Author Archive
ウルトラハットをレンタル!?
ブログにコメントをくださった方のブログを読んで知ったのですが、
JTBハワイのスタッフブログで、本物のウルトラハットとウルトラテーブルの画像がありました。(去年の7月の記事です。)
その内容は、「ある会社の創立50周年ハワイ旅行の企画」だそうで、
実際に本物のウルトラハット一式を(おそらく日テレから)お借りして、
クイズを行ったようです。
本物のウルトラハットを使ったクイズといえば、日テレのテレビ番組だったり、
「サイクルウルトラクイズ」、「シオドメ横断ウルトラクイズ」等、
通常は日テレが関わるイベントに使われています。
あと2001年まで行われていた「ウルトラクイズinてんえい」もありますが、
HPを見る限りでは、福島中央テレビと日本テレビの協力を得ているようです。
でも、先ほどのブログを見る限りでは、日テレとは関連が無さそう・・・。
つまり日テレの番組収録とは関係なく、本物のウルトラハットをお借りすることができた、その事に驚きました。
(一般企業(一般人)でも本物のウルトラハットを借りられるなんて!)
しかも場所はハワイですから、運搬費とか人件費もかかるはず。
(機材をセットしたり、早押し機を操作するスタッフもハワイに行ってるはず)
なんだかレンタル代高そうですね^^;
ちなみに友人によると、このタイプの早押しテーブルがハワイで使われたのは、ウルトラ第11回大会(1987年)以来だそうです。
友人の第一声が↑でした。その反応が来るとは思わなかった^^;
ぜひとも日テレさんには、シオドメ横断ウルトラのような
本物のウルトラハットを使った企画をやって欲しいですね。
(一般人にも憧れのウルトラハットを装着して、クイズをするチャンスをください!)
Answer日記(2010/03/14)
オリコン大会決勝・最終日。
参加した皆さんお疲れ様でした。
こちらは「早押しクイズ」で結構負けてた記憶があるのですが、
終わってみれば勝率5割を超えることができ、まずまずの内容でした。
それにしても、105階のチケットマッチで全国トップテンとマッチングさせるのは止めてくださいorz
・今週の大ショック。
Answer日記(2010/03/07) より
あと、「いきものがかり」のボーカルの名前とか、喉まで出掛かっていたけど、思い出せずにボタンを押せない問題が多くて面白かったです。
その「いきものがかり」のボーカル問題が出ました。(ピンポーン♪)
解答権はコアタイム。これは貰ったー!
確かボーカルの名前は、「よしおかきよみ」だったっけ。
[よ][し][お][か][き][よ]・・・
「み」が無い!?
焦って「む」を押してしまいブー!!
正解は「吉岡 聖恵(よしおか きよえ)」さんでした。
あと10ptで勝利のはずが・・・逆転されたorz
ファンサカmini2010第2節!!
試合が始まるので手短に。
GK 北野 貴之 (C) 大宮 7150万
DF 深谷 友基 大宮 3360万
DF イ ガンジン 磐田 1980万
DF マト 大宮 5980万
MF 村上 和弘 大宮 4140万
MF アン ヨンハ 大宮 1680万
MF 長谷川 アーリアジャスール 横浜FM 1800万
MF ポポ 神戸 3680万
FW 石原 直樹 大宮 4370万
FW 平山 相太 F東京 4030万
FW イ グノ 磐田 3860万
北野神キャプでいきます。
大宮完封を期待してますが、どうなることやら。
これから横浜FM-湘南戦を見ます。
中村俊輔選手は活躍するか!?
本拠地 | チーム時価総額 | リーグ | リーグ順位 | 年間順位 | 第1節 | |
---|---|---|---|---|---|---|
沖縄県 | 42620万 | 沖縄県 2部 | 14位 | 1204 位 | 68fp |
[追記 3/13 18:]
3/13の試合結果。
横浜FM3-0湘南
新潟1-1磐田
清水3-0山形
仙台3-1大宮
名古屋2-3川崎F
大宮死亡確認orz
仙台ホームは強かったのか・・・。
(北野キャプがPK止めていれば、違った展開になったかも。)
川崎のチョンテセは執念のゴール。面白い試合でした。
あと中村俊輔選手はアシストしましたね。
マリノスと上位陣との対戦が楽しみです。
Answer日記(2010/03/09)
3月だというのに雪(みぞれ)が降ってる関東地方。
皆さん風邪には気をつけて。
関係ないけど、JAYWALKの事件はホント残念。
ただいまオリコン大会・決勝に向けて休An中。
というか、欲しいものが出てきたので財布の紐を締めております・・・。
(不況ってやだね。)
・あの吉本アンサーと!
オリコン大会・予選の最終日。
予選通過は安全圏だったのですが、とりあえず100階超え目前だったのでこの日もプレイ。
100Fで2度目のチェックポイントマッチ。
チーム吉本興業・ジェントルさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ってあれ?六段??
