第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

Author Archive

ファンタジーサッカー2009第31節!!

もう既に今節の試合が始まってますね。
ブルザノビッチはパスミスから得点し、前半終わって名古屋1-0リード。
ブルザノさんはいつも美味しい所を持っていくイメージがあります。

前回の結果
■第4チェックポイント_那覇 第30節の成績・・・103fp
山形守備陣完封、そして憲剛、ジュニーニョの大活躍で100fp超え。
しかし、キャプテン遠藤選手のボーナスが-1fp。
どうも勝ち組の気分になれません・・・。

それでは、今回のメンバーです。

出場選手 システム
4-4-2
ボ:ボーナスポイント、キャプテン:キャプテン
位置 選手 チーム ファンタジー年俸 ファンタジーポイント(fp)
第30節年俸 前節との差 出場 守備 攻撃 勝利 警告 合計
GK 権田 修一
F東京 5390万 0万 変動なし 3fp 1fp 0fp 1fp 0fp 0fp
5fp
DF 新井場 徹
鹿島 5360万 +700万 アップ 3fp 4fp 1fp 1fp 0fp 4fp
13fp
DF 市川 大祐
清水 6080万 -670万 ダウン 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp -1fp
2fp
DF 岩政 大樹
鹿島 5370万 +700万 アップ 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 1fp
9fp
DF 内田 篤人
鹿島 4090万 -450万 ダウン 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp
0fp
MF 橋本 英郎
G大阪 6450万 -560万 ダウン 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 1fp
5fp
MF 遠藤 保仁
G大阪 8370万 -930万 ダウン 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp -1fp
3fp
MF 中村 憲剛
川崎F 9210万 +840万 アップ 3fp 2fp 5fp 1fp 0fp 11fp
22fp
MF 米本 拓司
F東京 5230万 +250万 アップ 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp 4fp
8fp
FW 前田 遼一
磐田 5110万 +670万 アップ 3fp 0fp 14fp 0fp 0fp 3fp
20fp
FW ジュニーニョ
キャプテン
川崎F 1億2430万 +1130万 アップ 3fp 1fp 10fp 1fp -2fp 3fp
16fp
ベンチ入り選手
DF 椋原 健太
F東京 830万 +140万 アップ 2fp 1fp 0fp 1fp 0fp 1fp
5fp
FW 平山 相太
F東京 3520万 0万 変動なし 3fp 0fp 0fp 1fp -2fp 3fp
5fp

結局こうなってしまったメンバーです。
攻撃も守備も中途半端の予感。

GKは清水の山本選手にしたかったのですが、スタメンでない可能性もあったので、FC東京の権田選手になりました。

守備陣は鹿島の3人+市川選手。
外した伊野波選手が活躍したら凹みます。

中盤は前節起用したメンバーから、マルシオを外しました。
実は怪我もある遠藤選手をスタメンから外していたのですが、直前に入れなおしました。今節の遠藤選手は期待してなかったり。
一方、ナビスコカップMVPの米本選手。ミドルシュート期待してます。

FWは前田選手とジュニーニョの2トップ。
イグノやテセ、興梠選手に平山選手、いろんな候補が居たんですけどね・・・。

キャプテンはジュニーニョにしてみました。
対戦相手がジェフ千葉なので、PKさえ外さなければ爆発も期待できます。
(もう千葉には残留力は残ってないように思いますが果たして。)
ジュニさん今度こそお願いします!!

