった。
工藤氏が見守る中、彼が考える「理想のウルトラクイズ」とは一体何か?続きをどうぞ。
[この話はもちろんフィクションです。]
-以下妄想-
「テレビ番組製作については全くの素人ですが、よろしくお願いします。」
UQ18は壇上に立ち、緊張した面持ちで自己紹介を始めた。
続けて彼は感謝の言葉を述べた。
「ウルトラクイズを復活させてくれて・・・本当にありがとうございます。」
『今世紀最後!』から10年。2008年にウルトラファンが待ち焦がれたあのクイズ番組が帰ってくる。
そう思うと、感謝の言葉を述べずには居られなかった。
「今回のウルトラクイズは、『あの頃』のウルトラクイズを再現させます。」
ここで何度も登場する『あの頃』について説明したいと思う。
ウルトラクイズのレギュラー放送を4つに分けると、以下の様に分けることができる(今世紀最後を除く)。
1~4回:「初期」
5~8回:「中期」
9~12回:「黄金期」
13回~16回:「後期」
分け方は人によって変動するが、大体こんなものだと思っている。
『あの頃』のウルトラクイズとは「中期」と「黄金期」、
すなわち80年代のウルトラクイズなのだ。
「参加者が右肩上がりに増えていった80年代。バラマキやマラソン、大声クイズといった定番クイズも登場しました。
そして何より、参加者の素朴で人間味あふれる姿を映し出していたのも80年代ウルトラの特徴でもあります。
ぜひとも、あの頃に立ち返えったウルトラクイズを作りましょう。」
少し間を置いて、こう続けた。
「皆さんは、ウルトラクイズで高視聴率を取りたいと思っていますか?」
周りの顔色を伺う。
いかにも当たり前じゃないかといった雰囲気だ。
「日本テレビも企業である以上、スポンサー獲得の為に0.1%でも視聴率を上げたい所です。
ですが、その考えは捨ててください。」
会議室内は沈黙に包まれた。
「今回のウルトラクイズは視聴率を取るために作るのではありません。
視聴率を取るために人気の芸能人を呼んだり、派手なテロップを連発させたり、ド派手な演出に見せたり、いろんな方法があると思います。
しかし
復活ウルトラクイズでは雰囲気を損なうまで視聴率を取るような事はしませんし、絶対にさせません。」
工藤氏の目が光る。
さらに彼はこう続けた。
「今回の海外ロケは、・・・・に参加させていただきたいと思っています。」
彼の口から出たのは、あの頃のウルトラクイズを製作する為に欠かせないキーワード『C』だった。
-妄想ここまで-
えー何だか長々と喋っています(汗)
次回はさらに長くなりそうです。
前回:理想のウルトラクイズ[3]・ミーティングでの出会い
次回:理想のウルトラクイズ[5]・理想の製作会社
ファンタジーサッカー2007 第2節!!
開幕戦は一部で春の嵐が訪れましたね。
開幕に強いはずのFC東京が4失点。
磐田も昇格チーム相手に0-4の完封負け。
今節も波乱が起きるかも・・・。
■第4チェックポイント_那覇 第1節の成績・・・86fp
平凡な成績から一変、キャプテンの中村憲剛選手が7ポイントのボーナスで一気に引き上げてくれました。
ありがとう憲剛!
