第4CPコアタイムとは?

アメリカ横断ウルトラクイズと昔の高校生クイズが好きな管理人が気ままに書き綴るブログです。
Answer×Answer Live!は糸目君、QMAはラスク使い。
好きなクイズ番組はQさま!
ブログではあまり音楽の話題を取り上げませんが、
PAX JAPONICA GROOVEさんとNegiccoのファン。Cargoさん、Kentaro Takizawaさん、Ryoheiさんの曲もよく聴きます。
2014年11月にOCN(ブログ人)から移転しました。

点取り占いブログパーツ
バックナンバー

昔の高校生クイズを見ていた

先週から「高校生クイズ」+「横浜雙葉」の検索で訪れる人が多いので
「もう優勝校リークされたのかよ!」と思ってしまった人です。
横浜雙葉って女子チームだったんですね。高クイのCMで知りました。

例年なら高校生クイズの週は何かと記事を書いたりしてましたが、今年は静観。スカパー!の地方大会を録画するためダビングに追われていたのでブログを書く余裕がありませんでした。
(なでしこジャパンなどサッカー日本代表の試合も多かったので。)

本日が高校生クイズ2011の本放送でしたが、まだ見ていません。
今年も「東大東大」に加え名門校紹介番組になってしまったのでしょうか?
ここで愚痴るのもあれなので、さっき見ていた昔の高校生クイズの良かった所を紹介したいと思います。



上の動画は高校生クイズ第10回の関東大会。
仲間の一人が会場に現れず、名前を叫ぶ高校生。
西武球場を埋め尽くした会場の熱気。
第一問の正解がYES・NOの差が、わずか1ヶ国(絶妙!)

そこからオープニングへなだれ込む。
福留さんのナレーションがビシっと決まっててカッコ良い!!(シビレます)
オープニングのBGMもいいですね~!
(友人から教えてもらったのだけど、オープニングの2番目のBGM、「The American Game」-Richie Havens は、iTunesで販売されています。
しかも150円!いい時代になりましたね。)

この第10回のオープニングが歴代の高校生クイズの中で1番好きで
見ていてワクワクします。
もう日テレはあの頃の高校生クイズのような番組を作らないでしょうね。
そう思うと残念で仕方ありません。

ブログを開設して5年間、ブログ左側にあるライオンちゃん&クイズラのバナーを(勝手ながら)張っていましたが、後で取り外そうと思っています。
高校生クイズを応援するよりも不満を漏らす事が多くなりましたし、
もうブログで話題にする程の楽しみな番組じゃなくなったのが理由です。

[追記]
ブログ左側の高校生クイズ2011のリンクを外しました。
このままライオンちゃん&クイズラ君とお別れしてしまうのは寂しいので、
画像だけはここに載せたいと思います。

kouquiz2005

ちなみにこの写真は
2005年の夏、汐留日テレで行われた
高校生クイズ早押しブースで撮影した
早押しテーブルの写真です。

約5年間ありがとう!


7 Responses to “昔の高校生クイズを見ていた”

  • UQ18:

    >宝くじ評論家のOSALINさん
    初めまして、コメントありがとうございます。
    僕はクイズ作成をやっておらず、クイズの完成度については素人なりの感想しか書けないのですが、この○×は面白い問題だと思いました。
    まず「ロト6」が1枚も売れない状況が僕には思いつきませんでした。そして○×どちらも理由がありそうで迷いますね。なかなかの完成度だと思います。
    「当せん番号を決める意味がないため」という一文が「○」に誘導させてるのかな?と思ったりしましたが、この文をどう捉えるかによって回答者の答えが変わりそうですね。
    面白い問題ありがとうございました。^^