サブカなのか、元々AnAn2をプレイしてないのか分かりませんが、
通せんぼマッチの対戦相手としては申し分ない強豪です。
クイズ形式は早押しクイズ。
1問目のスポーツ問題では、コアタイム君が押し勝って10ptゲット。
ところが、2問目のスペシャルと3問目の漫アゲを取られて10対20。
後が無い。けど、相手は段位なので、易しめの問題が出てくると予想した。
(分かったら早めに押す!)
4問目の自然科学は両者スルー。
5問目も同じく自然科学。→コアタイム君10ポイントゲット。
これで20対20の同点!
運命の六問目。ジャンルはエンタメ。
問題
お笑いコンビTIMのメンバーの二人とは(ピンポーン♪)
コアタイム君が押した!解答権はコアタイム。
焦って押した━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
そう、TIMのメンバーは、ゴルゴ松本とレッド吉田の二人。
問題文に「ゴ」か「レ」が出ていれば、答えを特定できるけど
押すのが早すぎてどっちなのか特定できない!
選択肢↓
[ ゴ ][ ]
[ ][ レ ]
選択肢にはしっかり両方とも入っている(気がした。)
が、コアタイム君の頭の中は、何故か「レッド吉田」しか頭に浮かばなかった。
「レ」を押してみると・・・通った。
ピンポンピンポーン♪正解!!
(ゴルゴ松本ともう1人は誰でしょう?という問題。)
スコアは30対20。辛くもジェントルさんに勝利(危なかった~!!)
過去にジェントルさんに勝った事が無いし、クイズの実力なら多分負けてる所なのですが、運が味方していたのはラッキーでした。
ジェントルさんのブログを見ると、花粉症で調子が悪かったようなのと、
稽古前のわずかな時間をプレイに充てていたようで、
忙しくてもオリコン大会に参戦したいというちょっとした気概?を感じました。(ジェントルさん対戦ありがとうございました。)
[追記 2010/03/10]
ニコ動にUPしました。2月の動画です。
[追記 2010/03/11]
「今日のあまのじゃくクイズ」をプライバシーの問題で削除しました^^;
Answer日記(2010/03/07)
こんばんわ。Jリーグ開幕で2ヵ月半ぶりにスカパーチューナーの電源を入れた者です。(その間の月額費がもったいねえorz)
今An×An.NETでサーバートラブルが続いているようですが、セガさんには復旧まで頑張ってもらいたいです。
オリコン大会の予選も今日で終わりですね。
「J-POPにチャレンジ!」の時よりは若者向けの問題が多くて、僕的には問題がまあまあ合っていたと思います。でも、何年何月のオリコン第1位のアルバムとか聞かれても分かんないですよね。
あと、「いきものがかり」のボーカルの名前とか、喉まで出掛かっていたけど、思い出せずにボタンを押せない問題が多くて面白かったです。
前の「J-POPにチャレンジ!」の問題かもしれないけど、
個人的にストライクゾーン問題。(早押し)
フジテレビのドラマ「同・級・生」の主題歌で(ピンポーン♪)
答えはZIGGYの「GLORIA」。
ドラマの「同・級・生」は地元で放送されてなかったのだけど、
兄がZIGGYの大ファンだったおかげで正解できました。
あの頃はBOΦWYやX JAPANなど、伝説を残すロックバンドが存在しましたが、我が家はZIGGY。
ZIGGYが最高のロックバンド、森重樹一が最高のボーカリストだと教えられるかのように聞いていました。
で、僕が中学の頃。友人とZIGGYのGLORIAの話になって、
友人にGRORIAが「同・級・生」の主題歌だと言うと、
突然、友人が慌てる素振りを見せた。
友人「ど、同級生?そんなの、知らないよ。」
彼はパソコンの美少女ゲームと勘違いしたようです。
(ググってみたら○○禁ゲームでした・・・。本当にあr)
・今週の自作あまのじゃくクイズ
選択肢の中から単独正解できそうなものを1つ選ぼう!
問題:2010年3月現在、TVK(テレビ神奈川)で放送されてる番組
[ボウリング革命P☆LEAGUE] [ バナナ炎 ]
[キックオフ!川崎フロンターレ] [ safu safu ]
[アノン戦隊レンジャー5] [天体戦士サンレッド]
[ファイト!Fマリノス] [キャラディのジョークな毎日]
対戦相手の答え(↓ドラッグ)
COM1:天体戦士サンレッド
COM2:バナナ炎
コアタイム:アノン戦隊レンジャー5
正解
[◎][○]
[×][×]safu safu じゃなくて saku saku
[×][○]アノン戦隊~はググってください。
[×][◎]キックオフ!とファイト!が逆
◎:単独正解!!
○:正解!
×:残念でした。
(おいコアタイム君、誤答かよ!)