第4チェックポイント_那覇
リーグ共通:542位(2253fp)
トップリーグ:526位(787fp)

[追記]
川崎3-2千葉
レナチーニョがまさかのハット。レナチの方でしたか・・・。
ジェフは初の降格ですね。
J2でしっかりチームを立て直して欲しいです。
[追記2]
期待してなかった遠藤選手2アシ。橋本選手が得点!
遠藤選手調子がいいじゃないか・・・。
一方、清水は5失点完封負けorz
色気を出して市川選手を入れてしまった・・・。
素直に鹿島で固めておけば・・・zro


Answer日記(09/11/06)

明日からセガ大会ですね。
Answer20091102sega 

 

 

 

 

 

 

 
 
画像の右側にある「セガ大会決勝」のアイテムが
ソニック・ザ・ヘッジホッグのキャラクター壁紙のようですけど、
右から2番目のテイルス君が欲しくて欲しくてたまりません。

テイルス君といえば、僕が定めている
「世界三大(;´Д`)ハァハァキャラクター」の一人。

注:世界三大(;´Д`)ハァハァキャラ (←なんだそれ)
 ○クイズラ
 ○テイルス
 ○ウサコッツ

決勝大会で何階まで登れば、テイルス君壁紙が貰えるのか?
今、非常に気になります。
200階だったらカードをへし折るかもしれないな。

[追記]
昨日は久しぶりにまじすかさんとマッチング!
またマッチングしましたら宜しくお願いします^^
 
・VSさささん編(後編)
いろいろあって後回しになってしまった、さささんとの店内対戦です。
初戦に勝利したコアタイム君ですが、見慣れないものが・・・。
それは、さささんからの「ハンデのお願い」です。
ハンデは、軽い・ふつう・重い、の3つ。
さささんは、その中の「軽い」ハンデ、「ラウンド1のみジャンルセレクトができない」をお願いしてきた!
ハンデは初見のコアタイム君。珍しいので受けることにしました。

2戦目のラウンド1は、多答フィニッシュクイズ。
(微妙な形式が出てくるなぁ。)

お互いFINISHを取るなど、20対20の同点で迎えた第5問。
ジャンルは語学文学。さささん先行。
僕もさささんも1個ずつ選んでいったが、さささんが3個目で誤答!
この回30対20でコアタイム君の勝利~。

ラウンド2は多答積み重ねクイズ。
AnAn.NETを見ると、
第1問 0=0 DRAW
第2問 5>2 WIN
第3問 0=0 DRAW
第4問 0=0 DRAW
第5問 0=0 DRAW
第6問 4=4 DRAW

と、ドローばかりの展開に。
しかし、第7問、8問と、さささんが誤答されてしまい、
この回もコアタイム君が勝ってしまった。

Answer20091029sasasan4_eip 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
普段は語尾に「orz」が付くダメキャラのコアタイム君。
まさかの連勝に戸惑います。

勝負は3戦目に突入。
ハンデはさっきと同じ「軽い」ハンデ。この位ならOKです。

ラウンド1は、1戦目にも出た「順番インフレクイズ」。
20対20の同点で迎えた第5問。
さささんが痛恨の誤答!これで30対20。
またしてもコアタイム君が勝ってしまった。

後が無いさささん。
ラウンド2は「虫食いクイズ」。
ここでさささん、ジャンル超人の歴地社を投げてきた!
(ここで使ってくるとは!)
第1問は、その歴地社。さささんが2枚目で正解!
第2問はエンタメ。またしてもさささん正解!
0対20でさささんリード。
第3問の歴地社。コアタイム君が3枚目で勝負に出る!
・・・が誤答orz。マイナス10ポイント。
ところがさささんも不正解。ふ~危なかった。-10対20。
第4問はコアタイム君が答えて、0対20。
第5問の自然科学。
さささんが2枚目で勝負にでる!そして正解!!
0対30ポイント。このラウンドをさささんが勝利!

Answer20091029sasasan5_eip 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
ラウンド3は、待ってました「早押しクイズ」。
コアタイム君の3連勝が掛かったこの勝負。
さささんは自然科学、僕は趣味雑学を投げる。

第1問の自然科学。
確か、僕にも分かる問題だったと思うのですが、
さささんに押し負けてしまう。まずはさささん10ポイント先取。
第2問の趣味雑学。ここでもさささんがボタンを押す!
そして正解!0-20でさささんリーチ!!
第3問は自然科学。僕は全然分からずにスルー。
ところが、タイムアップ間近で さささんが押す!!

・・・ピンポンピンポーン♪正解!!