  • UQ18さん、こんにちは。はじめまして。私は宝くじ評論家のOSALINと申します。私のことは「宝くじ評論家」で検索してもらえれば、お分かり頂けると思います。
    ところで私は、某クイズサークルで仲間とクイズを楽しんでおり、今年の2月には2時間の企画をさせて頂きました。そのときの第1問として、次のような○×クイズを出題しました。原文のまま掲載します。
    ≪第1問≫
    昨年の高校生クイズ全国大会でも出題された、数字選択式宝くじの「ロト6」。
    1枚も売れなければ、当せん番号を決める意味がないため、抽せんは行なわれない。○か?×か?
    UQ18さんが御覧になられて、この○×クイズの完成度はどれくらいのものでしょうか。是非ともご感想を頂ければ幸いです。
    ちなみに、この問題は例会開始の13時間前にインターネットで公表しました。出題者からすれば「調べられるものなら調べてみやがれ!」という、いわばネット全盛の時代に敢えて挑戦状を叩き付けてみました(笑)
    なお正解に関しましては、みずほ銀行の宝くじ部にお問い合わせ頂ければ簡単に分かるようになっております。

  • UQ18:

    すみません、コメント遅くなってしまいました。
    昨日確認していたのですが、眠気で頭が回らなくて・・・。
    >加藤就一さん
    コメントありがとうございます!
    まさかスタッフ様から直々にコメントを頂けるなんて恐縮です。^^;
    高校生クイズの富士山は第6回だけが晴れていたのですね。回によって決勝戦の背景が変わっていた記憶があったのですが、スタッフさんも苦心されてたのですね。
    人が少なすぎるというのは少子化の事もあるでしょうし、会場を変えたりエリアを細かく分けて足を運びやすくするのは仕方ないのかなとは思います。
    だからこそ、全国大会で魅力ある番組を放送して、高校生が参加したくなる番組作りをして欲しかった。今の形式だと普通の高校生は敬遠して、クイズ研や名門校・進学校だけの番組になってしまっています。それが本当に残念です。
    また機会がありましたら、ウルトラや高校生クイズの話をお聞かせ頂けたら幸いです。
    (昨年の汐留日テレで開催した「夏休み横断ウルトラクイズ」のイベントで加藤さんのお姿を拝見できて嬉しかったです。^^)

  • 加藤就一:

    まさに、同感ですね。 富士山決勝の初回は弟6回と記憶しています。 その年だけ相模湾を見下ろせて、その翌年から頂上が雲に覆われ、お鉢バックにやったり苦心していましたね。。。西武球場だと人が少なすぎてみっともないのでやっと会場を変えたり、地方大会に来てくれないのでエリアを細かく分けたり、自民党の小選挙区制みたいですね・・・昭和は遠くなりにけりです。。。

  • UQ18:

    >BOOさん
    富士山決勝、ドロンコを泳いでクイズとか懐かしいですね。
    富士山の時は決勝会場まで登っていくプロセスにもドラマがあった。それが今ではスタジオでの収録。
    予算の問題もあるのだろうけど、ひな壇タレントの仕事を作るためにスタジオでやってるのかと。(また愚痴っぽくなってしまいました・・すみません。)
    知力重視を続けるにしても、「東大東大」とか無くして欲しいのですけどね。
    >binbo1958さん
    昔はクイズをしている高校生も見ている側も楽しめましたけどね・・・。
    今の形式は「真剣勝負」という面は感じられますが、クイズの楽しさが感じられないのは残念です。

  • binbo1958:

    昔は高校生が楽しそうにやっている姿が本当に微笑ましい光景でしたよね。
    今のなんかは笑顔がほとんどなく、間違えればストレスばかりたまるようなそんな内容になってますよね。

  • BOO:

    こちらも、まだ録画みてません。
    たぶん、例年どおりでここ数年と同じだろうなぁ~と思ってます。
    個人的には、第10回大会が最も好きです。
    また富士山で決勝をやったり、ドロンコクイズを多めにしたり、良き伝統(?)を復活してほしいですね^^

Leave a Reply

カレンダー
9月 2011
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930