それでは今回のメンバーです。
| 出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、 |
| 位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
| 第1節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
| GK | 菅野 孝憲 | 横浜FC | 2100万 | 0万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 6fp |
| DF | 児玉 新 | 清水 | 3570万 | +470万 |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 9fp |
| DF | 和田 拓三 | 横浜FC | 810万 | +110万 |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | -1fp | 2fp |
| DF | ネネ | 浦和 | 4320万 | +320万 |
3fp | 2fp | 1fp | 1fp | 0fp | 3fp | 10fp |
| MF | 村上 和弘 | 川崎F | 1400万 | +400万 |
2fp | 2fp | 2fp | 1fp | 0fp | 2fp | 9fp |
| MF | 中村 憲剛 |
川崎F | 9030万 | +430万 |
3fp | 2fp | 0fp | 1fp | 0fp | 7fp | 13fp |
| MF | 藤本 淳吾 | 清水 | 4640万 | +340万 |
2fp | 1fp | 2fp | 1fp | 0fp | 4fp | 10fp |
| MF | マギヌン | 川崎F | 4030万 | +530万 |
3fp | 2fp | 5fp | 1fp | 0fp | 0fp | 11fp |
| MF | ダニーロ | 鹿島 | 3310万 | -290万 |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 5fp |
| FW | 我那覇 和樹 | 川崎F | 6650万 | -350万 |
2fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 6fp |
| FW | 菅沼 実 | 柏 | 1260万 | +360万 |
2fp | 3fp | 11fp | 1fp | 0fp | 1fp | 18fp |
| ベンチ入り選手 | |||||||||||
|
ベンチ入り選手はいません |
|||||||||||
川崎と心中気味の編成です。
GKとDF1枚に横浜FCの選手を起用しました。
菅野選手は評判のGKだし、1失点位で済むと思っているのですが・・・。
新潟-浦和戦は雪で0-0と予想し、年俸の増えそうなネネをチョイス。
締め切り1分前に市川からネネに変えたのが吉とでるか?
MFは川崎3人+藤本+ダニーロ。
川崎はACLの疲れが気になるけど、そんなに影響が出る時期ではないかなぁと・・・。(日曜の試合だし)
気になる選手として、鹿島のダニーロ選手を入れてみました。
前所属のサンパウロFCでは10番だったそうで・・・そんな選手が日本に来ていたとは。
FWは我那覇、菅沼選手の2TOP。
我那覇選手は固定メンバーなので置いといて、ウェズレイ→菅沼選手に変えたのがどうなるかといったところ。
キャプテンは前節と同じく中村憲剛選手。
ACLでも得点したので、好調維持かなと思いました。
今回も高ボーナスに期待!!
「第4チェックポイント_那覇」(旧:PLANETROCK那覇)
前期 ウェスタンリーグ 731位(86fp)
年間 リーグ共通 6532位(86fp)
今年も開催!高校生クイズ2007
うわわわわっ。高校生クイズのTOPページが変わってるじゃないですか!!
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html
祝!第27回全国高等学校クイズ選手権開催!!
今年の開催決定(告知)は早かったですね~。
とりあえず今年も開催してくれることに感謝。
ひとつ気になるのは、オリラジのメインパーソナリティ。
気がつけば、オリラジは冠番組を持つほどの人気者になりましたね。(日テレでも4月から「週間オリラジ経済白書」なるクイズ番組が始まるそうで。)
二人に地方を回る時間はあるんでしょうか・・・。
あ、あと第2日本テレビで地方予選の生中継なんてのはいかがでしょうか?(とここで要望を出してみる・・・)
ネットで地方予選の雰囲気を味わえたらいいですよね。
僕だったら固定カメラ&音声無しでも見ます^^;
世界ウルルン滞在記の終了[訂正]
[追記]
「世界ウルルン滞在記」が終了するとの情報がありましたが、
4月15日放送から「世界ウルルン滞在記"ルネサンス"」としてリニューアルされるそうです。
早とちりしてすみませんでした。
元記事はそのまま残しておきますね。
[元記事]
某掲示板からの情報ですが、
MBS(TBS系)の人気番組「世界ウルルン滞在記」が3月で終了するそうです。
(以下、某掲示板より転載させていただきます。)
>115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:49:25
>世界ウルルン滞在記 3/18終了
>ttp://www.tuy.co.jp/timetable/timetable2.html
>ttp://www.mro.co.jp/tv/t-table/index2.html
ウルルン滞在記のプロデューサー白井博さんは、「テレビマンユニオン」の社長でありながらウルルンの製作を務めており、かつてはアメリカ横断ウルトラクイズの総合演出をされていた方でもあります。
ウルトラクイズで早押しのタイミングがブザーの後かどうかを判定する場面がありますが、そのときのトメさんのセリフ。
「白井審査委員長、今のはいかがでしょう?」
その白井審査委員長がウルルンの白井さんなんでしょうね。
そんな方が作っていたのにウルルンをほとんど見ていなかった私。
今更ながら「もっとウルルンを見ておけば・・・」と思ってしまいます。
反省・・・。
関連リンク(読売新聞)
500回を迎えた「世界ウルルン滞在記」のプロデューサー 白井 博(しらいひろし)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060821et08.htm