Answer20091029sasasan6_eip 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
ラストはあっけなく敗れてしまったコアタイム君。
まあこんなもんだよね。(・ω・)

さささんとの対戦は2勝1敗で終了。
今回は格上となりましたが、調べてみたところ、
その上に「天敵」というものがあるんだそうで。
(天敵対カモなんてのがあるのか!)
と書いておいて、逆にカモにされそうですね。

という訳で、さささん対戦ありがとうございました。


Answer日記(09/11/03)

ヤマザキナビスコカップはFC東京が優勝。
カボレの移籍や石川選手の怪我など、不安要素がある中で、あの攻撃力を誇るフロンターレを破って優勝だなんて。
今日は出場しなかったけど石川選手はゴールを量産、
MVPの米本選手、GK権田選手は急成長。
本当にいいチームになったなと思います。
(城福監督の力も大きいよなぁ~。)

昨日になってしまった今日の問題。(11/2)
Answer20091102kyomon1
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
本当に採用されたんですね・・・。
全国の筐体に「コアタイム」の名前が・・・ちょっと恥ずかしいかも^^;

Answer20091102kyomon2
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
送った時は、問題文に日付の「2日」が入ってなかったのですが、
AnAnの中の人が推敲してくれたようです。
(発売日に合わせて出題してくれるなんて気が利くなぁ。)

 
答えはこちら↓
「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日本でも11月発売(ITmedia)

羽根が無いのに風が出るなんてインパクトありますね~。
ハンドドライヤーを開発していた際、「スリットから出た空気が周囲の空気を巻き込んでいる」と気付き、それを扇風機に応用できると考えたのだそうです。
発想が素晴らしいですね。(他社メーカーは悔しいだろうなぁ。)
マーケットを読まずに冬場の11月に発売する所もCOOLだなと。
扇風機なだけに。
正解できた方はおめでとうございまう。間違えた皆さんはごめんなさい。

最初に知ったのが先のリンク記事で、その後にYahoo!の記事に掲載されたので、先越されたかな?と思いながらも問題を送ったのですが、無事採用されて良かったです。
(「今日の問題」選者の方、ありがとうございます!!)

早速、僕も問題に答えてみました。

Answer20091102kyomon3
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
高校生クイズで○×問題に採用されると、
無条件で1回戦突破!というご褒美がありますが、
An×Anでは何も起きませんでした。(当たり前だ。)
[追記]
「今日の問題職人」のタイトルは11/7に受け取れるそうです。

一度やってみたかったのが

Answer20091102aho_eip_2
 

 

 

 

 

 

 

 
 
出題者なのに誤答してみる。
体を張ってチャレンジしてみました。(←アホ。)
ある意味、貴重な画像かも?

[追記]
この記事見てビックリした。
ダイソン“羽根なし扇風機” 30年前の東芝特許と酷似(iza)
えええええ!!な話ですよね。しかも30年前って。
ダイソンさんはまだ特許が認められてないそうで・・・。あらら。


Answer日記(09/10/30)

この後、サッカーU-17W杯・日本対メキシコ戦があります。
日本は現在2連敗ですが、メキシコに勝てば得失点差で3位通過の可能性があります。(3位通過できるのは6グループ中、上位4チーム)
グランパスの分まで頑張ってくれ日本!!

An×Anの話。
来月は「秋のセガ大会」なるイベントがあるそうですね。
予選:11月7日(土)~15日(日)
決勝:11月21日(土)~23日(祝月)

店頭POPを見ると、ソニック壁紙とSEGAキャップ(帽子)がもらえるようです。
僕はセガサターン全盛期からドリキャス撤退までの間はセガファンでしたので、このSEGAアイテムというのは魅力的ですね。
(壁紙にしたくなるセガタイトルがついに手に入る!)

ちなみに難問早押し大会の時、バーチャファイターを創った「鈴木裕」さんの問題が出題されたそうですね。
なんで僕の時に出してくれなかったんだorz
(答えたかったのに。)

後、お知らせが最後にあります。

・VSさささん編
10/29。やってきましたハロウィン刺客
タイトルの「((▼vv▼))←カボチャ」をゲットするべくゲーセンへ。
すると、時々うちのブログに書き込みしてくださる ささ さんが先にプレイ中でした。
僕は小心者なのでそっとしておく。

しばらくAnAnで遊んでいると、ささ さんから「店対しましょう」と声を掛けていただいた。(ありがとうございます。)
おおお!久しぶりの店内対戦だー!!

Answer20091029sasasan1 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ラウンド1は早押しクイズ。
僕は得意のスポーツ、ささ さんは得意の歴地社を投げる。
ぎゃー歴史はやめてー。

第1問、第2問と、さささんが先にボタンを押す!
しかし連続で誤答してしまい、それをコアタイム君が拾う展開に。
20対-20でコアタイム君リード。ラッキー♪
第3問でさささんが誤答。20対-30の50点差に。
ところが、第4問の歴地社、第5問のスポーツをさささんが正解!これで20対-10。

第6問の歴地社。
ここでコアタイム君が痛恨の誤答!orz
「サンプトペテルブルグ」をさささんが正解し、さささんが逆転!!(すげー!)
その後も誤答を繰り返し、このラウンドを-10対20で落としてしまった。
(20点リードからまさかの大敗。orz)

ラウンド2は苦手のインフレクイズ。(でたー!)
第5問までもつれる展開となるものの、さささんの誤答で勝ち越し、辛くも30-20でこのラウンドを取った。これで1勝1敗。

ラウンド3は多答積み重ねクイズ。
Answer20091029sasasan2_eip 

 

 

 

 

 

 

趣味雑学を
投げる。

 

 
 
10-10で迎えた歴地社。
確か地理の問題だった覚えがあるのだけど、
そこでコアタイム君がパーフェクト!

最終問題・第8問までなだれ込む展開に。

Answer20091029sasasan3_eip 

 

 

 

35-20

 

 

 

 

 
 
 
経験の差?で逃げ切り勝利。
ささ さんとの初対戦は、コアタイム君の勝利となりました。

ささ さんは、もう1回しましょうと対戦を申し込む。
行きましょう第2戦!!

迎えた第2戦。
ここでコアタイム君が初めて目にしたものとは!?
次回に続く。(引っ張るのかよ!)

・初採用
さささんと対戦したその日、僕は電車代を節約するため、いつもと違う駅で帰ることに。(片道60円しか変わらないのですが。)
結構歩いたので、駅のベンチで一休み。
電車が来るまで、携帯でAn×An.NETをチェックする。

 

 

 おめでとうございます!!
コアタイムさんの問題が「今日
の問題」に採用されました!

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

という訳で、お知らせです。

コアタイム君の問題が「今日の問題」に採用されました!!
11月2日(月)の今日の問題で出題されるようです。
(いまだに半信半疑だったり^^;)

どんな問題なのかは、最寄のゲーセン、
もしくはAn×An.NETをチェックしましょー。

 


Answer日記(09/10/27)

昨日のAnswer日記で、くだらない記事を書いた時に限って、
アクセスが増える出来事が起こってしまいます。
(恥ずかしいじゃないかorz)

さて、今日もフラリとゲーセンに立ち寄ってきました。
深夜のU-17W杯に備え、An×Anで脳を疲れさせ、
早く睡眠をとる作戦です。

すると

Answer20091027uq1_eip 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ちょ、ま!!ウルトラ問題なんて予想もしなかったよ!!
(今日はまだAn×An.NETを見てなかったので。)
下手したらそのまま東京直行・・・
じゃなくて、自宅に直行する所でした。

解答時間が迫って、一瞬、誤答の方を選びそうになるも、
ちゃんと正解の方を選びました。(ウルトラファンなので^^)

それにしてもこのウルトラ問題、
スペシャルジャンル「アメリカ横断ウルトラクイズ」の前触れだと思っているのは、僕だけでしょうか・・・。(お前だけだ。)


カレンダー
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC